さくらんぼ(ふつう)

Last-modified: 2024-03-08 (金) 11:12:31

詳細

バージョンジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC6CS4J-POP★×4143601520点+連打1290点410点
AC7605080点1000点400点ゴーゴーバグあり
PSP1530400点1200点300点
AC8-9541560点1000点340点
AC11亜
AC12亜
日本流行音樂542360点1070点330点
AC12-12増Wii1
PSPDXDL
J-POP
iOS
AR
ポップス
AC15.1.0Wii U3DLJ-POP546810点473点
PS4 1
NS2MP(DL)
ポップス
真打996980点6310点-
AC16.1.0ポップス998140点6980点-
DS1J-POP114480630点1180点420点

譜面構成・攻略

  • BPMは170。

現行譜面

  • 連打秒数・・・約1.382秒-約1.029秒:合計約2.411秒
  • 大音符がやや多く、14個(約9.79%)ある。
  • 4分の複合が主体の譜面で、8分も数がかなり多い。
    • 8分は単色の3連打までしかないが、そのほとんどが4分と隣接している。
    • ただし、4分の複合はほとんどが面と縁の交互連打である。
  • ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
  • 4分の複合と8分が何度も出てくる50~53小節に注意。

DS1譜面

  • 32小節の連打を除けば、現行のかんたんとほぼ同一(黄色連打は13でんでんに変更)。
    • そのため、攻略等はかんたんを参照。
    • 黄色連打が無いため、こちらは精度曲である。
  • 1曲を通しての平均密度は、約0.84打/秒である。
    • DS譜面の平均密度は、約0.67打/秒である

その他


コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • とりあえずふつう★4上位な。 -- 2010-08-10 (火) 22:32:33
    • むずかしいもふつうも、J POPだからといって甘く見ちゃいけないな。おにも★8で結構レベルが高い。 -- 2010-08-10 (火) 22:37:45
    • ↑かんたんも。ただしDSのかんたんとふつうは除く。 -- 2011-01-25 (火) 11:01:57
    • バージョン表のDS1の欄を+連打の対象から外しました。※精度譜面とみなしたため -- 2022-04-29 (金) 11:06:50

譜面

DS1以外の譜面

実際の譜面の開始位置は5小節

AC7とPSP1は、53小節がゴーゴータイムではない

sakurambo_normal.png

DS1の譜面

skrnb_n_ds1.png