デデモンマスター

Last-modified: 2024-06-16 (日) 09:30:53

情報

  
名前デデモンマスター
読み方ででもんますたぁ
性別
来た日2023/02/04以前
好物みんデデ、ゲーム(マイクラ*1やスプラ*2*3、スマブラ*4、ポケモン*5、DQ*6、グノーシア*7など)、アニメ*8、紅茶*9、ゴリラ、ペンギン
苦手水泳を除く*10運動、スプラの一部ブキ*11、パズル、暗記ゲー、コーヒー*12
住んでる島デデンネアイランド
住所デデンネジムの2階
種族人間

思いついたら追記

説明

立て主という名前を名乗ると誤解が生じる場所での名前……だったが正式に改名した。
みんデデ復活外装担当*13

来てから1年が経ったがずっとデデンネを倒し続けている。
デデンネ以外にもアブノーマリティしりとりなどにも手を出した形跡がある。
気まぐれでデデンネアイランドに施設を増やしたり、このWikiの歴史を編集したりする。

立て主と名乗ると場所によって誤解を生みかねなかったが気にする必要が無くなったのでしりとりなどまれに参加しやすそうな(主観)、あるいは自由に編集できる他ページにもまれに現れるようにはなった。
また、掲示板で自分の好きなゲーム等の話題が出た場合は高確率で顔を出す。

みんつくWiki中毒でしょうかテストをやったら325点だった。ヤバい方なのかそうじゃないのか分からない
久々にやったら30点増えていた。
そのもう少し後にやったらみんデデをずっとやっていたおかげ(?)で直近1年の9割以上系をいくつか満たしたため一気に955点に。末期

ちなみにこの名前はWikiパックン氏の考案*14
この名前の前の詳細及び改名の詳しい経緯は立て主を参照。

好物についてもうちょい詳しく

みんなで倒すデデンネ

膨大の存在を知って数日たった頃*15、「なんだこのページwww」と思ってページを開いたのがきっかけ。
みんなで倒すデデンネ」というタイトルのインパクトと、手動でHPを増減させる、というのが個人的に面白く、みんデデにハマっていった。
アーカイブを調べてみたらLv80、2022/04くらいから参加していたっぽい。
旅行から戻ってきていざスマホ解禁!→膨大消えてた★のはまた別の話。

スプラトゥーン

3から始めた新規勢。
ドライブワイパーのかっこよさに惹かれて始めたが色々あってワイパーは一旦断念。

自分の好きな実況者さんがプロモデラーMGを前夜祭で使っていたのを見てモデラーを持とうと決めた。
サメライドの走る棺桶っぷりに振り回されつつ続けていたが、プロモデラーRGの追加が発表。
そこから歩くスプリンクラー化が加速していった。

負けが込んでパブロやオフロ、スココラを持ってみたり、シマネに魂を売ったり、ハイドラ(スピナー)ならチャージャーよりいけるんじゃねという浅はかな思考でハイドラを使ったり、マニューバー持ってバトルしたことねぇなと思いガエンに手を出したり。
何よりドラデコの追加と、モデラーではこの先バンカラマッチやっていけないという思考から原点回帰したこともあったが、結局何やかんやで金モデラーに戻ってきている。

ナワバリ&サーモンラン勢。
気が向けばバンカラ(エリア>ヤグラ≧ホコ>>>>>>>>>>アサリ)。
モデラーばっか使っているのでエイムがガバガバ。
ようやくS+になることが最近出来た。
サモランはでんせつ200前後でもうキツい。
ナワバト?知らない子ですね……

なおコテハンページの情報の1番上の一言(?)はそこそこスプラの話である。

ドラゴンクエスト

ゲームボーイアドバンスSPでのスラもり1or携帯でのドラクエ1が初めてのドラクエ。多分前者。

スラもり2はもう少し経った後。勇車バトルのデッキを全部ミラーシールドにしたのはいい思い出。
スラもり3もクリア済。4出ねぇかな。

中古でテリワンにも手を出し、同じく中古で恐らく当時の攻略本も手に入れたが色々わかんなくなり中断。
ドラクエ2はしばらくたってからやったら意外とすんなりクリアできた。王子と王女はトンヌラとサマンサ。
ドラクエ3はバラモスに挑んで敗北、現在はメタル狩り中。
ドラクエ11Sは真の裏ボス討伐済。2Dモードと恥ずかしい呪いONの2データで2周&3周目のプレイ中。

ソシャゲはDQRA(サ終)、DQW。覇王斬最高。

ちなみに好きなモンスターはスライムとかよろいのきしとかキラーマシンとかゴーレムとかその系統。

グノーシア

人狼にハマっていた頃に存在を知った。きっかけはそれと、あとはニンダイ。
気づけば一周、性別変えて二周三周*16、期間を空けて久しぶりに……とやっていくうちに10データ以上、計数千ループしていた。
ステータスの振りはスキルがない限りは満遍なくだが、直感やステルス、ロジックに偏りがち。
人間だと言え、同意を求める、反撃するは三種の神器。

作ったページ

接収したページ

倒したデデンネ

普通→Lv6,8,12,18,27,29,31,32,51,52,53,56,58,59,61,62,64,66,71,73,93,114,118,124,125,128,133,137,142,154,164,179,184,186,187,189,199,203,204,211,217,221,233,236,237,239,243,247,249,265,266
ボス
→80,110,170,250,260
…の計56体
現状みんデデで出現したデデンネの約2割(20.8%くらい)を撃破。
目指せ3割。

テスト用

オカシラデデンネ連合

オカシラデデンネ連合
ヨコヅナデデンネ
HP:4000702/4000702
特殊能力:なし

タツデデンネ
HP:5500702/5500702
ぷにもちドーナツ耐久力:250000/250000*17
特殊能力:出現時と、破壊後は2日後に耐久力250000のぷにもちドーナツが生成される*18! ぷにもちドーナツ生成中は、タツデデンネに対するその日の最初の攻撃は、通常、特殊、反撃のうち、単体で1番減らすHPが少ないもの*19が無効化される! ぷにもちドーナツ破壊時、タツデデンネに500000ダメージが入る!

ジョーデデンネ
HP:6500702/6500702
特殊能力1:ジョーデデンネに対してのその日最初の攻撃時、累計の人数の下一桁が0,4なら何も起こらず、それ以外の数字であれば、以下に対応するオカシラデデンネに50000ダメージ、及びその場所のオオモノデデンネが即死する!*20
2→ヨコヅナデデンネ 7→タツデデンネ
1→左上 3→右上 5→左中央 6→右中央 8→左下 9→右下

特殊能力2:奇数日なら偶数のダメージが無効化、奇数のダメージが1.7倍、偶数日なら奇数のダメージ無効化、偶数のダメージが1.7倍!バリアを無視する攻撃、バリアと本体両方への攻撃、範囲・全体攻撃であれば日付を問わず必中し、ダメージ2.4倍!*21

オオモノデデンネ

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

&size(px){Text you want to change};
HP:0/0

特記事項:今回のボスデデンネ戦はヨコヅナデデンネ、タツデデンネ、ジョーデデンネの3体全て*22の討伐で終了する。なお、討伐履歴はそれぞれの討伐者全員が記録される。
特殊能力1.即死をオカシラデデンネ3体は最大HPの25%のダメージに変換*23
即死反転を除く割合ダメージ、現在HPと最大HPの入れ替え、回復、最大HPの増加、バリア展開・修復、特殊能力を無効化、無視する効果*24、を全てのデデンネが無効化する!(この効果はルーレットの効果で無効化できない)
特殊能力2.(スプラ)の攻撃が100倍*25になり、それ以外の攻撃が0.25倍!(この効果はルーレットの効果で無効化できない)
特殊能力3.オオモノデデンネ撃破時、全ての効果解決後、「イクラキャノン 80000×3ダメージ(スプラ)」の攻撃を討伐したオオモノ数×1回行うことが出来る*26*27
特殊能力4.オオモノデデンネは6体全て討伐された翌日か、ボス出現日を基準に1週間が経過すると空いた枠に新しい個体が登場する*28

オオモノデデンネ図鑑

バクダンネ
HP:50000/50000
特殊能力:奇数日は全てのルーレットの攻撃が無効化され、日付を問わずバリア貫通・本体とバリアにダメージを与える効果を受けた場合即死!さらに、撃破時に上下左右で隣接する全てのオオモノデデンネに200000ダメージ!
ヘビンネ
HP:50000/50000
特殊能力:ヘビンネを攻撃対象に指定した際、他のオオモノデデンネに対してダメージを与えられない!
テッパンネ
HP:50000/50000
特殊能力:テッパンネへは通常枠がダメージ系であり、かつそれを無効化しなければダメージが入らない。ただし、バリアを無視する・本体とバリアにダメージを与える効果が1つでもある場合はダメージが通常通り入る!
タワーンネ
HP:42000/42000
特殊能力:タワーンネを攻撃する際、特殊のダメージ系が無効化される! また、分割回数ダメージが2倍、全体攻撃の技をタワーンネのみを対象にすることができる。そうした場合即死する!
モグランネ
HP:120000/120000
特殊能力:前の攻撃のジャンルと同じジャンルの攻撃が無効化!(スプラ)、及びバリアを無視する攻撃を受けると即死!
コウモリンネ
HP:90000/90000
特殊能力:コウモリンネがいる縦列のオオモノデデンネへのダメージが0.75倍*29になり、バリアを無視する攻撃か、通常が(スプラ)かつそれを無効化させることで即死!
カタパンネ
HP:36000/36000
特殊能力:攻撃時、ターゲットがこのカタパンネ、カタパンネと上下左右で接しているオオモノデデンネなら通常が半減、接していない(ななめ)なら特殊が半減する!(スプラ)の攻撃を固定18000ダメージに変換、バリアを無視する攻撃、全体攻撃で即死!
ハシランネ
HP:25600/25600
特殊能力:このハシランネの上下左右に隣接するオオモノデデンネに攻撃する際、ハシランネの現在HP3200ごとに1000ダメージ無効化される!全体攻撃を受けると即死!
ダイバーンネ
HP:120000/120000
特殊能力:ダイバーンネを攻撃する際、通常か特殊のどちらかを選び無効化する!また、通常か特殊の(スプラ)の攻撃を1つ無効化することで、現在HPが100000減少する*30!バリアを無視する効果を受けると即死!
ナベブタンネ
HP:50000/50000
特殊能力:上下左右でこのデデンネと隣接する「ナベブタンネ」以外のオオモノデデンネへのダメージを肩代わり*31し、撃破時、上下左右の任意のオオモノデデンネ1体を即死!*32
テッキュウンネ
HP:120000/120000
特殊能力:偶数日は全てのルーレットの攻撃が無効化される!

オオモノルーレット
 
勇者デデンネ

勇者デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を無効化、割合ダメージを1/10にする!
特殊能力2.このデデンネが攻撃対象に含まれる場合、反撃の効果は無効化されず2倍*33になる!
特殊能力3(コマンド).
0,6,7→たたかう 500ダメージ軽減
1,5→デイン 1000ダメージ軽減
2→いれかえ 現在HPが最も低いデデンネ1体と馬車内の1番上にいるデデンネ1体が入れ替わる!*34
3,9→ホイミ 1番現在HPが少ないデデンネのHPを10000回復*35
4,8→ギガスラッシュ 通常、特殊、反撃それぞれ3000ダメージ軽減

戦士デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.数学を無効化し、割合ダメージを2/5に軽減、バリア展開・修復効果を1/10にする!
特殊能力2.(ドラクエ)(魔法少女)(魔法)以外の攻撃を25%軽減!
特殊能力3(コマンド).
0→におうだち 全ての効果をこのデデンネが引き受ける*36
1,2→まじん斬り 外した!
3,4→たいぼく斬 1200ダメージ軽減 (マイクラ)なら軽減量2倍
5,7→まじん斬り 当たった! 10000ダメージ軽減
6,8,9→たたかう 600ダメージ軽減

僧侶デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージを1/3に軽減、HPの入れ替え、反転を無効化!
特殊能力2.このデデンネが場にいる間、全ての回復効果が1.5倍!
特殊能力3(コマンド).
0→ホイミ 12000回復
1,2,4,8→たたかう 800ダメージ軽減
3→ベホマラー 場にいる全てのデデンネのHPを15000回復
5,7→バギ 通常、特殊それぞれ1000ダメージ軽減
6,9→黄泉送り 1000ダメージ軽減 (膨大)なら軽減量2倍

魔法使いデデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージを1/3に軽減、バリア展開・修復効果を4/5にする!
特殊能力2.(ドラクエ)(魔法少女)の攻撃を25%軽減!
特殊能力3(コマンド).
0,9→悪魔ばらい 500ダメージ軽減 (淫夢)なら軽減量2倍
1,2→イオ通常、特殊、反撃それぞれ2000ダメージ軽減 (スマブラ)or(マイクラ)なら軽減量2倍
3,4,7→ギラ 通常、特殊それぞれ1000ダメージ軽減
5,6→たたかう 250ダメージ軽減
8→メラゾーマ 3500ダメージ軽減

馬車

武闘家デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージを1/2に軽減、バリア展開・修復効果を無効化する!
特殊能力2.今日の日付の一の位の数字*37が素数*38の時、このデデンネのコマンドによる軽減効果が2倍!
特殊能力3(コマンド).
0,1,3→たたかう 800ダメージ軽減
2,4→けもの突き 1000ダメージ軽減 (ポケモン)なら軽減量2倍 
5,7→裂鋼拳 1200ダメージ軽減 (兵器)なら軽減量2倍 
6,8→必中拳 900ダメージ軽減(この効果は無効化されない)
9→ばくれつけん 2400ダメージ軽減 特殊能力2の判定を日付の十の位の数字でも行う*39

盗賊デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージを2/5に軽減、バリア展開・修復効果を1/2にする!
特殊能力2.盗賊デデンネに対してのダメージは、ルーレットの効果による倍加*40は適応せずに計算する!*41
特殊能力3(コマンド).
0,4→ヴァイパーファング 500ダメージ軽減、その後合計ダメージの1割を軽減
1,2→スリープダガー 1000ダメージ軽減
3→ぬすむ 特殊がダメージ系なら軽減に転換、軽減、回復系ならそのまま適応、それ以外であれば無効化!
5,8,9→たたかう 900ダメージ軽減
6,7→かまいたち 1100ダメージ軽減 (ドラクエ)なら軽減量2倍

踊り子デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージを3/5に軽減、バリア展開・修復効果を1/4にする!
特殊能力2.このデデンネが場にいる間、全ての軽減効果が1.2倍になる!
特殊能力3(コマンド).
0,4,5→シャドーステップ 今回のダメージの下一桁と合計人数の下一桁が一致したらこのデデンネはダメージを受けない
1,2,3→こうげき 900ダメージ 
6メダパニダンス→今回の攻撃のダメージと回復(軽減)が入れ替わる(他のデデンネへの攻撃、特殊能力にも適用)
7,9→波紋演舞 1200ダメージ軽減 (スプラ)なら軽減量2倍
8→ハッスルダンス 場にいる全てのデデンネを12000回復

遊び人デデンネ
HP:0/0
バリア耐久力:0/0
特殊能力1.即死を◯ダメージに変換、割合ダメージ、バリア展開・修復効果を1/(合計の人数の下一桁)にする!
特殊能力2.遊び人デデンネに攻撃する際、(コマンド)の「遊び」がつく効果が発動する場合、このデデンネは反撃を無効化して計算する!
特殊能力3(コマンド).
0→「遊び」石を投げる 5ダメージ軽減
1→「遊び」転ぶ 合計の人数の下一桁が素数なら10000ダメージ軽減 そうでないなら何もなし
2→「遊び」ものまね 1つ前の攻撃をダメージを軽減に、回復をダメージにして適用する!
3→
4→
5→たたかう 合計の人数の下一桁×1000ダメージ軽減
6→「遊び」怪談 人が行っている攻撃(自由解釈可)*42を無効化
7→
8→「遊び」身を守る 現在HPの5%分のバリアを展開!
9→

特殊ルール1.今回は全てのデデンネを討伐すると終了!
特殊ルール2.最初にいるデデンネ4体*43以外は馬車の中にいる!馬車内のデデンネにはいかなる場合でもダメージは通らず*44、場のデデンネ全員が撃破されるか*45、反撃や特殊能力(コマンド)の一部効果でのみ入れ替わる!
特殊ルール3.それぞれの特殊能力は「場にいる間」の記載がない限りそのデデンネが攻撃対象に含まれる時に発動し、(コマンド)のつく特殊能力は累計の人数の下一桁に応じた効果を発動する!
特殊ルール4.バリアは場にいるデデンネが各々が展開可能*46、複数体攻撃時はバリア未展開>展開中、上にいるデデンネ>下にいるデデンネ優先度で展開する!

コメント

  • 宜しくお願いします! -- ガッチャスパルタソ? 2023-03-23 (木) 17:16:55
  • 「ぁ」の抜け感めっちゃすこ過ぎる… -- やっこさん 2023-03-23 (木) 19:19:22
  • 改めてよろしくお願いします! -- デデモンマスター 2023-03-23 (木) 21:00:18
  • よろしくお願いします! -- だんごもち 2023-04-03 (月) 16:17:26
  • こちらこそよろしくお願いします! -- デデモンマスター 2023-04-03 (月) 16:56:57
  • 夏になったしトマトに塩かけて食べたい -- デデモンマスター 2023-07-24 (月) 00:03:32
  • テスト -- デデモンマスター 2024-01-04 (木) 23:58:18

質問コメント

質問があればこちらに*47
趣味趣向など、答えられる範囲で答えます。

  • みんデデの系列企画を作成したのですが(編集はまだ進んでません)、作成することに関しては問題はないでしょうか。(もしアウトなら自己責任で作ったページ削除します) -- みんつくファン? 2024-02-16 (金) 17:22:49

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

合計地味に1000人突破!

タグ

Tag: 編集者 コテハン 編集者ページ


*1 サバイバルやクリエイティブ、無料の配布マップやったり
*2 金モデラー使い、ドラデコ、パブロ、オフロ、ラピデコ、スココラ、ハイドラ、最近はガエンも使う
*3 練度(主観)
モデラー>>ドラデコ>パブロ>オフロ>壁>ガエン>ラピデコ>ハイドラ>>>>>スココラ

*4 勇者使い、時々クッパやエンダーマン使い
*5 対戦よりかは愛でる方
*6 1,2,11,スラもり123はクリア済
*7 気づけば11データ以上もやってた。bgmも好き
*8 SAO、まどマギ、鉄血のオルフェンズ、がっこうぐらし!、マジンボーン、魔法陣グルグル、彼方のアストラ、鬼滅など。今季だとダンジョン飯
*9 酸っぱいやつは苦手
*10 水泳も他と比較すればマシなレベル
*11 長射程、確数少なめ
*12 苦い
*13 内装担当はいかんし
*14 デデンネ+ポケモンマスター
*15 膨大に来た日、及びみんデデを見つけた日は忘れた。きっかけはミーム関連の記事だったはず
*16 男、女の他に、恋愛イベントが起こらない「汎」がある
*17 タツデデンネ撃破時、生成を停止する
*18 バリアとしては扱わない
*19 ↑の攻撃を2倍など、ダメージ表記のないものは対象外。0ダメージは対象
*20 指定の場所のデデンネが既に撃破済みなら何もなし
*21 これらの効果は合計値ではなく通常、特殊、反撃それぞれで判定する
*22 以下オカシラデデンネ
*23 オオモノデデンネには即死は有効
*24 特殊能力を無視して5000ダメージ(ダメージ自体は有効)
*25 センパイキャノン、イクラキャノンを除く
*26 イクラキャノンは討伐されていないオカシラ、ぷにもちドーナツ、オオモノの誰かに80000ダメージずつ3回割り振る
*27 全ての効果解決後であるためルーレットによる強化は発生しない
*28 オオモノデデンネの抽選はデデモンマスターコテハンページにて、同名のオオモノデデンネは3体まで
*29 この効果は重複しない
*30 この効果発動時、この効果を真っ先に解決し、この減少効果でHPは20000以下にならず撃破できない
*31 隣接するオオモノデデンネが受けるバクダンネや他のナベブタンネの自爆ダメージも肩代わりする。ダイバーンネの自滅は対象外
*32 最上段と最下段は隣接していない、誰にダメージを与えるかは撃破者が選び、上下左右が全員撃破されていた場合不発
*33 2倍にできない(無効化効果など)場合はしない
*34 HPはそのまま、場にいたデデンネは馬車内の最後尾(1番下)に移動する
*35 撃破されたデデンネは対象外
*36
軽減やバリア展開効果の倍率もこのデデンネのもので計算する。
他のデデンネが元々対象だった→戦士デデンネを対象にする
全体攻撃→他のデデンネが受けるはずだった効果もこのデデンネの耐性で計算し、全て受ける

*37 8/10
*38 2,3,5,7
*39 どちらも素数なら4倍 23日など
*40 ◯倍、×◯など
*41 1000ダメージ、一定条件で5倍
↑を2倍
といった感じ。全体攻撃等で他のデデンネにも攻撃する際、他のデデンネに対しての倍加効果は発動する

*42 例:野獣先輩、鹿目まどか等
*43 場のデデンネ、場と呼称
*44 この効果は無効化できない
*45 撃破されたデデンネは馬車内へ、馬車内のデデンネが全員場に出る
*46 馬車内のデデンネは展開、修復不能。入れ替わり時には維持
*47 質問じゃないものは上、みんデデに関してはみんデデのページにて