DCO/始祖鳥

Last-modified: 2024-05-07 (火) 17:52:42
個体名始祖鳥記録日●年9月8日
クラスセーフ
記録者立花 真梨恵博士使用職員1人
記録個体名、「始祖鳥」その名の通り、古い文献や書物に載っている、「始祖鳥」そのものの姿をしているDCOです。一見すると始祖鳥にしか見えませんが、異常なまでの知性が確認されており、始祖鳥が発した鳴き声は、発した対象にのみ、翻訳されて聞こえるようです。始祖鳥に自分の存在を説明してもらう事を職員に頼ませると、快く了承してくれたそうで、実験記録に残すことが出来ました。特に今のところ危険性は確認されていないので、危険度はセーフとします。


以下、始祖鳥と職員の対話記録

実験(①)実験日●年9月8日
実験者立花 真梨恵博士使用職員1人
実験内容
始祖鳥との対話
実験記録
職員*1「こんにちは、始祖鳥。」
始祖鳥*2「こんにちは、●●●さん。」
職「早速ですが、貴方はどういう存在なんでしょう?」
始「そうですね……あなた達でも知っている言葉で言うならば……"神の使い"とでも言えるでしょうか……」
職「つまりあなたは、神と関わりがあると……そういう事なんですね。」
始「そうなりますね、ちなみに私の仕えている神は、"ロザリア"という神です。知っていますか?」
職「いえ……私は存じ上げませんね……」
始「そう……ですか……」
職「お力になれず、すみません。」
始「いえ、お気になさらず、ロザリア様自身、そこまで有名な神では無いので……」
職「そうなんですね、つまりあなたは、そのロザリア様を探してここまで来たと、そういう事ですか?」
始「ええ、そうなりますね。」
職「なるほど……それではそろそろ終わりにしましょうか、ありがとうございました。」
始「はい、こちらこそ……ありがとうございました。」

閲覧者数?
  • 今のところ確認されてないってことは扱い用によっては… -- 納豆(コテハン) 2024-05-07 (火) 17:52:42

Tag: DCO


*1 以下"職"と
*2 以下"始"と