RAGE v.self(おに)

Last-modified: 2024-05-23 (木) 06:48:51
  • オリジナル楽曲公募の合格曲第4弾。
  • 1996年に発売されたPS用3Dレーシングゲーム「Rage Racer(レイジレーサー)」の表題曲である「Rage Racer」のアレンジ曲。*1
    • アレンジボーカル部門での唯一の合格曲。そのため、合格曲で唯一ジャンルがゲームミュージックとなっている。
    • 公募曲でありながらAC16でもジャンル【ナムコオリジナル】には属さず、ゲームミュージック単独となっている。

詳細

RAGE(レイジ) v.(バーサス)self(セルフ)
バージョン*2ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
PSPDXDLゲーム
ミュージック
★×85451052280点+連打500点130点
AC15.2.6SPWii U3DL
RC
1048380点550点148点
真打1001820点1770点-
AC16.1.0ゲーム&
バラエティ
997350点1830点-
AC16.2.0ゲーム
ミュージック

譜面構成・攻略

  • BPMは144。
  • 連打秒数目安・・・約0.382秒-約1.215秒: 合計約1.597秒
  • BPMもそれ程速くなく、複合パターンは偶数で区切れるものが多いため、非常に簡素な譜面。を安定してクリアできる実力があるならば問題ないだろう。
  • ただし、ラス殺しの10連打に注意。面を複合の入り手→逆手で叩くことを意識しよう。
  • 平均密度は、約5.18打/秒

その他

  • 作曲は、大久保博Joe Kiyoshi
  • 編曲・作詞・ギターは、Joe Kiyoshi
  • 譜面作成は、カーン
  • 新筐体KATSU-DON Ver.6.09において、解禁条件付きの隠し曲としてAC初収録を果たした。
    • KATSU-DON Ver.で解禁するために必要な3曲のうち2曲は隠し曲であり、残りの1曲は2013年1月のドンチャレ先行解禁曲であった。
      • そのため、一人プレイのみで2013年1月中にこの曲を解禁するには、花オト裏拍子を超える手間が掛かっていた。
    • 他の合格曲同様、ソライロVer.以降ではカードが無くても遊べるようになっている。
  • 新筐体のナムコオリジナル以外で、どんポイントに無関係の解禁条件付きの隠し曲が収録されるのはこの曲が初めて。
    • また、新筐体のゲームミュージックで隠し曲が収録されるのはKATSU-DON移行前のVenomousに次いで2曲目でもある。
  • 新筐体でこの曲をクリアすると、称号リミットブレイカー」が手に入る(コース不問)。
  • ニジイロVer.段位道場2022三段2曲目課題曲となった。
  • 家庭用作品での新規配信終了日は以下の通り。
    • 2015年9月30日:PSPDX
    • 2023年3月28日:Wii U3
  • 曲IDは、rrself

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • 三段だとラスト割と危なそう -- 2022-05-26 (木) 19:10:48
    • 連打数は25以上行ってれば合格出来ると思う -- 2022-05-27 (金) 07:57:28
    • こうして見るとかなり段位に向いてるタイプの譜面してる。今まで一度も採用されてなかったのが不思議なくらい -- 2022-06-16 (木) 05:19:29
    • 40小説の9連打よりラストの10連打のが簡単に感じる -- 2022-08-20 (土) 14:07:32
    • 曲名のルビ追加 -- 2022-12-01 (木) 17:58:42
    • クリアすると「えとうどん」ことエトウとお揃いの称号が貰える -- 2022-12-12 (月) 21:48:18
    • ニジイロver.からRAGE v.の直後のスペースが何故か消えたっぽい -- 2023-02-11 (土) 13:23:21
    • これもなんだかんだで救済されてる -- 2023-08-04 (金) 04:38:52
    • ↑「CSでDLしていない場合、遊べるのはACのみ」を削除 -- 2023-08-04 (金) 08:07:21
    • ドンフェスに来てほしい!! -- 2024-01-19 (金) 08:53:54

譜面

rrself_o2.png


*1 Ridge Racerとは異なる
*2 太字は初出