BT-7

Last-modified: 2023-03-28 (火) 15:06:23

ソ連 RankI 軽戦車 BT-7 1937

bt_7_top.jpg

履帯モデル更新前

旧トップ画像

shot 2015.11.30 04.27.07.jpg

概要

 ソ連中戦車ツリーの二番手。
 BT-5から装甲とエンジンを強化し、若干大型化した改良型で、装甲もリベット接合から溶接に改められている。
 ただし防御力についてはゲーム内性能ではBT-5と一長一短である。

車両情報(v2.5.0)

必要経費

必要研究値(RP)2900
車両購入費(SL)700
乗員訓練費(SL)600
エキスパート化(SL)2100
エース化(GE)40
エース化無料(RP)110000
バックアップ(GE)40
護符(GE)300

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング1.3 / 1.3 / 1.3
RP倍率1
SL倍率0.1 / 0.3 / 0.3
最大修理費(SL)210⇒270 / 300⇒386 / 370⇒476

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)15.2⇒21.1 / 9.5⇒11.2
俯角/仰角(°)-6/25
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
3.8⇒**.*
スタビライザー/維持速度(km/h)無し/ -
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
20 / 15 / 13
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
15 / 15 / 13
船体崩壊有・無
重量(t)13.7
エンジン出力(hp)620⇒763 / 354⇒400
1,650rpm
最高速度(km/h)60 / 54
実測前進~後退速度(km/h)59 ~ -11 / 53 ~ -10
視界(%)83
乗員数(人)3
 

レーダー

なし
車両用レーダー解説ページを開く

暗視装置

なし

武装

名称搭載数弾薬数弾薬費
(SL)
主砲45 mm 20-K 戦車砲1188-
機銃7.62 mm DT 機関銃11890-

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
45 mm
20-K
BR-243APHEBC1.4329.26760706859504235
BR-423SPAP1.43-757737162524437
 
名称ベルト名弾種貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
7.62 mm
DT
既定AP-I/API-T1097400
 

車両改良

解説ページを開く

Tier名称必要量(RP)購入費(SL)購入費(GE)
I履帯15050***
修理キット
砲塔駆動機構
BR-243SP
IIサスペンション17050***
ブレーキシステム
手動消火器
砲火調整
IIIフィルター370110***
救急セット
昇降機構
IV変速機320100***
エンジン
砲撃支援

カモフラージュ

クリックで表示
既定
1.jpg
条件-
説明標準カモフラージュ
森林迷彩
1_0.jpg
条件21撃破/撃墜(AIを除く)
説明三色夏季迷彩
冬季迷彩
1_1.jpg
条件30撃破/撃墜(AIを除く)
説明標準的な冬季迷彩
二色砂漠迷彩
1_2.jpg
条件39撃破/撃墜(AIを除く)
説明標準的な二色砂漠迷彩
三色迷彩
1_3.jpg
条件200GEで購入
説明欧州三色迷彩
三色砂漠迷彩
1_4.jpg
条件200GEで購入
説明三色砂漠迷彩
二色冬季迷彩
1_5.jpg
条件200GEで購入
説明後期型二色冬季迷彩

研究ツリー

前車両BT-5
次車両BT-7M
 
 

解説

特徴

 非常に足の速かったBT-5からさらに足が速くなっており、機動戦がさらに得意になった。
 一方で俯角の減少が辛く、装甲も史実では改良が謳われているものの、ゲーム的には向上したとは言えない感じになっている。

 

【火力】
 主砲はBT-5から引き続き45mm 20-K砲。
 BRは上がったが、元から2.0台並みの高威力なので特に問題なく戦えるだろう。
 問題は俯角で、BT-5の時点で8度だった俯角が6度にまで減少しており、地形に対する柔軟性がかなり悪くなってしまった。

 

【防御】
 相変わらず貧弱である。
 車体正面の傾斜が13mmから15mmに、切り欠きが15mmから20mmに増えたので、薄すぎるがゆえに本来なら跳弾させられる角度で受けた弾が入ってきてしまうような事は少し減るが、一方で正面の切り立った20mm部分の面積が増え、砲塔正面も20mmから15mmに減ってしまった。
 側背面も砲塔は15mmから13mmに減っており、車体側面にはなんと僅か4mmの箇所ができている。狙えるほどの面積ではない(そもそも側面全体が薄いのであえて狙う必要が無い)が、乱射された機銃によって運悪く被害を被る可能性が上がってしまっている。
 車体も少し大きくなっており、被弾面積自体も増えている。
 BRが上昇した事もあり、はっきり言ってBT-5から向上したとは言えないので、引き続き被弾しない戦い方が求められる。

 なお、現状のダメージモデル自体がBT-5より精密に作られている分、ラジエーターグリル部分の脆弱さが再現されており、航空機銃にエンジンを燃やされる可能性がBT-5より高い。

 

【機動性】
 BT-5に比べて重量は増加したが、それ以上にエンジンが強力になっており、最高速度が同じという点以外は一回り凌ぐ高い機動性を持つ。
 ただし足のクセの強さは相変わらずであり、速くなった分だけさらに操作に注意する必要がある。

 

史実

 BTシリーズのルーツは米国のM1930クリスティーにある。
 T-26やT-28など、当時のソ連戦車の多くは他国戦車を基盤として設計されたものが多く、このBTシリーズも同じだった。
 輸入されたM1930には砲塔が無かったため(農業用トラクターとして輸入したため)、独自の開発を強いられる。そして完成したのがBT-1だ。
 装軌速度は約45km/h。装輪走行も可能で、その速度は75km/hにも及ぶ。(ただし転輪と駆動輪をチェーンで接続した後、ハンドルを車内に取り付ける必要があったため履帯が切れたから即座に装輪機動、なんて事は無理である)

 開発から4年後の1935年。装甲を強化し発展したのがBT-7である。(重量増加に伴い速度は落ちている)

 なお、ソ芬戦争の際に本車は多数がフィンランド軍に鹵獲され、砲塔を拡大し QF 4.5インチ砲(WW1以前に設計)を搭載するという魔改造を受けさせられた。名称はBT-42。砲塔を拡大し、110mmの榴弾砲を搭載した結果、BT-7とKV-2を結合させたような姿になってしまっている。
 1944年にカレリア地峡でソ連軍の大攻勢が始まると、北西端にある中枢都市ヴィープリ防衛に投入された。しかし、本来歩兵の火力支援向きのBT-42が直接ソ連軍のT-34やKV-1と撃ち合うことになったこの戦いでは、砲の圧倒的な対戦車能力不足や発射速度の遅さから著しく不利な戦いを強いられた結果、8両のBT-42が失われた。残る10両は(その後おそらく実戦に投入されることなく)大戦を生きのび、そのうち1両はフィンランド、パロラ戦車博物館に現存している。

小ネタ

--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 某戦車ゲーの実車解説動画みてて思った、履帯がペラペラで超不安 -- 2016-03-19 (土) 22:16:37
  • とにかくマップと友軍の動き次第で戦果が左右される戦車だと思う -- 2016-05-10 (火) 22:35:27
    • これから後もずっと友軍の活躍に左右されます(マジレス)軽戦車の中では火力高いので弱点狙撃と囲まれないようにマップをチラチラ見てたら0キル即死 -- 2016-05-10 (火) 22:47:03
      • はないと思う。 -- 2016-05-10 (火) 22:47:17
  • 砲旋回と砲撃速度の速さで高射砲代わりにしたらB-25の翼叩き折ってくれた -- 2016-05-12 (木) 11:04:11
  • ポーランドで湖をまわって敵陣に突入したら6両撃破して生き返った -- 2016-07-10 (日) 19:15:01
    • 生き返ったのか・・・ -- 2016-07-10 (日) 20:20:31
    • BT-7「あぁ^~生き返るわ~♨」 -- 2016-07-10 (日) 20:29:20
  • 久々にこいつに乗ったら足回り良すぎて川に落っこちた -- 2016-07-20 (水) 04:21:31
  • 装輪走行実装してくれないかなぁ… -- 2016-08-04 (木) 20:49:48
    • やるとしてもカスタム画面からの操作か別車両だろうな、履帯外した後転輪と駆動輪をチェーンで繋げてハンドルを差し込むって言うかなり面倒な手順要るし -- 2016-08-04 (木) 21:30:47
    • まあ史実でも全く使われなかった機能でお察し…某映画のイメージはその辺のゲームよりぶっ飛んだフィクションだ。BTは履帯の方も欠点だらけで特に冬戦争では雪で滑りまくって速さがどうってレベルですらなかったって話もあるが -- 2016-08-22 (月) 13:47:24
      • 某映画ってサッキエルン流れてパーシング3輌撃破しちゃったあの映画ですか?ドイツでも良いからBT-42出ないかな。 -- 2016-09-10 (土) 11:47:34
      • ↑サッキヤルヴェンな? -- 2016-09-17 (土) 22:20:49
      • BT42が実装されることを願おう -- 2017-05-09 (火) 06:12:23
    • 装輪設備切り替えで2分いるとか言われそう -- 2018-01-09 (火) 14:21:48
  • 50km/hオーバーのドライブが非常に楽しい戦車 -- 2016-09-17 (土) 23:14:15
  • ポロローン -- 2016-10-18 (火) 12:21:52
  • この人に限らず、初期戦車の一部で走り出しで車体が揺れる(というか振れる)んだけど仕様? 揺れにムラがあって酷いときは直進しないんだけど… -- 2016-11-03 (木) 01:40:33
  • こいつでノーデスの19キルした思い出が蘇るぜ… -- 2021-12-31 (金) 16:15:43
    • ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに -- 2022-01-01 (土) 10:20:08

*1 爆薬量はTNT換算