パーセクター

Last-modified: 2024-03-18 (月) 19:20:05
Emargency.PNG

このページには、戦争に関係する表現が含まれております。
























データ

名前パーセクター
塗装
分類量産型重機動兵器
生産形態量産
価格21億5,200万円
形式番号ZSC-67
全高32m
重量113t
動力LIVE機関
装甲高次元特殊装甲
ウェポン24式機動兵器携行2連装レールガン・ガトリング・ミサイル・サーベル・レーザー砲
ジェネレーター出力32,500kW
センサー有効半径2,000m
可変・不可変不可変
開発エドムゼウト重工
所属さまざま
パイロット不定

説明

エドムゼウト重工製の新型機動兵器。
ALMA機関をカナニウムを用いて小型化した「LIVE機関」を搭載する事により、超威力の「24式機動兵器携行2連装レールガン」を発射する事ができる。

しかし、流石に欲張りすぎた事とエドムゼウト重工が機動兵器の開発に不慣れだったせいで、量産機としてはかなり大柄かつ高価な製品になってしまった。

武装やスペックはそれでも極めて魅力的なので、
興味があれば一度採用してみてはいかがだろうか。

特記すべき武装及び性能

24式機動兵器携行2連装レールガン

ヤマシタ・ミリタリー・インダストリー24式対装甲用狙撃砲マグネテックブレイカーの技術を合わせて作られた新型レールガン。

その威力はまさに「空の戦艦」と呼ぶに相応しい絶大なもので、こんなモノをマトモに喰らったらタダでは済まないだろう。

開発版はモーターがオーバーヒートしやすいという問題点を抱えていたが、反状態物質を利用した瞬間冷却により解決された。

しかし一方で消費電力は重く、安定的に動かす為には17000Kw以上のジェネレーター出力が必要となる。
だから無理してでもALMA機関かそれに準ずる機関が必要だったのだ

コメント

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

タグ

Tag: 機械 兵器 機動兵器