風雲!バチお先生(むずかしい)

Last-modified: 2024-04-14 (日) 01:15:56

詳細

風雲!バチお先生
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC3和風★×7476796360点+連打560点120点
CS1803760点
AC4ポップス853490点590点130点
AC5-6ポップス
ナムコ
オリジナル
AC7ナムコ
オリジナル
843110点480点
PSP1DL
PSP2
827450点550点120点
AC9★×6797810点480点
DS1★×7320797490点730点190点
AC10-12増Wii2SP
Wii4SP
PSPDXDL
iOS
AR
★×6795780点720点
AC11亜
AC12亜
NAMCO
原創音樂
AC14SPナムコ
オリジナル
★×7
真打モード798050点2450点-
AC15.8.53DS3DL
PS4 1DL
NS2MP
★×6798070点790点225点
真打1000280点3080点-
AC16.1.01000700点3120点-

譜面構成・攻略

  • BPMは約130。
  • 全体的に付点8分音符が多い。
  • DS1では23打風船が18打でんでんになっている。
  • 旧譜面はおにコースと同一。長らく★×7だったがAC9で★×6に降格。
    • 譜面変更なしで降格したため、一部のプレイヤーからは驚きの声が大きかった。
    • AC7での難易度の並び順ではケチャドン2000ドルアーガの塔メドレーなどが★×7の上位にあった一方で、この曲は★×7の底辺に位置していた。
    • AC10で譜面の方も変更された。こちらはレベル相応の譜面となっている。

その他


コメント

  • 旧譜面(おにと同じ)は大分苦戦(27-30小節)した。差別化し新譜面は楽勝だったけど(★5でもいい気がする) -- 2020-05-04 (月) 15:46:46
  • ↑とりあえずWii4持ってたらlong ver.をプレイし、その後に同じコメントよろしく! -- 2020-05-04 (月) 16:01:47
  • CS1には「アゼルバイジャンの夜」っていう☆10の曲があったんだよ!って言ったらこの曲をまだ知らないドンだーたちは何を思うのだろうか… -- 2020-10-15 (木) 21:04:17
  • ニジイロの配点と天井点追加。バージョン表のタグは改めて直します。 -- 2020-11-06 (金) 01:54:50
  • AC3のたのしい太鼓とAC9のこれどっちのがエグい詐称になるのかな… -- 2021-02-23 (火) 16:29:04
  • ↑ 太鼓道場 -- 2021-02-23 (火) 18:24:59
  • ☆6適正者だけど4-1-7-1-7-1と入るところと3-4の複合がキツかった。(CS1) -- 2021-03-08 (月) 15:16:07
  • AC9のおに譜面そのままで★6降格って多分現行譜面は既に完成されててその譜面の評価として★6表記にしたんだけど譜面の内容を差し替え忘れたと思われる -- 2021-04-29 (木) 06:33:36
  • これDS1の☆7って相当な逆詐称だよね? -- 2023-04-16 (日) 15:50:56
  • AC9(旧譜面★6)とAC14(新譜面★7)とやり比べたら?????ってなるだろう -- 2023-12-06 (水) 01:06:10

譜面

AC10以降

DS1・AC14は★★★★★★★☆

bachio_hard.png

旧譜面

AC7からは風船23打

AC9のみ★×6

bachio_hard_old.png


*1 太字は初出