サーブ社の経営構造とスウェーデン次世代戦闘機構想

Last-modified: 2021-06-27 (日) 20:16:21

サーブ社の経営構造とスウェーデン次世代戦闘機構想

 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※

 

一族経営の財閥企業に近いサーブ

 

ですがスレ避難所 その367
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/

 

285 名前:ひえん ◆K7fN1eJTyk[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 14:38:31 ID:bSHJXG2E0
サーブ製AESAレーダーの空中試験完了という記事だが
アメリカからの要請で開発と書いてあるけど、これはT-7A用のレーダー?
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/3b44debef78ec262366f73f0fcb361df67ba2df6

 

290 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 16:21:12 ID:IXJb6QH.0

>>285
ttps://grandfleet.info/european-region/saab-announces-replacement-aesa-for-fighter-gripen-c-d/
コレと同じか
グリペンC/Dのアップグレード用AESAで、バックエンドそのままでアンテナだけ交換するとのこと。あっ(察し)

 

292 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 16:30:33 ID:5RAHDSis0

>>290
無意味、とまでは言わんがせっかくAESAにするのに勿体ねぇなぁ、とは >バックエンドそのまま

 

293 名前:ひえん ◆K7fN1eJTyk[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 16:35:32 ID:bSHJXG2E0

>>290
あー、アメリカはそのレーダーアンテナだけ欲しがってるのか…何に積むんだか

 

300 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 17:50:22 ID:5RAHDSis0

>>293
「本格的な戦闘機に積むには小さい≒自前で新造するのが躊躇われるサイズ」
「AESAだけでパッケージングされてて好きなバックエンドと組み合わせられる」
「政治的に(わりかし)怪しげでない製造国」
隙間商品ではあるけどちょうどうまいことはまる隙間はむっちゃありそうw

 

301 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 17:54:29 ID:FwCiauPI0

>>300
例の随伴無人機ロイヤルウィングマン用じゃね?

 

302 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 18:50:33 ID:GwMnNdVU0

>>300
そう考えると売り込みにはありなのかもな。
まさかT-7Aを簡易戦闘機として売り込むことはないだろうけど……
やはり随伴無人機用?

 

303 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 18:58:06 ID:FwCiauPI0

>>302
T-7Aを簡易戦闘機なりcoin機なりに使うって難しいのかな? FA-50程度になら可能な気はするんだけど
そういうのできたらまたそら自もT-7A導入しろとかT-4の次はT-7Aになるとか言い出すのが騒ぎそうで嫌になるが

 

304 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 19:12:13 ID:5lsMgJ0k0

>>293
T-7AとF-5アップグレード用では?

 

308 名前:ひえん ◆K7fN1eJTyk[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 19:44:01 ID:bSHJXG2E0

>>304
まあ、ほぼT-7A用だろうなあ
あれもサーブ関わってるし

 

>>303
F-5A/Bの後釜として売る気はあるんじゃね
元々T-38後継だから武装はできるし

 

310 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 19:51:33 ID:GwMnNdVU0

>>303
コクピットインターフェース周りは戦技訓練用に対応してるだろうから問題ないとして、
問題はレーダ含めた機材の搭載がどこまで可能か次第でないかなと。
エンジン規模で言えばグリペン相当だし、
サーブがどこまで「グリペンの商売敵」としての面を許容しうるかという点があるんじゃないかと。

 

316 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:01:41 ID:Whm4STyM0

>>310

サーブがどこまで「グリペンの商売敵」としての面を許容しうるか

マジレスすっとほぼ全面的に許容するものと思われ

 
 

つかあれ、ワークシェアで言うとサーブが10%強とるので>T-7A
これ現時点の計画値でグリペンE/Fが40~50機売れるのに相当する*1

 

そして他国向け販路とサポートはほぼ責任ボーイングでサーブが入る
サーブはリスク負わず濡れ手の粟でウハウハですだよ

 
 

この上で提携してるBAEシステムズとつるんで
グリペン近代化とグリペンE/F改型生産で引き延ばしつつ
自国産のステルス戦闘機フリューグシステーム2020開発への移行か
BAEの下請けとしてテンペスト参画との両天秤かけてるんで

 
 

これ、今のサーブがぶっちゃけ一族経営の財閥企業に近い代物だからできる手よな

 

(サーブってスウェーデンの大富豪ヴァレンベリ(ワレンバーグ)家
投資会社なんか経由して株式議決権4割以上持ってんねん

 

投資会社経由の傘下・提携企業だけで、質問わなければ
航空機製造向け工作機械と搭載アピオが賄えるっつう状況だったり)

 

319 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:18:49 ID:Whm4STyM0

>>290~>>302
サーブは既存のグリペンそのもの(D型以降と派生発展機)を随伴無人機UCAV化するプランぶち上げとるねんで

 

>>293
グリペンのレーダーFCS、PS-05/Aシリーズはブルー・ヴィクセンの派生機
英GECマルコーニと瑞典エリクソン(~>>316のヴァレンベリ家の息かかっとるメーカーでもある)の協業開発品

 

で、原型からして米政府の英向け支援の一環で水面下で開発支援に米のゼニが入っとる
派生機のほうもアレイ部はAMRAAM世代のミサイル向けイルミネータ技術やら
米政府が押さえとる技術情報入って米メーカー技術導入されてる
米の軍事援助込みでゼニ貰って作ってたんで新型開発するときは米の許可いるねん

 

米のは友好国向け支援用のタマ握るのが目的やね

 

321 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:56:18 ID:FwCiauPI0

>>319
グリペンが随伴無人機化かあ、多目的に使うみたいなロイヤルウィングマンより戦闘機として使う構想なんかね

 

322 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 22:41:09 ID:GwMnNdVU0

>>316

つかあれ、ワークシェアで言うとサーブが10%強とるので>T-7A
これ現時点の計画値でグリペンE/Fが40~50機売れるのに相当する
そして他国向け販路とサポートはほぼ責任ボーイングでサーブが入る
サーブはリスク負わず濡れ手の粟でウハウハですだよ

うわ上手い商売してんな……
T-7Aの武装化にある程度限界つけてグリペンと被るの防ぐかと思ってたんだが。
まあどのみちグリペンまで武装積めないだろうけど……

 

323 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 23:14:52 ID:Whm4STyM0

>>321
グリペンC/D計画時から将来的な無人機化構想してたからぬ

 

ぶっちゃけ地対空ミサイルの延長的な発想で
防空管制システム・GCI下で管制する戦闘機無人化構想の延長線上に位置付けてたっぽい
見直し何度もされてるようなんで、今はどの路線なのかはわからんけど

 
 

>>322
あとさ
T-7系の武装化の頃合いにはサーブは次の商材手掛けてて
グリペン派生型の開発ラインがクローズされていくって目算もあると思うで

 

326 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 23:54:23 ID:mI3WivG.0

>>323
そうか考えてみたらグリペンも1980年代の開発で、初飛行から30年以上経ってるんだな。
ベトナム戦争にP-36出すとか、湾岸戦争にF-86で出るようなもんか。

 

327 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 01:00:03 ID:nirm6K.c0
いまだにT34やSu100が現役バリバリで目撃されてるとはいえ
流石に航空機はね……>開発次期

 

336 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 07:28:49 ID:l3p0wgdM0

>>323

地対空ミサイルの延長的な発想で防空管制システム・GCI下で管制する戦闘機無人化構想の延長線上に位置付け

そら自の再編成って高射がこういう機材を使ってスクランブルとかするようになるって事なんかなあ?
まあ2030年代以降の話だろけど

 

337 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 08:47:49 ID:cVOWhQTs0
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/gijiroku/gijiroku30.pdf#page=19
30年代だとまだだと思う>無人機でスクランブル

 

338 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 09:22:10 ID:I.VAhiOE0

>>337
13ページから14ページにかけての部分で将来発展の為に余裕をもった機体とあるので
やはり大型の機体にはなりそうだなあF-3は、
F-15位なのかSu-27位なのかSu-24位なのかは分かれる所だろけど

 
 

ポスト・グリペン ~スウェーデン製戦闘機の将来像と次世代戦闘機を待ち受けるライトスピードウェポン~

 

ですがスレ避難所 その367
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/

 

339 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 13:57:29 ID:VlN5Z3r60
SHiELDとかいう計画で、戦闘機搭載用のポッド型50kWレーザの実証がそろそろだったような……
そうなると戦闘機も変わるかね。

 

>>323
グリペンのクローズか……
確かにもうグリペンも古いものな。
しかしポストグリペンのイメージがつかんね。

 
 

358 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:39:45 ID:KtXWN8Ow0

>>339

>ポストグリペンのイメージ

既に10年以上前、08年にグリペン発展型のP306/P305
搭載コンポーネントと操縦系流用しフレーム大型化した
双垂直尾翼超音速巡航ステルス軽戦の設計プランなんか出てるからぬ

 
 

つーかぶっちゃけ韓国KFX向けのサーブ提案設計案であるw
トルコのTFXにも参画してたしねw

 
 

で、そこら向け提案から派生してこーゆーブツ出してきてるでござる

 
 

Saab /LinkopingUniversity Generic Future Fighter project
(サーブとスウェーデンの大学・産学官の次世代戦闘機研究テストベッドみたいなもん)
13%縮小ドローン
https://robotpig.net/_images/posts/saabjet_1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=0AMIhjvvJ8k

 

https://robotpig.net/_images/posts/saabjet_2.jpg

 

https://robotpig.net/aerospace-news/saab-new-stealth-fighter-program-_1827

 
 

あとはFlygsystem 2020あたりで見れるで

 

昨年半ば~末頃に、スウェーデン政府は英のテンペストに相乗りして
成果物とコンポーネント流用してエアフレーム自国で作る方向で考えてる臭いって
観測と報道は出てたが信頼出来る続報はないねん
メーカーとはまた別に色々考えてるモヨリ

 

361 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:52:46 ID:KtXWN8Ow0

>>358
あと第六世代戦闘機コンセプトとしてサーブが出してた
無尾翼機型と背面インテークのコンセプト図があるんだが見当たらん
あとリンク弾かれるぬ

 

ヒで転載してるとこ探した方がいいかもだ

 

363 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:59:47 ID:2u5mEc020

>>358
ステルスでも相変わらずカナードなのね。あと、地味に複座機か
ウェポンベイも、AAMとSDBぐらいしか入らん感じだね。本格的な爆撃や対艦攻撃には外装するしか無いな

 

しかし色々なカナード機を見るに、やはりイカのカナードの位置は突飛過ぎるしレーダーに問題有りまくりだと実感するな・・・・・・

 

367 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 20:12:07 ID:VlN5Z3r60

>>358
あー、そういやKF-X関連報道でそんなんあったね……
実際テンペストのエアフレームは大きすぎるだろうしどうするつもりなのやら。

 

329 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 03:40:44 ID:KuDCF8Pk0

 

現在の文脈の「機動性」を上げてミサイルの機動と張り合って
ノーエスケープゾーンを縮小/消滅させるような方向性は
それこそマクロスでも降ってこない限り物理的に㍉ではあるんだけどさ……
じゃあ戦闘機を戦闘機たらしめる生存性は妨害なり迎撃なりの装備に頼るので
機体の運動性はもういいやとなるのかっつーと、それも違うんじゃないかと思うのよな

 

特に今後進歩すると思われるハードキル手段によるミサイル迎撃の成功率って
(たとえ用いるのがライトスピードウェポンでも)彼我の速度とアングルオフにむっちゃ左右されるはず。
妨害についても程度の差こそあれ同じことが言えるわけで。
つまり「機材に頼った生存性を上げるために」素早く変針する能力と、
逆に「敵が攻撃を感知/迎撃しにくい位置に素早く占位する能力」が必要になって
結局のところ戦闘機には可能な限りの「機動性」が求められるんじゃないかなー、と

 

不利な象限からの攻撃でも問題ないような大型高級な防御機材で全球カバーして生存性確保し
その重防護に見合う高価値大量の攻撃兵装なりISR機材なりを抱えた大型機、
ぶっちゃけ空中戦艦って方向性も理論上はアリかもしれんけど、
それが現実的なご予算で建造(もはやこの語が適当)できる物体になるのか甚だ疑問……

 

なんで、次世代やさらにその先の世代になっても、意外とドンガラは
今の我々がイメージするような「戦闘機らしい形」保ってるんじゃないかなー、などと空想してたり

 

330 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 03:58:02 ID:gQa.38Ns0
そもそもステルス踊りをするには一定水準の運動ができないといけないのでは?

 

331 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 04:49:20 ID:KuDCF8Pk0
機体側のRCS設計が適切でさえあれば、爆撃機程度の運動性で踊れちゃうわけで
ステルス踊りだけ目的の運動性付与なら、あんまし戦闘機っぽくない機体になるかと

 

333 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 05:45:09 ID:l3p0wgdM0
その意味では次期戦闘機は所謂戦闘爆撃機みたいな機体になるんでね? というのが自分の予想というか期待なのよな
F-111とかSu-24とかSu-34みたいな大型だけど爆撃機よりはある程度運動性確保みたいな

 

339 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 13:57:29 ID:VlN5Z3r60
SHiELDとかいう計画で、戦闘機搭載用のポッド型50kWレーザの実証がそろそろだったような……
そうなると戦闘機も変わるかね。

 

364 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 18:02:27 ID:fOIF6mkg0

>>339
テンペストとF-35B買うんじゃあないですかかね?

 

340 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 14:25:26 ID:l3p0wgdM0

>>339
50kwではまだ早いのでないかな>戦闘機が変わる
ミサイル迎撃できるようになるにはもっと出力ないといけないのでは?
熱映像センサー潰すとかなら使えるかもしれんけど

 

341 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 14:39:30 ID:VlN5Z3r60

>>340
といってもそのレーザポッド、ラムエアタービン駆動の代物らすいからな……
それで出力50kWなら相当やぞ。

 

343 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 15:05:04 ID:l3p0wgdM0

>>341

>>342
だとするとAAMを主体とした今の戦闘機は考え方をかなり変えないといけないかもなあ
もしかしたら次期戦闘機はAAMでなく電磁砲と指令誘導方式誘導砲弾の組み合わせになるかもしれんな

 

348 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 15:26:45 ID:VlN5Z3r60

 

>>343
機動にともなうGの影響もあるから簡単ではないだろうけど、検証結果が気になるよな。
F-3にも当初から空間余裕・電力余裕・冷却余裕が必要やねこれ……

 
 

>>347
充電するのかもしれん。新型ジャマーポッドと同じ内装式みたい。

 

349 名前:ごっぐ ◆2s1FdGBEIE[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 16:14:01 ID:mpQa4c6k0

>>343
ミサイル戦闘以上に【撃たれずに撃てる位置を占める】が重要になる以上、

 

・警戒レーダー+AIによる複数敵の未来位置予測の自動化&おすすめ機動方向のパイロットへの指示機能
・敵の後ろをとって決して逃がさない超格闘戦力

 

とか。

 

一方で爆撃機も、

 

・戦闘機のレーザーを遠射程であれば耐久しうる耐レーザー装甲
・戦闘機に反撃してアウトレンジし得る大出力レーザー対空兵装

 

またAAMも

 

・CIWSを強行突破しうる耐レーザー装甲と回避機動に追従しうる機動性の両立

 

なんてなことになって、WW2戦車開発の10倍えぐい版になりそうな。

 

351 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 16:46:40 ID:RSjxK1IU0

>>349
鏡面加工されたピッカピカの機体で戦うというジョークみたいな光景が広がるかも

 

352 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 16:53:12 ID:2u5mEc020

>>351
隠匿性的には最悪よね、それは>鏡面加工されたピッカピカの機体
特にステルス環境下で重視されるパッシブ探知でのマイナスが大きすぎる
かつての戦艦が如く、絶対的な防御力と火力を発揮できるので有れば、
その存在感で持って堂々と敵の頭上に居座るのも有りだけれども

 

365 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 18:26:05 ID:RSjxK1IU0

>>352
最悪ですね>ステルス性
しかし何らかの構造で多少は耐えられるようにしておかないと、射程内で補足されたら「必殺」でしょうからね・・・
ステルス性を捨てた鏡面重装甲機、あるいは囮の無人機と、ステルス性優先の有人機、とかの組み合わせになるのだろうか

 
 

>>353
レーザーは光(電荷をもたない)なので電磁場では防げないのだ ><

 

353 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:17:59 ID:WiuLIw4s0

>>349
????「格闘戦などしなくても戦闘機に旋回砲塔を載せればよいのですぞ」

>>350
その場合デトネーションエンジン積んだAAMやSAMが作られるのでは?

>>351
それよりは電磁バリアで防ぐとかになるんでないかな?

 

359 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:43:34 ID:7k5jiYd.0
制宙権なんてワードが出始めてるから宇宙飛行もあると思うけどなあ。

 

>>353
多分ミーティアなんて目じゃない高価格になると思われ。

 

360 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:49:14 ID:WiuLIw4s0

>>359
デトネーションエンジン積んだ目標がそれより高かったらペイできるのでは?
実際の所~>>350のような機体とかお高そうよなあ

 

362 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 17:55:55 ID:7k5jiYd.0

>>360
言う事はもっともなんだが、宇宙機となると無人宇宙機とミサイルとの差が
再使用構造とレーザータレット差しかなくね? っていう。
交戦距離的にレーダーはケチれないだろうし。

 
 

余談:まだまだ商機がありそうなグリペン

 

民〇党類ですがHENTAIだらけです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622788406/

 

336 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ feed-PRuz)[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 20:17:24.24 ID:MGgv+sLm0
2021.06.4
ブラジル空軍がグリペンE/Fの追加調達に言及、最終的に60~70機程度を調達か
https://grandfleet.info/north-america-related/brazilian-air-force-mentions-additional-procurement-of-gripen-e-f-will-it-finally-procure-about-60-to-70-aircraft/

グリペン大好きを公言する某軍事評論家(複数)にとっては、嬉しさのあまり踊りだしそうなニュースだな。
既に決まっているグリペンE/F(36機)に加えて、30機前後を追加で注文するかもしれないんですと。
ブラジル=サン、新型コロナの影響でお金ないのに・・・無理せんでええのに・・・

 

なお、ブラジルの契約ではグリペンの平均購入価格は1.3億ドルですと。
(もちろん、いろいろ込みの金額でしょう、たぶん)

 

機体価格が安くなってきたF-35Aとあんまり変わらないか、逆に高いかもしれない。

 

350 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ a9b3-PRuz)[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 20:25:17.57 ID:LbKug6qI0

>>336
グリペンで1.3億ドルか……

 

_≡⊿≡)_ まぁ、3億ドル逝こうかって具合なイカとその親戚に比べれば、格安戦闘機……?

 

353 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-gWHD)[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 20:28:25.12 ID:jSQIZjJh0

>>350
そう考えるとJF-17とかテジャスとかにも商機があるんだろなあ
ボラメちゃん?先ずは張りぼてでない機体作ってからな?

 

375 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 20:47:07.56 ID:fpOuIvwk0

>>353
地上試験くらいはできるだろうと思っていたが、己の甘さを実感した

 
 

関連ページ