カード

Last-modified: 2016-09-03 (土) 23:41:38

真のカードシリーズ

こちらでは既存のカードを複数枚合わせることにより強化できる
真のカードシリーズのご紹介をしています。
真のカードシリーズ

武器カード

カード名効果
ポリン王子フィオリンカード全てのステータス+10
ドレカエルカードエイムドボルトの攻撃力+40%
アラワレルカードイグニッションブレイクの攻撃力+50%
タートルヒーローカードアックストルネードの攻撃力+50%
レイッスーカードテトラボルテックスのダメージ+40%
バフォメット亜種カードカートキャノンの攻撃力+50%
金のサンタクロースカードボスに対する物理・魔法ダメージ+50%
覚醒したサリ=ミレイユカード遠距離通常物理攻撃もしくは「トライアングルショット」攻撃時、一定確率でシビアレインストームLv2発動。シビアレインストーム取得ずみの場合は取得Lvで発動。
覚醒したヒュッケ=サクラカードローリングカッターの攻撃力+40%
覚醒したレイ=ミスティオカード通常物理攻撃時一定確率でスプラッシュアタック発動。武器の精錬値に応じて発動率上昇。
覚醒したスパイク=ケンカード物理攻撃時一定確率で致命傷攻撃Lv1発動。武器の精錬値に応じて発動レベル上昇。
闇のアミストルカードVIT+10
闇のフィーリルカードDEX+10
闇のリーフカードSTR+10
闇のバニルミルトカードINT+10
グランギニョルカードオーバーブランドで与えるダメージ+40%
最凶のミシカ=ヴィクトリアカード魔法攻撃時、一定確立で5秒間「魔法攻撃で与えるダメージ+200%。固定詠唱時間+2秒。」
サリ=ミレイユ(MVP)カード自分勝手なダンスLv5取得済みの場合
オーバースキル自分勝手なダンスLv50使用可能

頭カード

カード名効果
女帝スカラバカード0.5秒ごとに SP50/HP2000回復
(この効果は重複しない)
キャスティングをGvGでもキャンセルされない。
ペノメナDXカード20%の確率で敵に与えたダメージの5%をHPとして吸収。
5%の確率で敵に与えたダメージの1%をSPとして吸収。
アラームたんカードクリティカル+10
クリティカル時のダメージ+5%
ボイタタカードASPD+5%
トリスタン2世カード完全回避+10
暗黒の騎士カードSTR+10
闇夜の帝王カードVIT+10
地獄の門番カードDEX+10
冥界の竜カードINT+10
覚醒したハーモ=リントカード通常攻撃時、低確率で「風車に向かって突撃」発動
カラギョスカード天羅地網のノックバック効果をなくす
パペットカードオーバーブランドのノックバック効果をなくす
ワヤンクリカードダークイリュージョン使用時、高確率でクロスインパクト発動
ビスクドールカードストームブラストのノックバック効果をなくす
emethカードウィンドカッターのノックバック効果をなくす
臆病な傀儡カードクリティカルダメージ+10%
ダークビホルMVPカード闇属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ウォータービホルMVPカード水属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ウィンドビホルMVPカード風属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ポイズンビホルMVPカード毒属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ファイアビホルMVPカード火属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
アースビホルMVPカード地属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ホワイトビホルMVPカード聖属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ゴーストビホルMVPカード念属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ノーマルビホルMVPカード無属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
アンデッドビホルMVPカード不死属性のモンスターの魔法防御力を100%無視する。
ダークマヤーカード反射効果で受ける魔法ダメージ-30%
ロレイユ=ルシファーカードオートスペル効果中、通常効果の発動魔法と一致する属性範囲魔法が追加発動する
ハーモ=リントカードグレートエコーのクールタイム-10秒
リュウ=ホシカード雷光弾のクールタイム-10秒
ロレッツォ=ミント(MVP)カード※中段専用。スポアエクスプロージョンで与えるダメージ+200%
プーラン=デービィ(MVP)カード※中段専用。アクセサリーが外れている、もしくは、ストリップアクセサリーを受けている間、被ダメージ-20%

鎧カード

カード名効果
女王スカラバカード無属性からのダメージ20%軽減
ムキチカード地属性のモンスターに+40%の物理ダメージ
テュポーンカード風属性のモンスターに+40%の物理ダメージ
ザッハークカード水属性のモンスターに+40%の物理ダメージ
ガルムカード念属性のモンスターに+40%の物理ダメージ
ゴールドリンカード無属性のモンスターに+40%の物理ダメージ
覚醒したレオリオ=アッガーカード物理攻撃時、瀕死状態だった場合、高確率でATK+50%
覚醒したミシカ=ヴィクトリアカード被ダメージ時、瀕死状態の場合、一定確率であらゆる魔法攻撃、物理攻撃、罠系攻撃を受けなくなる。防具の精錬値に応じて効果時間上昇。
ランデル=ロレンス(MVP)カード物理攻撃を受けた時高い確率でグランドクロス Lv10 発動.
MHP + 10%, INT 110 以上の場合, MHP + 50% 追加.
エミュール=プラメール(MVP)カード物理攻撃を受けた時高い確率でハウリングマンドラゴラ Lv1 発動.
CRI + 20,
STR 110 以上の場合, クリティカルダメージ + 20%.
セリア=アルデ(MVP)カード魔法攻撃を受けた時高い確率でランドプロテクター Lv5 発動.
MATK + 7%, DEX 110 以上の場合, MATK + 7% 追加.
チェン=リウ(MVP)カード物理攻撃を受けた時高い確率で破碎柱 Lv1 発動.
ATK + 7%, AGI 110 以上の場合, ATK + 7% 追加.
ガーティー=ウー(MVP)カード物理攻撃を受けた時高い確率でストリップアクセサリ Lv1 発動.
HIT + 20, LUK 110 以上の場合, HIT + 100 追加.
アルフォシオ=バジル(MVP)カード純粋なINTの値に応じてディレイをカットする。
100% x INT / 120 = ディレイカット率(%)
FLEE + 20. VIT 110 以上の場合, FLEE + 100 追加.
トレンティーニ(MVP)カード純粋なINTの値に応じて消費SPをカットする。
80% x INT / 120 = 消費SP率(%)
FLEE + 20. VIT 110 以上の場合, FLEE + 100 追加.
ブワヤカードVIT+4
魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心とした23x23セル範囲内の敵を石化状態にする
マジシャン系、アコライト系のクラスから受けるダメージ-10%
バコナワカードSTR+4
物理攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心とした23x23セル範囲内の敵を出血状態にする
アーチャー系、シーフ系のクラスから受けるダメージ-10%
ビョンウンゴカードINT+4
魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心とした23x23セル範囲内の敵を睡眠状態にする
剣士系、商人系のクラスから受けるダメージ-10%
レオリオ=アッガーカードグランドクロス使用時、HP15%回復 SP5%回復

盾カード

カード名効果
レミィ=アンソニカード遠距離攻撃に対する耐性50%
壊れた人形カード近距離攻撃に対する耐性50%
終幕のグランギニョルカード遠距離攻撃で与えるダメージ+20%
ダークアリスカードボスモンスターから受けるダメージ40%減少
レオリオ=アッガー(MVP)カードディボーション中に受けるダメージ-50%
ディボーション中にディボーション対象が受けるダメージ-50%
ディボーションのクールタイム+10秒

靴カード

カード名効果
覚醒したリュウ=ホシカード被ダメージ時、一定確率で1秒間だけ移動速度1(最速)。防具の精錬値に応じて効果時間延長。
覚醒したロレッツォ=ミントカードHP回復力向上Lv5取得。防具の精錬値に応じて取得レベル上昇。VIT+10 HP+10%
覚醒したミラー=トムカード被ダメージ時、5%の確率で防具が壊れる(防具の壊れない効果は無視される)。HPSP+20% STR+10 DEX+10 INT+10
サリ=ミレイユカードスイングダンス効果中、スキルの効果に追加で攻撃速度+20% 移動速度+30%
プーラン=デービィカードトンネルドライブ時の移動速度+100%
トンネルドライブ以外の時の移動速度-50%
ハーモ=リント(MVP)カードマリオネットコントロールを受けている間、すべてのステータス+20

肩カード

カード名効果
覚醒したプーラン=デービィカード被ダメージ時、高確率で攻撃対象にマスカレードエナベーションLv1をかける。防具の精錬値が9以上のときLv2発動。対象スキルを取得済みの場合は取得レベルで発動。
覚醒したロレイユ=ルシファーカード被ダメージ時、一定確率で範囲ソウルドレイン(マナバーン)Lv1発動。防具の精錬値に応じてランダムで発動レベルがLv5まで上昇。
覚醒したジャクソン=ダークカード聖属性攻撃に対する耐性30%、回避率+5
クラーケンカードFlee + 100。[ハイディング]Lv1、[サプライズアタック]Lv1使用可能。[サプライズアタック]使用時、一定確率で5x5セル範囲内の全ての敵を出血状態にする
覚醒したランデル=ロレンスカードFLEE + 10.
[オートガード] Lv3 使用可能.
エミュール=プラメールカードFLEE + 10.
レッド, イエロー, ホワイトスリムポーションに対する回復力 200% 増加.
セリア=アルデカードFLEE + 10.
[ソウルバーン] Lv5 使用可能.
チェン=リウカードFLEE + 10.
[気功] Lv2 使用可能.
ガーティー=ウーカードFLEE + 10.
[クローズコンファイン] Lv1 使用可能.
アルフォシオ=バジルカードFLEE + 10.
バード系が装備時 MHP + 10%, MSP + 5%.
トレンティーニカードFLEE + 10.
ダンサー系が装備時 MHP + 10%, MSP + 5%.
ロレッツォ=ミントカードカード改造がLv5以上の場合、カートトルネードで与えるダメージ+200%
ロレイユ=ルシファー(MVP)カードマジックロッドの効果中に受けるダメージ-50%

アクセサリカード

カード名効果
ミヤ=ダイスカードFLEE+100
堕ちたオークヒーローカードHIT+100
ナハトカードHP+30000
レヤックカードHP+20000 SP+150
ニーズヘッグの影カードHP+10000 SP+50
ドークロードカードAGI+40
白銀蟲カードVIT+40
ヤミキュラ伯爵カードINT+40
八叉カードDEX+40
覚醒したミヤ=ダイスカードHP+20000 FLEE+50 ソウルブレイカーLv10使用可能 ミヤ=ダイスカード装備時 HP+20000
彷徨う紫竜カードHP+8000 全てのステータス+10
最凶のレイ=ミスティオカードHP+20000 DEX+10 レイ=ミスティオの弓を装備時、ATK+50
防衛戦ゴールドポリンカードHP+30000
遠距離攻撃を受けたとき、3秒間の間一定確立であらゆるダメージを25%軽減する代わりに移動速度が50%減少する。
レイ=ミスティオカードHP+3000 LUK+10 エイムドボルトで与えるダメージ+50%
スパイク=ケンカードHP+3000 STR+10 イグニッションブレイクで与えるダメージ+50%
ミシカ=ヴィクトリアカードHP+3000 INT+10 チェーンライトニングで与えるダメージ+50%
ミラー=トムカードHP+3000 DEX+10 アックストルネードで与えるダメージ+50%
ジャクソン=ダークカードHP+3000 VIT+10 デュプレライトで与える魔法ダメージ+100%
ヒュッケ=サクラカードHP+3000 AGI+10 ソウルブレイカーで与えるダメージ+50%
リュウ=ホシ(MVP)カード点穴 -反-効果中、HP+20000 HP+20%

未実装カード

カード名効果装備
幻想の巨人タイタンカード最大HPを超えるダメージを受けたとき、そのダメージを30%軽減する確立100%
フレデリカカード振動残響で与える物理ダメージ+ %武器
カードディボーション中に受ける近距離ダメージ - %武器
カードディボーション中に受ける遠距離ダメージ - %武器
カードディボーション中に受ける魔法ダメージ - %武器
カード振動残響で与える魔法ダメージ+ %武器
カードグレートエコーのクールタイムを0にする。武器
カードグレートエコーで与えるダメージ+40%武器
カードグレートエコーで与えるダメージ+200% グレートエコーの固定詠唱+2000ms
カード罠攻撃で受けるダメージ-50%
カード聖体降福を条件なしにプレイヤー一人で使用可能になり、クールタイムが20秒追加される。武器
カード合奏スキル「子守唄」が独奏可能になり、クールタイムが5秒追加される。武器
カード合奏スキル「ニヨルドの宴」が独奏可能になり、クールタイムが5秒追加される。武器
カード合奏スキル「永遠の混沌」が独奏可能になり、クールタイムが10秒追加される。武器
カード合奏スキル「戦大鼓の響き」が独奏可能になり、クールタイムが10秒追加される。武器
カード合奏スキル「ニーベルングの指輪」が独奏可能になり、クールタイムが10秒追加される。武器
カード合奏スキル「ロキの叫び」が独奏可能になり、クールタイムが20秒追加される。武器
カード合奏スキル「深淵の中に」が独奏可能になり、クールタイムが10秒追加される。武器
カード合奏スキル「不死身のジークフリード」が独奏可能になり、クールタイムが20秒追加される。武器
カード合奏スキル「月明かりの下で」が独奏可能になり、クールタイムが20秒追加される。武器
カード合奏スキル「マナの歌」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「ダンスウィズウォーグ」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「サウンドオブディストラクション」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「フライデーナイトフィーバー」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「レラーズの霧」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「メロディーオブシンク」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「ビヨンドオブウォークライ」が独奏可能になる。武器
カード合奏スキル「エンドレスハミングボイス」が独奏可能になる。武器
キングミミックカードHP+5000 硬直なしのオートガードLv10状態になる。防具DEF-50
シャドウヴェッカーカード物理ダメージを受けた時、高確率でクローキングエキシード発動。
闇の王ハーデスカード最大HPを超えるダメージを受けたとき、そのダメージを50%軽減する確立50%
闇のタナトス思念体カード錐効果によって得られる上昇ダメージを大幅に緩和する。武器
闇のキエル-D-01カードマジシャン系の場合、キエル-D-01カードと共に装備時スキルディレイ-60%
マジシャン系以外の場合、未定
闇の傭兵団長(仮)対象の近接物理耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象の遠距離物理耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象の魔法耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象のプレイヤー耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象の人型モンスター耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象の遠距離物理耐性を10%貫通する。武器
闇の傭兵団長(仮)対象の中型サイズ耐性を10%貫通する。武器
闇の将軍(仮)対象の全ての属性耐性を5%貫通する。武器
カードスキル攻撃+% 固定詠唱+○mm 詠唱妨害を防ぐことが出来なくなる。武器
カードウォーグ搭乗時、ウォーグストライクのダメージ+%
カード連れている、ホムンクルスor精霊の○○のダメージ+%
カードスキル「○○」を○x○の範囲攻撃にする。
カードトンネルドライブ取得済みの場合、ハイド中の移動速度+○%

比較的序盤で手に入る耐性系、攻撃系
カウンタースラッシュのダメージ増加

天羅