トウサン・イダーファ

Last-modified: 2023-11-16 (木) 05:08:59

情報

名前トウサン・イダーファ
読み方とうさん・いだーふぁ
性別
年齢87
好き平和
嫌い戦争
得意殺気を出さない
苦手料理
住んでる国デザージ
職業暗殺者、教師

概要

デザージの暗殺者集団「トウサン」の最初の指導者。
別名、砂漠の老人。

1936年8月30日、クムの5貴族の内の一つ、トウサン・ムジーナとして、ムジーナ家に生まれる。
5人兄弟。
15歳の時までの資料が少なく、詳しいことはわかっていない。
1951年、15歳の頃には既にクム魔法学校に入学、魔術学者サスラナ・ムバウェの下で、ノア・グレウゴン?パラシュナ?等の著名人(当時はまだ無名)と共に魔法について学ぶ。
1954年、貴族の生活に耐えられなくなり、クム魔法学校卒業と共に家出、デザージに着く。
この時に名前をムジーナからイダーファに改名する。

1983年、47歳の時までに暗殺術を習得し、暗殺者集団「トウサン」を作ったと考えられる。
1985年、血縁に暗殺者がいることを嫌ったムジーナ家からトウサン・ムジーナの名が消される。

1987年頃にはラムアテプ2世の宮殿に出仕していたが、ラムアテプ2世がホルン信仰のスバナ派であったため、熱心なシャナ派だった彼は敵愾心を燃やしていた。

その後、ラムアテプ2世?の暴政に耐えかねた、2世の息子のラムアテプ3世率いる革命軍により第一次解放戦争が1990年に勃発。
トウサン・イダーファはラムアテプ3世側に加勢。
ラムアテプ2世のいるラマージャンピラミッドに単身で潜入、ラムアテプ2世の側近や軍の幹部15人を暗殺。

ラムアテプ3世の政治よりデザージが平和になった現在は、孤児院を経営しており、デザージ総合大学では魔術の講師もしている。

人物

身長2m近くの巨体。傑物。
一歩間違えたら人型の魔物にしか見えない服装をしている。
信心深く、戒律に厳しい。他人には厳しいし自分にはさらに厳しい。

両刃の鎌のような武器を使うとされるが、場合によっては毒殺もする。
殺気も音も出さずに、そうするのが当然かのように暗殺してくるため、気配を察知しての回避は至難の業。
魔神すら暗殺すると恐れられるが、真偽は不明。

暗殺術のみならず魔法の腕も一流なため、人間や雑魚魔物が戦ってもまともに勝てるような相手ではない。

コメント

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

タグ

Tag: スメラシナ