雑談掲示板/80

Last-modified: 2010-11-08 (月) 04:39:39

強襲型の恐怖

  • ページ: 雑談掲示板
  • 投稿者: anonymous?
  • 投稿日: 2010-11-03 (水) 18:31:36

メッセージ

強襲型が強すぎると思うのは俺だけか?特にパンチは・・・。兵長までなってこのザマ(×..×) こんな俺だがなんか強襲型の対処法で心がけていることおしえてくれ!!よく使うのはいヴァガかベロです。


  • ヴァガなら距離を取る事かな。Hブースト2回分くらい開けてれば大丈夫。その間もガンガン撃ちましょぅ! ヴェロは・・逃げる。HW5撃ちながら。 -- 2010-11-03 (水) 19:01:12
  • 距離を取ると盾閉められて逃げられて、弾の無駄遣いさせられるだけってことも多いからなぁ。 Hブーストで正面から行き違いになるように交差して翻弄するか、サブにロケ載せて盾開けた所狙うかかな。 -- 2010-11-03 (水) 19:13:21
  • 強襲型=接近戦特化機体、強襲と対峙したとき奇襲食らって接近され過ぎてるか、正面からでも近距離戦に持ち込まれてませんか?その場合はヴァンであっても圧倒的に不利なので上の方のように距離を取るか交差しないと勝ち目はほぼありません。ヴァンなら中距離を維持しつつガトで出来るだけ削る、逃げたら追い撃ちをかけ(深追い厳禁)ロケットなどで仕留める。慣れるまで色々難しいでしょうが頑張って下さい^^ -- 2010-11-03 (水) 19:52:21
  • 強襲使いの自分が嫌なのは距離取る敵。当たる当たらないに限らず攻撃しながら下がる敵が居ると対処が難しい。後は盾で防げない挟み撃ちかな。整備ならターレットの範囲におびき寄せて援軍くるまで逃げながら攻撃ぐらいかなぁ。 -- 2010-11-03 (水) 20:47:05
  • 無駄ブースト・ジャンプをせずに、Hブースト1回で届くか届かない距離をキープする。地形的に追い詰められそうなら早めに逃亡。距離詰められたらロケ・4連を逃げ撃ち。基本的に1対1だと追い払うことを目的とする。ヴェロは・・・・来世がんばることにする -- 2010-11-07 (日) 15:44:40
  • ヴェロなら強襲来るかもと思ったら味方とタレの居るところに待避.できるなら地形的に有利な場所があるとよい ヴァンなら交錯せずに味方の援護貰える所まで待避もしくはひたすら逃げてうちまくるかな 交錯するとパンチ貰うぞ… -- 2010-11-07 (日) 16:17:58
  • パンチはタイミング計って横避けの方がいいかもね。まぁ、地形や敵味方の位置や技量や装備で色々変わってくるかな。 金金パンチとかはまずロケ避けから始めなきゃいかんし -- 2010-11-07 (日) 18:10:56
  • パンチ使うやつはみんなと同じ土俵で戦う度胸もない弱虫なんだよ。アドバンテージに差があることにも気づけないんだからソッとしといてやろうぜ。 -- 2010-11-07 (日) 19:36:51
  • ↑パンチ装備は初期、ドレミ装備なら許すとかにしようず!!( しかしそんなに強すぎるっつーほど強いかなと最近思う。まぁデスマ民だからかねぇ? -- 2010-11-07 (日) 19:43:39
  • パンチはタイマンだとそこまで怖くない 複数だと面倒 -- 2010-11-08 (月) 00:08:58
  • ↑確かに単機だと重量以外には大した脅威ではないな。問題は数が増えれば増える程手がつけられなくなる事。例えるなら王蟲みたいなもんだ。複数だともう手がつけられん。 -- 2010-11-08 (月) 00:41:28
  • ↑工兵にとっても脅威だぜ、地雷に頼ればいけるかもだが…少なくとも俺は無理w -- 2010-11-08 (月) 03:27:11
  • 物陰から一気に飛び出る、というのがパンチの基本。逆に物陰に近づかなければok。それでも強いっていうなら自分の索敵能力が足りないか味方が弱いときだから諦めろ -- 2010-11-08 (月) 04:39:39