太郎太刀

Last-modified: 2024-04-23 (火) 18:46:11
132番
地上がどうなろうが、思うところはあまりないのですよ。太郎太刀(たろうたち)大太刀
ステータス(MAX*1
生存62(71)打撃57(77)
統率57(72)機動12(12)
衝力45(56)偵察13(15)
隠蔽26必殺26
範囲兵装備スロット2
装備可能刀装
軽歩/重歩/軽騎/重騎/精鋭/盾
ランクアップチャート
太郎太刀太郎太刀 特(Lv25) → 太郎太刀 極(Lv80)
刀帳説明
私は太郎太刀。見た目の通り、とても人間には使えるはずのない大きさで、それ故に奉納された刀です。
……でも、私を実戦で使った人間がかつていたんですよね。
彼はいったい、何者だったのでしょうか……?
キャラクター設定文
破格の大きさを持つ大太刀。およそ人間が扱えるサイズではない。
生い立ちには諸説あるが、現在は神社の御神体となっている。
神々の戦いに使う物なので、いわゆる俗世が苦手。次郎太刀とは兄弟。

※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)

CV:泰勇気、イラストレーター:ウエハラ蜂(クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフ
ログイン(読み込み中)おや、地上に動きですか
ログイン(読み込み完了)刀剣乱舞、開始ですよ
ログイン(ゲームスタート)……仕方ありませんね
入手……おや。現世に呼ばれるとは。私は太郎太刀。人に使えるはずのない実戦刀です
本丸次郎太刀はあれでまだ現世寄りですからね。一方、私は……
使える者がいない刀は、この世に存在していないも同じ。違いますか?
地上がどうなろうが、思うところはあまりないのですよね
本丸(放置)これでようやく、いつも通りですかね……
本丸(負傷時)この身を構成しているのは、一応現世のものですからね……こういうこともあります
結成(隊長)主よ、果たして私を扱えますか?
結成(入替)は、分かりました
装備現世の武具ですか。さて……
私に扱えるといいのですが
私の体格は、こうですからね
出陣地上の戦に、再び関わる日が来るとはね
重傷時行軍警告本当に、それでいいのですか?
資源発見おや、思わぬ拾い物が
ボス到達これより先は不浄の領域、覚悟はよいか
索敵状況を教えてください。それから対処を考えましょう
開戦(出陣)さあ、現世に介入いたしましょうか
開戦(演練)現世の戦術、見せてもらいましょう
攻撃薙ぎ払う!
近付けまい!
会心の一撃我が一振りは暴風が如し!
軽傷おやおや……
これはなかなか
中傷/重傷現世の武者も、なかなか……!
真剣必殺無双の暴風、その身に受けよ!
一騎打ち最後に残るは神頼み、ですか……仕方ありませんね
勝利MVPおや、私でしたか
ランクアップ霊格が上がり、ますます現世と離れてしまったような……?
任務(完了時)任務の確認をした方が良いのでは?
内番(馬当番)……まいりました。動物は大きなものを恐れるんですよね……
内番(馬当番終了)とりあえず、やれることはやりました、が
内番(畑当番)私に豊穣の力はないのですけれど……
内番(畑当番終了)単純に力仕事だけをするというのも、たまには良いですね
内番(手合せ)さあ、来なさい。私はここですよ
内番(手合せ終了)この経験、お役に立ちましたか?
遠征大丈夫ですよ、遠征のついでにいなくなったりはしませんから
遠征帰還(隊長)ふーむ……今帰りましたよ
遠征帰還(近侍)遠出の者たちが帰ってきましたよ
鍛刀新たな刀の参陣ですね
刀装さあ、完成しましたよ
手入(軽傷以下)軽くなおして来ましょう
手入(中傷以上)少々、穢れが溜まりすぎましたかね
錬結神威が高まります
戦績ふーむ……これが地上の現状ですか
万屋私を連れると、店内が狭いのでは?
幕の内弁当ううん……いえ、決して少ないなどとは
一口団子おや、供え物ですか
御祝重弁当私にはこのくらいの量の方が……いえ、なんでもありません
豆まき鬼は外 福は内 豆の全方位、その身に受けよ!
鬼は外 豆の全方位、その身に受けよ!
お花見この花を守るため、戦っているのでしょう
花火(通常)ほぉ……
見事です
花火は儚いものですが……だからこそ、人を惹きつけるのかもしれませんね
花火(願い)悪疫退散
美しいものですねぇ……
人の願いが集う所に、奇跡は起こるものです
修行見送り心配不要です。再会はすぐですからね
修行申し出さて、主よ。お願いがあります
審神者長期留守後御迎(反転)帰ってきたのですね。再び、私を誰も使えぬようになったかと思っていましたよ
破壊(反転)さて……天上に還りますか……短い現世でしたね……
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ
Lv2つつきすぎ(通常)そんなに慌てて、何か?
つつきすぎ(中傷)大太刀ですから……治るのには、時間が掛かります
Lv3鍛刀完了鍛刀が終わったようですよ
手入完了手入が終わったようですよ
催し物お知らせ何か来てますねぇ
宝物完成
Lv4宝物装備
Lv5景趣設定模様替えですか。なるほど
刀装作成失敗おや……?
うまくいきませんね……
失敗、ですね
小さい物事は、苦手です
馬装備重いかもしれませんが……頑張って下さいね
お守り装備おや、お守りですか?
Lv6出陣決定行きますか
期間限定セリフ
正月さあ、新しい一年の始まりですよ
おみくじおみくじですね
おみくじ(大吉)大吉です
おみくじ(中吉)中吉です
おみくじ(小吉)小吉です
連隊戦(部隊交代)神威を解き放ちます。皆(みな)は続いてください
鬼退治(出陣)鬼を祓えと。らしい仕事ですね
鬼退治(ボス到達)現世を騒がす鬼め
大侵寇(連撃)私が薙ぎ払います
刀剣乱舞一周年我々もこれで一周年。付喪神集うこの本丸は、ある種の神域となってきましたね
刀剣乱舞二周年我々もこれで二周年。記念日を大事にすることで、神威はよりいっそう高まるのです
刀剣乱舞三周年我々もこれで三周年。また新たな刀剣が顕現を始めています。現世に我々の力はまだまだ必要ということなのでしょうね
刀剣乱舞四周年我々も四周年ですか。戦いが続く現世の今後は、果たして……
刀剣乱舞五周年ついに五周年を迎えましたか。我々も初期から比べて多数集まりました。この力は、今後も現世の安寧のために……
刀剣乱舞六周年六周年ですね。我々はまだまだ現世に必要ということなのでしょう。ならば、その務めを果たさねばなりませんね
刀剣乱舞七周年我々も七周年。これからも現世の安寧のため、この力を振るうといたしましょう
刀剣乱舞八周年八周年を迎えましたね。付喪神は永遠不滅ではありません。ですが、我々を求める声がある限りここに在り続けましょう
刀剣乱舞九周年九周年になりましたか。現世に我々を求める声は未だ尽きないということですね
審神者就任一周年(反転)就任一周年おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね
審神者就任二周年(反転)就任二周年おめでとうございます。付喪神を多数従える貴方は、ある種、もうこちら側の領域なのでしょうか……
審神者就任三周年(反転)就任三周年おめでとうございます。貴方の力の高まりを、年々感じずにはいられません
審神者就任四周年(反転)就任四周年おめでとうございます。貴方もどこまで強くなってゆくのか……
審神者就任五周年(反転)就任五周年おめでとうございます。どんなに強くなろうとも、貴方は貴方です。心配は要りませんよ。
審神者就任六周年(反転)就任六周年おめでとうございます。力にも種類があります。貴方のそれはきっと、人を不幸にするものではありませんよ
審神者就任七周年(反転)就任七周年おめでとうございます。貴方の持つ力、是非それをそのまま伸ばしていってください
審神者就任八周年(反転)就任八周年おめでとうございます。年々増していく力を恐れる必要はありません。それもまた、貴方の一部なのですから
審神者就任九周年(反転)就任九周年おめでとうございます。力は使い方次第。ここまで続けてきた貴方なら、正しく使えることでしょう
プッシュ通知(音声なし・近侍)
遠征完了遠出の者たちが帰ってきましたよ
鍛刀完了鍛刀が終わったようですよ
手入完了手入が終わったようですよ
内番完了内番が終わったようですね
散歩(音声なし・近侍)
前日振り返り現世の散策ですか。さて……
近侍ピン差し込みさて
おや

ゲームにおいて

現在の入手方法

  • 引換所
    • 引換シール(散歩) 30枚報酬


過去の入手方法

イベント報酬

期間*2イベント名入手方法
362017年11月14日~2017年11月29日秘宝の里 楽器集めの段玉×10,000

キャンペーン報酬

期間CP入手方法備考
2018年01月02日~2018年01月13日*3年始キャンペーン'18 おみくじ引換シール12枚と交換
(69振りの中から1振りのみ*4
引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚
2018年02月20日~2018年03月20日*5引換所
2018年08月07日~2018年08月29日*6引換所日課任務を5項目達成で引換シール1枚引換シールは最大22枚
2018年08月07日~2018年09月18日*7引換シール12枚と交換
(69振りの中から1振りのみ*8
2019年01月01日~2019年01月13日*9年始キャンペーン'19 おみくじ引換シール12枚と交換
(73振りの中から1振りのみ*10
引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2019年01月14日~2019年02月28日*11引換所
2020年01月01日~2020年01月13日*12年始キャンペーン'20 おみくじ引換シール12枚と交換
(76振りの中から1振りのみ*13
引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2020年01月14日~2020年02月12日*14引換所
2020年04月07日~2020年04月28日*15本丸応援キャンペーン 第二弾日課任務を5項目達成で引換シール1枚引換シールは最大21枚
2020年04月28日~2020年05月12日*16引換所引換シール12枚と交換
(76振りの中から1振りのみ*17
2020年08月11日~2020年08月25日*18「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」配信記念ログインプレゼントログイン時、受取箱に配布8月18日までの予定だったが好評に付き延長された
2021年01月01日~2021年01月13日*19年始キャンペーン'21 おみくじ引換シール12枚と交換
(85振りの中から1振りのみ*20
引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2021年01月14日~2021年02月09日*21引換所
2022年01月01日~2022年01月13日*22年始キャンペーン'22 おみくじ引換シール12枚と交換
(91振りの中から1振りのみ*23
引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2022年01月14日~2022年02月08日*24引換所
2023年01月01日~2023年01月13日*25年始キャンペーン'23 おみくじ引換シール12枚と交換
(96振りの中から1振りのみ*26
引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2023年01月14日~2023年02月07日*27引換所
2023年08月08日~2023年08月29日*28真夏のログインプレゼント引換シール12枚と交換
(97振りの中から1振りのみ*29
引換シールはログイン時、1~3枚配布*30で最大20枚
2023年08月22日~2023年09月05日*31引換所
2024年01月01日~2024年01月13日*32年始キャンペーン'24 おみくじ引換シール12枚と交換
(98振りの中から1振りのみ*33
引換シールは24年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚
2024年01月14日~2024年02月06日*34引換所


ステータス

  • 生存の初期値が62で蜻蛉切と並び全体のトップ。20台30台の刀が珍しくない中、圧倒的に高い。
    • また大太刀の中ではレア4大太刀の蛍丸に次いで機動が高い。馬と装備で補えばまずまずの速度で活躍してくれる。
  • 最大値では生存が全刀剣中単独トップとなり打撃・統率も3位なのに対し、機動・必殺・偵察が低い(必殺以外はワースト1~4位が全て大太刀)。

他の刀剣男士との会話

その他

  • サービス開始当初「本丸(負傷時)」のセリフは二種類存在したが、2015/02/18時点で一種類しか再生されなくなったことがユーザーにより確認されている。
    なお、消されたセリフは「すみません。今、禊の真っ最中です」(←要反転) 今後再び聞けるようになるかは不明。
  • イラストレーターの名義がサービス開始当初はDigital Heartsであったが、2016年3月18日に個人名義のウエハラ蜂となった。
  • 2019年9月3日「軽装」第二弾・7振り同時実装(公式Twitter

小ネタ

  • 「太郎太刀」というのは俗称であり、同じ人物が刀を二振持つ時に長い方を太郎・短い方を次郎と呼ぶ習慣がある(1号2号のようなもの)。
  • 太郎太刀と称される刀は複数あるが、次郎太刀との回想其の3の内容からすると、熱田神宮に奉納されている「真柄太刀」俗称・太郎太刀をモチーフとしている事が推測される。
    • 同様に次郎太刀も熱田神宮に奉納されている刀がモチーフだろう。
  • 熱田神宮の太郎太刀は備中の末之青江作と展示の説明に書かれている。
    • 末之青江とは個人を指すものではなく、刀工の一派である青江派の後期の作であるということ。
      青江派は平安末期から鎌倉中期を古青江、鎌倉後期から南北朝期を(中)青江、それ以降の室町の衰退期までを末青江と分類されている。
      数珠丸恒次は古青江、にっかり青江は(中)青江とみられている。
    • なお、次郎太刀とは刀工が異なる。
  • 「朝倉始末記」に記されている刃渡りは9尺5寸(約2m88cm)。5尺2寸と記されている資料もある。
    • 愛知県熱田神宮宝物館に展示されている太郎太刀は刃渡り221.5cmで重さが4.5kgと大きさが異なるものの、それでも相当な大きさである。
  • 白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)に奉納されている「太刀 銘行光」も太郎太刀と称されている。
    • こちらの太郎太刀は186.5cm。熱田神宮のものに比べると小さいがやはり巨大である。
  • 落語「浮世床」の中に太郎太刀の大きさをネタにした一節がある。

太郎太刀の使い手

  • 「私を実戦で使った人間」とは真柄直隆のこと。戦国時代の武将であり朝倉家の客将。将軍足利義昭が朝倉義景を頼って一乗谷に来た際、御前で大太刀を軽々と頭上で数十回振り回し、豪傑ぶりを披露したという。
  • 直隆は姉川の戦い(朝倉義景・浅井長政の勢力と、織田信長・徳川家康の勢力との戦い)に参加し、徳川軍を相手に奮戦し、単騎で無双して戦線を支えた。
    味方が敗走を始めると、それに乗じて追撃を試みる徳川軍に対して立ちふさがり、自慢の太郎太刀を振るって阿修羅の様な活躍により味方の撤退を成功させる。
  • しかし直隆自身は徳川軍の匂坂三兄弟らとの激戦の末に力尽き「今はこれまでなり、我が首を取って男子の本懐とせよ」と言って太郎太刀を投げ捨て自ら首をとられたという。
    • 直隆を討ち取ったときに使用されたとされる刀、青木兼元が真柄切の二つ名で呼ばれることになった。もし実装されたら、掛け合いが楽しみである。
      • 文献によって直隆を討ち取った人物が異なる。「信長記」では匂坂式部が直隆を討ち取り、青木一重がその子を討ち取ったとされる。
    • また、この戦いで真柄直隆は蜻蛉切の主であった本多忠勝と一騎打ちをしたというエピソードがある(※その際忠勝の使用していた武器について明記してある資料はない)。決着は付かなかったようだが、二人が実際に戦っていたかもしれないと考えると興味深い。
  • この戦いで直隆の子もしくは弟が次郎太刀を振るい奮戦したとされており、彼もまた戦没している。
  • 直隆が使う大太刀の大きさがいずれの太郎太刀とも一致しない、文献によって直隆を討った人物の名前が異なるなど記録に整合性がなく、真柄直隆は弁慶のように実話を基にした架空の人物だという説もある。

キャラクターデザイン

太郎太刀を扱える人たちのコメント

鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。

ガイドライン周知のため、暫定的に折りたたんであります。
  • お団子ボイス「おや、供え物ですか」でした -- 2017-09-20 (水) 18:46:54
  • 鬼退治出陣「鬼を払えと。らしい仕事ですね」でした -- 2018-01-31 (水) 01:57:20
  • 鬼退治ボス到達「現世を騒がす鬼め」でした -- 2018-01-31 (水) 02:04:58
  • 豆まきボイス「鬼は外 福は内 豆の全方位?、その身に受けよ!」でした。ちょっと笑った。 -- 2018-02-01 (木) 21:12:01
    • もしかしたら「豆の全包囲」かもしれませんね文脈的に -- 2018-02-02 (金) 14:41:48
      • あらゆる方向という意味でやっぱり「全方位」でいいのかも……すみません -- 枝1? 2018-02-02 (金) 14:44:48
  • カンスト記念! -- 2018-02-27 (火) 14:46:47
  • つつきすぎボイス「そんなに慌てて、何か?」 -- 2018-09-11 (火) 21:54:39
    • 通常の方です! -- 2018-09-11 (火) 21:57:27
  • 中傷つつきすぎのボイス聞くと、あぁ太郎さんはやっぱり人よりも刀としての意識の方が高いんだなと… -- 2018-11-16 (金) 07:08:55
  • 連隊戦交代時「神威を解き放ちます。皆(みな)は続いてください」 -- 2018-12-19 (水) 23:34:24
  • 近侍ピン「おや」 -- 2023-01-24 (火) 22:10:06
    • 反映しました -- 2023-01-24 (火) 22:13:13
  • 【このコメントは提案用掲示板にて荒らしと判断されたため削除されました】 -- 2023-07-01 (土) 17:17:16
    • 【このコメントは提案用掲示板にて荒らしと判断されたため削除されました】 -- 2023-07-01 (土) 17:27:07

wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。


*1 乱舞5まで
*2 メンテナンス後~メンテナンス前
*3 00:00~23:59
*4 日向正宗を除く当時実装済みの男士
*5 18:00~13:59
*6 17:00~04:59
*7 17:00~14:00
*8 日向正宗、南泉一文字、千代金丸、静形薙刀を除く当時実装済みの男士
*9 00:00~23:59
*10 山姥切長義、豊前江、祢々切丸を除く当時実装済みの男士
*11 00:00~23:59
*12 00:00~23:59
*13 白山吉光、南海太郎朝尊、肥前忠広、北谷菜切、桑名江、水心子正秀、源清麿、松井江、山鳥毛を除く当時実装済みの男士
*14 00:00~12:59
*15 18:00~04:59
*16 17:00~12:59
*17 白山吉光、南海太郎朝尊、肥前忠広、北谷菜切、桑名江、水心子正秀、源清麿、松井江、山鳥毛、鬼丸国綱を除く当時実装済みの男士
*18 00:00~12:59
*19 00:00~23:59
*20 鬼丸国綱、古今伝授の太刀、地蔵行平、治金丸、日光一文字、太閤左文字、五月雨江、大千鳥十文字槍、泛塵、一文字則宗を除く当時実装済みの男士
*21 00:00~12:59
*22 00:00~23:59
*23 五月雨江、大千鳥十文字槍、泛塵、一文字則宗、村雲江、姫鶴一文字、福島光忠を除く当時実装済みの男士
*24 00:00~12:59
*25 00:00~23:59
*26 姫鶴一文字、福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏を除く当時実装済みの男士
*27 00:00~12:59
*28 13:00~12:59
*29 福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、実休光忠、京極正宗を除く当時実装済みの男士
*30 その他のアイテムと一緒に配布され、配られる枚数は日によって固定
*31 17:00~12:59
*32 00:00~23:59
*33 七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨、八丁念仏、石田正宗、京極正宗、実休光忠、孫六兼元、後家兼光、火車切を除く当時実装済みの男士
*34 00:00~12:59