歌仙兼定 極

Last-modified: 2024-04-23 (火) 18:31:58
90番
どうだい、風流を意識したこの新衣装。雅を感じるだろう?歌仙兼定 極(かせんかねさだ)打刀兼定
ステータス(MAX*1
生存46(63)打撃59(112)
統率50(90)機動50(58)
衝力51(81)偵察42(82)
隠蔽78必殺75
範囲兵装備スロット2
装備可能刀装
投石/軽歩/重歩/盾/軽騎
ランクアップチャート
歌仙兼定歌仙兼定 特(Lv20) → 歌仙兼定 極(Lv70)
刀帳説明
肥後で雅と風流を学んできた歌仙兼定さ。文系刀剣として、文化の守り人になろうじゃないか

※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)

CV:石川界人、イラストレーター:ホームラン・拳(クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフ
修行帰還どうだい、風流を意識したこの新衣装。雅を感じるだろう?
本丸他の刀に目移りしてもいいけれどね、最後は僕のところに戻ってくるんだろう?
計算するくらいなら、力押しで何とかするさ
僕の言う文系は文系じゃないって? 誰が言ってるんだい、お仕置きが必要だな
本丸(放置)さて……きみが帰ってくるまで、きみに贈る歌でも詠もうか
本丸(負傷時)僕をこのままでいさせるというのにも、深遠な目的があるのだろう?……ねえ?
結成(隊長)ああ。他の者には悪いが、当然かな
結成(入替)わかった。僕が皆に雅を広めるとしよう
装備うん、この光沢……
きみの見立てだ。文系の名にかけて、着こなしてみせよう
悪くない武具だ
出陣きみに歯向かう不埒者を、手打ちにすればよいのだろう?
重傷時行軍警告僕は文系だけれどね。この判断は計算違いなのではないかい?
資源発見おやおや、風流だね
ボス到達ああ……ここか。不埒者の本陣は
索敵作戦は簡単だ。攻め口より押し入り誅伐す。文句はなかろう?
開戦(出陣)我こそは之定(のさだ)が一振り、歌仙兼定なり!
開戦(演練)軍師とかいう理系には絶対に負けられないな、文系として
攻撃血を華と咲かせよ!
その首、刎ねて差し上げよう!
会心の一撃我が主に歯向かった罰だ!
軽傷仕置きが必要だな
雑魚のくせに……!
中傷/重傷ああ……貴様が生きていていい理由は、微塵もなくなったぞ!
真剣必殺貴様……僕を何だと心得るか!
一騎打ち最期の瞬間まで戦う忠義なくして、主の寵愛は得られんよ
二刀開眼散れ!
勝利MVPはは、僕で良かったに決まっているだろう?
任務(完了時)任務を通じ、日々の移り変わりをしっかり意識するんだよ?
内番(馬当番)慣れてしまえば、これもまた、風流か……
内番(馬当番終了)今までにない着想を得られそうだ。良い経験を得たな
内番(畑当番)ああ……そうか。四季の移ろいを感じ取るには、これが最良であったか……
内番(畑当番終了)戻ったらまた一首、歌を詠まねば
内番(手合せ)文系の剣術で良ければ、お相手するよ
内番(手合せ終了)計算が苦手でね。とにかく攻め立てる剣術になってしまうんだ
遠征旅先から、歌を贈ろうか
遠征帰還(隊長)はは、旅先の土産話は聞きたくないかい?
遠征帰還(近侍)おやおや、あんなに急いで帰ってこなくてもいいのに。せわしないなぁ
鍛刀さあ……新たな刀を目利きしようか
刀装文系の嗜みさ。きみの服も作ってあげようか?
手入(軽傷以下)返り血を流してくるよ
手入(中傷以上)おとなしく、傷を癒すとしよう……
錬結ああ……心地いいね
戦績まさかきみ、それは恋文じゃないだろうね……?
万屋ははは、今日はきみが選んでみるべきだね。失敗を経験しなくては、審美眼は磨かれないよ
幕の内弁当有り難く頂こう
一口団子すばらしい。これこそがもてなしの心だよ
御祝重弁当流石、僕の主。用意周到だね
豆まき鬼は外 福は内 豆まきの豆は炒った豆であることにも意味があるのさ そしてそれを食べることで鬼を退治したことになる
鬼は外 豆まきの豆は炒った豆であることにも意味があるのさ そしてそれを食べることで鬼を退治したことになる
お花見一首詠みたいが、このまま花に現を抜かすのも悪くはない
花火(通常)ああっ
美しい
一首詠みたいところだが きみと余韻を楽しむのもまた風流
花火(願い)無病息災
ああ
花火に願いを託す 悪くない
修行見送り彼がどのような姿になろうと、雅さでは僕が負ける気はしないねえ
審神者長期留守後御迎(反転)ふふふ。きみを待つ間に詠んだ歌がこんなに溜まってしまっていたよ
破壊(反転)文系を名乗りながら、いざとなると、きみへの言葉をまとめられない……僕は、歌人失格だな……
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ
Lv2つつきすぎ(通常)ねえきみ、そこまでして僕に話したいことは何かな?
つつきすぎ(中傷)わかったよ……。僕が怪我を押してまで、聞くべき話が……あるのだろう?聞かせておくれよ
Lv3鍛刀完了おや、鍛刀が終わっているようだ
手入完了手入が終わったようだね
催し物お知らせ催し物だそうだよ。雅を感じられるものかなぁ?
宝物完成
Lv4宝物装備
Lv5景趣設定どんな本丸になるか、きみの研鑽を楽しみにしようじゃないか
刀装作成失敗うーん
素材が悪い
今日は日が悪いようだ
失敗作にも、趣を見出すべきだよ
馬装備さぁ、僕に従っておくれよ
お守り装備きみの想いを感じるよ
Lv6出陣決定ゆくぞ
期間限定セリフ
正月文系として、年始めの歌の出来にはこだわりたいじゃないか。悩みどころだね……
おみくじおや、おみくじかい
おみくじ(大吉)大吉。良い兆しかな
おみくじ(中吉)中吉。悪くはないさ
おみくじ(小吉)小吉。まずまずとしておこう
連隊戦(部隊交代)これより賊を誅伐す。僕に続け
鬼退治(出陣)鬼のもとへゆくぞ
鬼退治(ボス到達)鬼の本陣へ攻め入るぞ!
大侵寇(連撃)行こうか、僕についてきてくれ
刀剣乱舞四周年さて、四周年か。今年の歌の題材はどうしようかな。きみも一緒に考えてくれないかい?
刀剣乱舞五周年刀である僕らが、戦い以外を嗜むことができるようになってはや五周年。いつまでも、この日々が続くといいね
刀剣乱舞六周年六周年か……。時の流れとは、実に早い。歌を解する刀も次第に増えてくれると嬉しいね
刀剣乱舞七周年七周年。僕らがこの身を得てからの月日は、それだけ経ったということだね。もはや歌を詠む題材にも困らないな
刀剣乱舞八周年八周年か。こうやって引き続き、戦い以外を嗜むことができるのはありがたいな。これからも色々な景色を見て、歌を詠んでいきたいからね
刀剣乱舞九周年さて、九周年を迎えたわけだ。今年も歌の題材に数多く出会うことができるかな。いや、きみの応援があれば間違いないだろうね
審神者就任一周年(反転)はじめてこの本丸にやって来た時と、今。そこで見えるものの差こそが大事なのさ
審神者就任二周年(反転)きみにも就任二周年の風格が出てきたね。良いことだ
審神者就任三周年(反転)就任三周年ともなれば、戦い以外のことにも手を出していく余裕ができたかな?
審神者就任四周年(反転)何事も最初はあるものさ。就任四周年を迎えた今の気持ち、詠んでみてくれないかい?
審神者就任五周年(反転)就任五周年おめでとう。この記念すべき日を迎え、きみが次の一歩を踏み出せることを願っているよ
審神者就任六周年(反転)さて、就任六周年ともなれば、きみにも色々なものが見えているだろう。それを素直に詠んでみるといい
審神者就任七周年(反転)おめでとう、就任七周年だね。文化というものは日々を充実させるもの。この本丸においてもそれは変わらないさ
審神者就任八周年(反転)やあ、これで就任八周年だね。今年はどう過ごそうかとか、ぼんやりとでも考えることをおすすめするよ。ただ流されるだけではもったいない
審神者就任九周年(反転)就任九周年おめでとう。一年一年、あるいは一日一日ごとに素敵な景色に出会えたかな。それをこれからも大切にしてほしいな
プッシュ通知(音声なし・近侍)
遠征完了遠征部隊が帰ってきたようだねえ
鍛刀完了鍛刀が終わっているようだ
手入完了手入が終わったようだねえ
内番完了内番が終わっているようだ
手紙(音声なし) ※刀帳では極前のカードから確認できる
一通目(反転)主へ

やあ。せっかくの修行の旅だからね。
こうして手紙を書く楽しみを満喫しているよ。
とは言え、歴史を辿る旅だからね。
見聞きしたものをあまり詳細に書いてはならないと言われているんだ。
これでは面白さも半減だと思わないか? でも決まり事である以上は仕方ないか。

書ける範囲では、今僕がいるのは肥後の国。
元の主である細川三斎様の客人として招かれているんだ。
強さとは違うかもしれないけれど、文化的な審美眼を鍛えてくるつもりだよ。
二通目(反転)主へ

やあ。そろそろ僕からの手紙が来る頃だと思っていたのではないかな。
僕としてはもっとちょくちょく手紙を出したいのだけれど。
修行の方は充実しているのだけれど、その成果を歌にできないのはもどかしいね。

それにしても三斎様から学ぶべきことは多い。
後世では乱行をおもしろおかしく取り沙汰されることがあるけれど、
芸術家とはそういうものではないかな?
三通目(反転)主へ

やあ。旅先からの手紙はこれで最後になりそうだよ。
……ああ。三斎様がお亡くなりになられてね。
これ以上ここでは学べなくなってしまったんだ。

晩年の三斎様は、非常に穏やかな方だったよ。きみは驚くかな?
あの方は要するに、純粋な方だったんだよね。
それ故に、許せないことが多くあったのだろう。
だが、それも年を重ねて、飲み下せるようになっていったのだろうね。
僕がその境地に達せているかはわからないが、目標はできた。
あとはきみのところで実践しよう。

ゲームにおいて

ステータス

  • 同刀種極内で衝力が4位。
    隠蔽が4位で宗三左文字 極と同率。
  • 打撃の最大値が112と、レア3極打刀の中ではトップクラス。長曽祢虎徹 極に次ぐ数値である。
    反面、統率は同刀種極内でワーストとなっている。

  • 遠戦の際に両隣のどちらか片方の刀剣男士を「かばう」能力が追加された。
  • 手入資源の係数が変化し、生存1回復につき木炭8・玉鋼8・冷却材5・砥石8となっている。


他の刀剣男士との会話

その他

小ネタ

極の姿について

  • 牡丹の花が桔梗に代わっている。桔梗は細川忠興の正室・ガラシャの実家、明智家の家紋でもある。
  • 桔梗の花言葉は『永遠の愛』『気品』など。
  • 着物の色が青から赤紫に代わり、袖の裾には歌仙拵を彷彿とさせる白点がちりばめられている。
  • 外套は青い蝶の羽様に変化。真剣必殺では背後で大きく開く。外套を止める鎖にも蝶があしらわれている。鍔の「影蝶透かし」になぞらえてか。

修行について

  • 肥後国(現在の熊本県)八代城に細川三斎(忠興)が入ったのは寛永9年(1632年)。息子・忠利と入れ替わりに江戸と国元を行き来しながら、商人や大名相手に茶事・歌会・蹴鞠を楽しむなどの隠居生活を送った。
  • 三斎の人となりについては、忠利が酒井忠勝に宛てた手紙に「其まゝニ心ヘ候人(そのままにこころえそうろうひと)」すなわち「純粋な人」とある。
  • 苛烈な逸話が後世に伝えられ、面白おかしく取り扱われる事の多い細川忠興だが、利休七哲に数えられる当代随一の文化人であり、また交友を通じて得た情報を武器として強かに立ち回る、情報戦の達人でもあった。
  • 三斎が亡くなったのは正保2年(1646年)。末期の言葉は「皆どもが忠義 戦場が恋しきぞ いづれも稀な者どもぞ」。

僕の言うコメントはコメントじゃないって? 誰が言ってるんだい、お仕置きが必要だね  

鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。

ガイドライン周知のため、暫定的に折りたたんであります。
  • 実装初日に修行出したのに、今更声聞いてひっくり返った。乙女ゲーム感が増している -- 2018-09-13 (木) 09:33:03
  • 帰ってきたあとにつついたときの感想が「こいつ開き直りやがった!?」だった。草 -- 2018-12-04 (火) 18:37:53
  • 連隊戦の交代セリフ「これより族を誅罰す、僕に続け!」でした -- 2018-12-18 (火) 21:46:33
    • たぶんじゃなくてだね -- 2018-12-22 (土) 16:09:35
  • 桔梗の下…桔梗の下に何咲かせてるの歌仙さんんんん…! -- 2019-04-22 (月) 03:59:57
  • 5周年ボイス、なんかちょっと他のより石川氏の地声に近い感じに聞こえたけど気のせいかな -- 2020-01-15 (水) 19:49:44
  • 今日確認したところ、手合わせの字幕が異なっていたので編集しました(「よければ」→「良ければ」) -- 2020-04-01 (水) 19:35:35
  • 索敵ボイス、「誅伐する」ではなく「誅伐す」と聞こえませんか? -- 2020-05-03 (日) 21:38:04
    • 同じく「誅伐す」に聞こえてました。自信がなかったので編集は避けてましたが、反対意見がなければ書き換えますか? -- 2020-05-04 (月) 15:31:35
    • 同じく「誅伐す」に聞こえますね -- 2020-05-10 (日) 00:11:51
    • 私は「す」に聞こえてますが、友人は「する」で聞こえているそうです -- 2020-05-10 (日) 00:13:43
    • 同じく「誅罰」 -- 2020-05-14 (木) 23:36:21
      • ↑失礼、途中送信 同じく「誅罰す」に聞こえてます。ついでに「文句はなかろ?」に聞こえる… -- 2020-05-14 (木) 23:37:28
    • 木です。ご意見ありがとうございます。「誅伐す」に聞こえる方が多いようなので編集しました。編集合戦になるようであれば併記にしようかと思います。 「文句はなかろう?」については、木もなんとなく「~なかろ?」に聞こえる派ですが、「誅伐す/誅伐する」より聞こえ方に差が出そうなのでひとまずそのままにしておきます。 -- 2020-05-15 (金) 18:53:56
  • この人もしかして極後の鍛刀ボイス撮り下ろしてます???????????? -- 2021-03-17 (水) 03:11:55
    • 他の極刀もみんなそうなので歌仙もそうだと思うよ -- 2021-03-17 (水) 18:53:20
      • マジか、同じ言葉で物騒さを増してくるとは -- 2021-03-17 (水) 19:07:25
  • 演練の「軍師とかいう理系~」ってよくよく考えたら、官兵衛のことだよな。刀剣男士だったら日光か?これってすでに有名な話だった? -- 2021-07-30 (金) 16:26:22
  • 「連撃」ボイス、ご報告します。「行こうか、僕についてきてくれ」でした。よろしくお願いいたします。 -- 2022-03-16 (水) 20:44:41

wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。


*1 乱舞5まで