イエロー段位道場 五段

Last-modified: 2023-02-20 (月) 20:38:59

詳細

  • 合格条件
    条件1条件2条件3
    合格条件魂ゲージ98%以上コンボ800以上不可18未満
    金合格条件魂ゲージ100%コンボ1000以上不可9未満

攻略

  • 以前の初段~五段と違い、合格条件の中に連打数やたたけた数が含まれないので、連打や風船は無視しても構わない。
  • コンボ数の条件は一曲では満たせず、曲を超えての接続が必須となる。
    • 最大コンボ数が800コンボに届いていない状態で、2曲目の道化師の朝の歌67小節目の1つ目のの縁以降で不可を出すと、その時点で不合格となる。
  • 1曲目のカノン (シンクロニカ Remix)は、高速ハネリズムと低速複合が特徴である。
    • 高速ハネリズム地帯は音符が裏拍に位置することが多い上、いきなり難所が来ることも多いので注意。
    • 前回レッド五段より曲変更無し。
  • 2曲目の道化師の朝の歌は、たまに変拍子が入っているが基本は三拍子の正統派譜面である。
    • 前回レッド五段の「らんぶる乱舞」のような鋭い24分音符はあまり無いため、前回より接続難易度は低くなったと思われる。
    • ただし、中盤の3/8拍子地帯の変則リズムでミスをしないように注意したい。この地帯でミスを出すと、曲の前半でコンボ数の条件を満たす事が出来なくなる。
    • 中盤の24分音符は接続しなくても合格可能だが、金合格を目指す場合は接続必須となる。
    • 後半のソフラン地帯は複雑な複合は無いが、ノンストップなうえBPM・HS共に加速する為、譜面の認識が難しくなる。800コンボ未満の時ここを間違えると即不合格になるので注意。
  • 3曲目のボクハシンセは低速ハネリズム譜面であり、かなりのリズム難である。
    • 前2曲を繋げる自信がない場合はこの曲をフルコン出来るようにしておきたい。
    • こちらも前回レッド五段より曲変更無し。

太鼓塾

曲名難易度最大コンボ数風船連打
ダンバ・ダンバ・ディン・ダンおに★×868381約0.5秒
アイ MUST GO!おに★×8414-約12.570秒
春竜 ~Haryu~おに★×869817約0.803秒
カノン (シンクロニカ Remix)おに★×8543111約5.110秒
道化師の朝の歌おに★×852936約2.300秒
ボクハシンセおに★×861227約3.091秒

その他


*1 取消線は新規DL不可