雑談掲示板/91

Last-modified: 2010-11-18 (木) 01:07:16

AU軍機体

  • ページ: 雑談掲示板
  • 投稿者: ジェラルド?
  • 投稿日: 2010-11-12 (金) 20:08:30

メッセージ

少しばかりAU軍機体について調べたことと妄想を書きたいと思います。

軽量 ウォーダンサー もっとも多く出てくる雑魚機体 とはいえフォレストダンサーレベルに囲まれると簡単に返り討ちに合いかねない。移動方法は歩き、走り、ブーストの3種類 走る時の早さはだいたいヴァンガードと同じ Hブーストをも上回る高機動ブースターを装備しているが、なにせ大量に出てくるせいで味方にガチガチと当たる始末 武器(の見た目と威力)はHSD-22だが連射性能は TUNDER STORMのような感じ

重量 マンムート 見ただけでウォーダンサーとは格が違うと分かるごつい機体。 移動は歩き、ブーストで、ブーストの性能はPブーストと似ている。武器は究極のネタキャノン 通称EAGLE-C
無人機だとしても、有人機だとしてもあまりにもかわいそうである
機体がグレードアップするにつれて、性能が格段に上がる

火力 ジェイソン・ジェラルド ランパート同様シージモードになることで高火力兵器を使用する(range60及びMMC-Ⅴ同時発射ver)
しかし展開のスピードがかなり速く、サブにMVC-44のような高火力ガトリングまで装備している。練習モード及びキニエ7ラウンドではシージーモードのまま移動するという荒技を見せてくれる

狙撃 スコーピオン・ヴェノム サソリのような外見をもつ狙撃型機体 スコーピオン系の武器は実弾ライフルでIFP-40の真の部分だけ取ったような形をしている ヴェノム系はチャージするENライフルを装備している 見た目はなんというか武器がない感じ
移動速度はブリッツにわずかに劣る 武器の同時発射数も1発で機体性能としてはブリッツの劣化 せっかくの狙撃機体なのに出現場所が開けていることと、敵に突っ込んでくることから狙撃機体というよりブーストの無いマンムートのようである


  • AUは整備型機体開発したらグルニティアに勝てると思うんだが -- 2010-11-12 (金) 22:45:07
  • 一応フェンリス君はAU軍の機体だぉ b -- 2010-11-12 (金) 22:55:15
  • ドゥームが盾開いてノコだったら笑えるのに -- 2010-11-13 (土) 01:02:50
  • ドゥームに大型パンチ装備が出てきたら…ww -- 2010-11-15 (月) 02:19:21
  • HP、耐久最大のどの機体でも一撃だろうなそれ -- 2010-11-15 (月) 02:49:22
  • パンチならAU仕様で目が光るとかあるだろうから避けれるはず。ドゥームがマクロ開閉だとやばいけどw -- 2010-11-17 (水) 23:40:44
  • 無音パンチのドゥームとかw勝ち目がないな…ww -- 2010-11-18 (木) 00:48:49
  • キャンペーンで出てきてるAUの機体は、開戦してすぐの旧型コンバットアームズなんだよな -- 2010-11-18 (木) 01:07:15