DCO/自己更新複製プログラム

Last-modified: 2024-05-06 (月) 20:34:57
個体名自己更新複製プログラム記録日●●●●年●月●日
クラスデンジャラス
記録者ナギ博士使用職員●●●人
記録諸君は今まで『自分がもう一人いたらなぁ』と考えた事はないだろうか。そしてその自分に何をさせるのか考えた事はないだろうか。誰しも一度はある筈だ。課題だったり通学だったり家事だったり……とにかく面倒な事を押し付ける為の相手を求めていたよな?かく言う私もその一人だ。正確に言えば『今でも』だ。記録を書くのがどうにも苦手でな。……じゃあどうして今書いてるのかって?まあ記録を最後まで読んでくれたまえ。
個体名 自己更新複製プログラム は最新型パソコンとその付属品らしい謎の機械だ。パソコンって分かるか?ワープロやらタイプライターやらを詰め込んで多機能化したハイテクな品らしい。謎の機械の方は写真を撮ってパソコンの方に転送?する以外の機能はわからんから割愛するとして、そのパソコンに入っている機能が問題だ。試しに私をその機械で撮ってみたら、何かのウィンドウ……が開いたんだ。そこにあった記述を見てみたら『文章構築能力を更新して複製します。よろしいですか?』とあった。その下には『OK』『キャンセル』とあったから、興味本位でOKをクリックしてみたんだ。するとどうだろう、一瞬辺りが眩しくなったと思ったら、謎の機械の前に私が立っている。……そうだ。それは私を複製したのだ。そして複製された私……つまり私なのだが、こうして記録を書けている。文章構築能力の更新、とはこの事だったのだろうな。
悪用の危険性や倫理観の観点、また現実社会に齎す影響からこのDCOはデンジャラスに指定された。私は今自己更新複製プログラムと一緒に幽閉されながらこの記録を書いているが……そのうち処分されるのだろうな。まあ処分される前に色々と実験してみようとは思う。実験熱心なところはオリジナルからきちんと受け継いだからな。






収容違反記録-自己更新複製プログラム発生日●●●●年●●月●●日
概要サイト●●●に存在する収容施設-●●にて自己更新複製プログラム関連のDCOによる収容違反が発生しました。収容施設-●●自体ナギ博士(オリジナル)の複製体であるナギ博士(以下ナギαと呼称)が機関の監視の下で実験を行ってきた場所であり、しばしば過剰な実験が散見された為前々から施設ごと処分する話が持ち上がっていましたが、その度にナギ博士の提言により先送りにされていました。
ナギαは自己の複製を繰り返し、高速でパソコンを操作できる個体(以下ナギα1と呼称)、加えて力が強い個体(以下ナギα2と呼称)、それに加えて銃撃が効かない個体(以下ナギα3)等様々な特徴を持った個体を秘密裏に量産していた模様です。他にも施設には数多くの動物が収容されており、自己更新複製プログラムによって更新・複製された個体が数多く含まれていたものと思われます。
当機関の機動部隊は甚大な被害を被りながらも迅速にサイト●●●を包囲し、少なくともナギα以下ナギ博士の複製体の脱出を阻む事には成功しました。しかし当時の技術力では追跡等の精度が未発達だった為、いくつかの動物はそのまま離散し自然に還ってしまった模様です。
収容施設内でナギαの複製を続けていたナギα1を強酸で無力化し、指揮を執っていたナギα2の首を切断し、兵士として大量に複製されていたナギα3全ての火口投棄処分が完了した所で収容違反は鎮圧されましたが、死者数●●●●という数字は機関始まって以来類を見ない物です。
ナギ博士には今後10年間の減給が課せられると共に、今後デンジャラスに認定されたDCOとの接触を一切禁じるようにとの勧告が下されました。

閲覧者数?

Tag: DCO