リト・ベルハテス

Last-modified: 2023-07-12 (水) 17:27:19

魔ッドなメカエンジニア・ミミプラス.png
いつもの姿
nolink,アーマーモード
アーマーの姿

住所謎の実験塔?
属性
性別

魔族にして科学者。ヴェリアル四魔公?の技術担当。口調は怪しげだが、これは相手を油断させるため。

本当の口調はシリアス。
彼が開発したアイアンデーモンフェイクセラフはとても強く、ヴェリアとヴェリルですら決戦の場に出すほど。
本人は打たれ弱いが、コスト度外視のロボットアーマーに乗ることでそれをカバーしている。
魔法も使ってくる為、物理防御だけ鍛えりゃいいってもんじゃない。

主な技

本人の魔法

  • サンダーボルト
    サンダーの独自強化版。
    相手に感電を付与する。
  • スチールビーム
    魔法攻撃を反射する。カウンターフィールドを打ち消す。
  • カウンターフィールド
    物理攻撃を反射する。スチールビームを打ち消す。
  • ヘビーショック
    ハンマーを作り出して相手をぶん殴りスタンさせる鉄属性の魔法。
  • ガードサガール
    相手全体の防御力を下げる魔法。これのおかげで多少威力が低いミサイルでも戦車が破壊できる。

アーマーの武装

  • ミサイル
    ミサイルをぶっぱなす。無誘導なので正しくはロケット。
  • ジャンクシューター
    鉄属性の攻撃。
    スクラップを機関銃のごとく乱射する。
  • マグネットマギア
    相手を不思議なエネルギーで金属により拘束してメタル化状態にする。
  • マッドネススモーク
    煙を撒き散らして相手の目を眩ませる。
  • ハイパーレーザー
    マリーのサンダーブラストを再現したレーザー砲を放つ。チャージ中は動けなくなるのまで再現している。

セリフ

  • 「ボスへの魔力送信をやめろぉ?嫌ですな。あと少しで私の新発明「魔力送信機」のデータが取れますから…クックック」
  • リンドブームは私の至高の発明ですねェ。アイツに勝てるのは他の四魔公以外にいないでしょうなァ」
  • 「ある異世界の軍師が「理想は自分にダメージがいかず思い通りに動かせて一方的に勝ちにいける能力」と言っていましたが、私もそう思いますねぇ。被害は最小、相手は壊滅…作戦としては最高峰だ。俺の様な打たれ弱いやつは特にその作戦に頼らざるを得ないからな。フフフ…あの人は生体兵器ではなくワタシの様に機械兵器に手を出せば良かったんじゃないですかねェ。敵に甚大な被害を与えつつ味方には傷がゼロ…うーん素晴らしい!」

コメント

  • 妖魔司教は理想の実現のために被害を増やしたのもアレでしたね -- 2020-12-28 (月) 22:26:04
  • 実の子供も道具扱いしそう -- コックピットの透けてる部分はどうやって塗ればいいんですか? 2021-02-26 (金) 01:22:13
  • これすきなんかちょっとUnderfellのアルフィー感があるとこもすき(小並感) -- 雑魚 2021-02-26 (金) 01:26:37
  • ↑↑いや、彼は独身ですヨ。仮に子供がいても実験台にはしないとおもいます(バイオ系じゃなくメカ系のプロですし) 透けてる部分は透明度を上げたペンで塗ってます。 ↑ぐるぐる眼鏡で電気属性…確かに似てますネ! -- 2021-02-26 (金) 01:51:32
  • ↑ありがとうございます、まだまだ未熟な部分が多いので今後もいろいろ質問する事になるかもしれませんが… -- ザボエラは息子を超魔生物の実験台としか見てないとこありまして 2021-02-26 (金) 02:31:02
  • ↑彼はザボエラの思想に一部共感はしてますが、理想の実現のために仲間をムリヤリ手にかけたりはしない主義なのです(志願したなら改造でパワーアップさせますが) -- 2021-02-26 (金) 02:34:45
  • なるほど。そして新アニメ版では出てきて欲しいなザムザ… -- デンガー 2021-02-26 (金) 02:49:47

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

Tag: 魔物 ボス ヴェリアル四魔公 雷属性 鉄属性