真理へ至る道

Last-modified: 2017-11-16 (木) 16:08:29

真理へ至る道.png


  • 開催日
    • 第1回:2017年1月5日(木)11:00~1月12日(木)10:59まで

Stage2以降からは封印されたポルペアがドロップします。
期待値は難易度が高いほど上がりますがStage4は生半可なパーティでは壊滅してしまうので構成をしっかり整えて挑みましょう!

Season3からはボスだけでなく道中のモンスターも特殊な能力を持っています。
状態異常無効や得意属性無効など。
敵の持つ能力は戦闘画面右下にあるボタン(左にある人型の方)から確認できます。
また「修練場」にいる「教官ケイ・パイソン」から攻略に必要な知識を学ぶ事ができます。

 
これまでの次元Season3に比べ、道中の敵が強力になり、ボスが弱めになっています。
光属性のPTでは倒すことの出来ない敵が出現します。
PTの組み方次第ではオートでもクリアは難しくありません。
 
  • 今シーズンから進化に必要な次元の記憶の数が跳ね上がる(★まで合計200枚)。
    しかしどのステージをクリアしても必ず次元の記憶は1枚以上ドロップする。
    ステージ基本ドロップ枚数追加ドロップ枚数
    11枚0枚
    22枚1枚
    32枚2枚
    42枚3枚
     

ページ内リンク

マップ

No.マップ名SP経験値効率ドロップユニット
1最初の出会い・偶然1070070
2二番目の出会い・絆30150050封印されたポルペア.png
3三番目の出会い・別れ40240060封印されたポルペア.png
4出会い・それすなわち運命50400080封印されたポルペア.png
 
共通ドロップ
次元の記憶(紫色).pngレッドペンギンI.pngブルーペンギンI.pngグリーンペンギンI.pngライトペンギンI.pngダークペンギンI.png
次元の記憶(紫色)     

次元Stage4攻略ポイント

  • 道中
    雑魚敵が非常に強力になっている。
    特にエリート系は攻撃力・体力が他の雑魚に比べかなり高い。
    また盾アイコンがついている敵はHPが50%以下になると防御力が上昇する。
  • エリートピュリ
    光属性無効の特殊能力有り。
    光属性召喚獣の通常攻撃、AS、SSを全て無効化する。
    カランが持つ無属性攻撃スキルも、カラン自身が光属性のため無効化される)
    カウンター、反射、攻撃力ダウン、防御アップなどのスキルを使用する。
    カウンターや反射で全滅する可能性もあるため注意が必要。
  • エリートクリオネ
    攻撃力が非常に高く、単体・全体攻撃スキルを使用する。
  • マダムシャンデリア
    リザレクションを使用する。
    複数体で出る場合もあるため倒す順番に注意。
  • ボス
    戦闘は必ず先制攻撃される。
 

出現ユニット
真理のポルペア.png闇のクリスタルⅢ.png
真理のポルペア魔力砲塔 x 4体
 

魔力砲塔

闇のクリスタルⅢ.pngステータス詳細
攻撃 麻痺無効
スキル封印無効
気絶・スタン無効
体力 
防御 
使用スキル効果
光の魔力循環式III光属性味方がダメージを受けた時、体力回復(1ターン)
魔力砲IV4500の固定ダメージ(単体)
魔力解放IV敵全体に2500の固定ダメージ
 

真理のポルペア

真理のポルペア.pngステータス詳細
攻撃 麻痺無効
スキル封印無効
気絶・スタン無効
毒無効
火傷無効
体力189,940
防御 
使用スキル効果
無力化防御力1%上昇
魔力チャージIII攻撃力が防御力の400%分、上昇
魔力チャージIV攻撃力が防御力の500%分、上昇
魔力砲・閃光III攻撃力350%の光属性攻撃(単体)
魔力砲・光輝III敵全体に攻撃力250%の光属性攻撃
 

光属性オンリーでPTを組むとエリートピュリを倒すことが不可能になるため注意する。
可能であれば他の属性でPTを組むか、SSに他属性のタイプ系追撃を入れる。
クーメイプルベリックなど)
他にもターン開始時にダメージを与える系や攻撃時に毒・火傷を与えるSSも有用。

 

道中さえ越してしまえばボス面で苦戦する事はほぼ無い。
魔力砲塔が使用する魔力循環式はポルペアにしか効果がないため、砲塔を順番に攻撃していけば難なくクリアできる。
ポルペアは無力化(防御力1%上昇)のスキルを多用するため脅威になる事はほぼ無い。

 

道中出るクリオネの高威力スキルやピュリのカウンター・反射で全滅する可能性もあるため回復・復活スキルやSSに起源系を入れると安定する。


 

次元の扉Season3リンク

コメント

情報提供・編集に関しての意見交換の場に使ってください