十露盤2000(かんたん)

Last-modified: 2024-04-28 (日) 16:22:50

詳細

十露盤(そろばん)2000
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC9CS7SPナムコ
オリジナル
★×5241350920点+連打460点100点
AC10-14Wii1SP
PSPDX
358940点410点110点
AC11亜
AC12亜
NAMCO
原創音樂
真打モードナムコ
オリジナル
374440点1480点-
AC15.2.0SPWii U1SP
NS2MP
★×4352550点430点128点
RC352640点
真打991760点3920点-
iOS
AR
336830点410点100点
AC16.1.0997740点4140点-

譜面構成・攻略

  • BPMは170-240。
    • 170→192→170→208→220→240→170と変化する。
  • 連打秒数目安・・・約1.206秒-約1.029秒-約1.13秒-約1.068秒-約1.206秒-約1.029秒: 合計約6.669秒
    • 長い連打が6ヶ所あるが、そのうちの2本はふつう以上のものよりも半拍短い。
  • 5回ゴーゴータイムがあり、だんだんBPMが早くなっていく。
    • 特に5回目はBPM240とかなり高速になる。
  • 速度変化が激しく4分がかなり多いが、8分は1回も出て来ない。
  • 2回出てくる4分の複合5連打に注意。
  • AC9作目にしてかんたんコース初の譜面分岐曲となった(全難易度も初)。
    • 強制譜面分岐も特徴的。3回目ゴーゴータイムからは歌詞同様、達人譜面になる。
  • またこの曲には裏技があり、譜面分岐まで風船以外一度も叩かないことで玄人譜面へと分岐する。AC11以降、全コースに玄人譜面が設けられた。かんたんコースのみノルマクリア可能(他のコースは絶対にクリア不可能になっている)だが、クリア難度は高い。「連打ぁ~」の掛け声の連発となる。
  • 1曲を通しての平均密度は、約1.80打/秒である。

その他


コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • 初項410公差110 wii -- 2010-07-17 (土) 01:42:55
    • プレイ動画を追加 -- 2013-03-27 (水) 14:32:00
    • 8分はないとはいえ高速4分が襲い掛かってくるから★×5のままでもよかった気がする -- 2013-11-14 (木) 13:52:53
    • ↑カルメンとかの8分と同速だしな -- 2015-03-19 (木) 23:41:14
    • iOS初項410,公差100 -- 2015-04-11 (土) 22:18:12

譜面

soroban_easy_2.png


*1 太字は初出