ニジイロ2023段位道場 三段

Last-modified: 2024-05-23 (木) 10:11:20
←前へ次へ→
二段三段 THIRD DAN四段
ニジイロ2022ニジイロ2023-

詳細

  • 合格条件
    条件1条件2条件3条件4
    合格条件魂ゲージ99%以上良1238以上不可29未満連打数246打以上
    金合格条件魂ゲージ100%以上良1301以上不可14未満連打数275打以上
  • 連打条件詳細
    必要黄色連打数合計黄色連打秒数必要連打速度
    風船が割れない場合には、必要黄色連打数が増え必要連打速度が上がる
    合格条件171打約11.579秒*1約14.77打/秒
    金合格条件200打約17.27打/秒
  • 補足
    合格条件可+不可484以下&不可29未満良は総ノーツの 約71.89%
    金合格条件可+不可421以下&不可14未満良は総ノーツの 約75.55%

攻略

  • 1曲目はRESTART。ゴーゴーで加速するのが特徴的な短めの16分音符複合が主体の譜面である。
    • ゴーゴーではBPMが280に上がるが、実質140にHSが付いたものと考えても全く差し支えない。
    • 複合の種類は多いが、長くて9連打。処理が難しいといえる複合も●●●●●くらいであろう。ゴーゴーも最後の大音符を除けば実質HS1.5なので速くなるとはいえ見切れないこともないだろう。
    • 黄色連打がかなり多いので、この譜面で多く稼いでおくべし。ちなみに赤合格なら約22.54打/s、金なら約25.2打/sでこの曲のみで連打条件を満たせる。連打力に自信があるならここで早々に達成すると後が楽。
  • 2曲目はvia lactea。長めの8分音符が主体だが、ところどころに16分ラッシュや長複合が配置されている物量譜面である。
    この曲が終了した時点で、連打数が171未満の場合3曲目に進めない。
    • 8分は出来れば交互で捌きたいが、慣れないうちは分業で確実に処理することを推奨。物量があるのでヴァーナスはややリスキー。
    • 13・14小節や23小節などのように、局所的に16分音符が固まって出てくる。これらが出てきても慌てることなく落ち着いて叩けるかがポイント。
    • 62・63小節の長複合にも注意。かなり長く、面での不可ハマりをしないようにしたい。
    • 連打は60小節の1本のみ。前曲で稼いでいる場合は無視しても良い。
  • 3曲目はほうかご☆マジシャン。16分音符は奇数打しか現れない、中速物量譜面である。
    • 風船連打が12個とかなり多いが、黄色連打は一切存在しないという珍しい譜面。勿論精度曲なので稼げる連打数には限りがある。また、受け付け時間が短いので、条件を満たすまでは素早く面を叩き込むこと。
    • 逆手を使うような難しい複合は現れず、9連打や11連打も4-4型や2-2型やその組み合わせで構成される。
    • 基本的に精度は取りやすい方だが、ラストには24分音符4連打+12分3連打という非常に珍しい配置があるので注意。直後には面の大音符が8分間隔で隣接する。

対策

  • 前回ほど体力要素は強くないものの、今回も全て体力・物量寄りの譜面で構成されている。ただし、3譜面とも同じ物量でも譜面傾向は異なるので、それぞれの傾向に立ち向かえるだけの対応力は必要。複合面については★×7が十分にできるなら困らないだろう。

その他

  • 動画(YouTubeの検索結果)
  • ニジイロでは初めて、初段~五段の連打条件が個別ではなく、段位を通しての合計となった。
  • 今作の三段はすべて500コンボ台である。

過去のコメント


*1 1曲目:秒10.911秒 + 2曲目:約0.669秒 + 3曲目:0秒(精度曲)