響け!太鼓の達人 -Long Ver.-(かんたん)

Last-modified: 2023-12-12 (火) 15:54:51

詳細

響け!太鼓の達人 -Long Ver.-*1
響け!太鼓の達人(裏譜面)*2
バージョン*3ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC12SP-12増ナムコ
オリジナル
★×53551人303980点+連打250点50点
2人?????0点
AC12亜NAMCO
原創音樂
1人303980点
2人?????0点
PS4 1DL
NS1DL
NS2MP
ナムコ
オリジナル
350270点290点63点
真打978880点2430点-

譜面構成・攻略

  • BPMは165。
  • かんたんコースで「300コンボ!」のナレーションが入ったのはこの曲が初めて。
  • 見ての通り黄色連打が非常に多く15本(うちゴーゴータイムに11本)ある。総連打時間は49拍(17.82秒)でうちゴーゴータイムに37拍ある(13.45秒)。
    • そのため、AC12・12増量版では50万点(連打の合計が約550打)を超えた人もいる(★×5の天井目安は38万点)。
  • 大音符が多く、40個(約11.26%)ある。
  • 全体的に4分がかなり多いが、8分は単色の3連打しかなく数も少ない。
    • また、4分の複合は数がそんなに多くない。
    • ただし、演奏時間がかなり長いので、フルコンボするにはそれなりの集中力が必要となる。
  • ゴーゴーで2回出てくる4分の複合6連打に注意。
  • 小節線の数は4拍子の中で169本とかなり多い。
  • ゴーゴータイムの終わりの位置が表譜面と全ての難易度で異なる。

その他

  • 楽曲情報はおに譜面を参照。
  • かんたんのみ演奏時間が約4分1秒45あり、他3コースの約4分1秒27よりも少し長い。

コメント

  • この譜面の配点が歴代最低というのは脱出と思われるので削除しました。 -- 2014-06-15 (日) 09:44:55
  • ついでに、最多コンボの記述も削除しました。 -- 2014-06-15 (日) 09:57:09
  • 降格なし -- 2018-11-22 (木) 11:41:33
  • この譜面が太鼓の達人全収録曲の中で最も演奏時間が長い。 -- 2019-07-11 (木) 18:39:07
  • ↑追記 かんたんだけ演奏時間が241.45秒で他コースは241.27秒。これはラストの大音符がかんたんだけ遅いためである -- 2019-07-11 (木) 18:42:43
  • ↑便宜上4分1.45秒と書きましたが、表記に違和があれば直して下さい。 -- 2019-07-11 (木) 18:50:20
  • 演奏時間最長の記述を削除。上位3コースも同じように行いました。 -- 2019-09-05 (木) 09:43:43
  • ヒプノシスマイクと43ノーツしか変わらないあたり、あっちの密度ってかなり低いな -- 2019-09-05 (木) 13:07:13
  • 通常天井スコア+真打配点追記 -- 2020-05-15 (金) 15:59:17
  • 旧配点、及び新配点いずれも低いので、基準点超え狙いの際は注意。 -- 2020-05-15 (金) 17:37:59

譜面

hibike_long_easy.png


*1 PS4 1以降の表記
*2 AC12増までの表記
*3 太字は初出