銀河万丈

Last-modified: 2024-03-17 (日) 19:20:47

登録日:2011/05/29 Sun 18:04:51
更新日:2024-03-17 (日) 19:20:47
所要時間:約 5 分で読めます


▽コメント欄
Tag: いぶし銀 では改めて依頼品を見てみよう カスタマーサービス ギレン・ザビ クロコダイン サウザー サノス ジャンプ黄金期 ジャン・ポール・ロッチナ ダニエル・J・ダービー ドップラー総統 ナレーション リキッド・スネーク 低音おじさん四銃士 声優 声優項目 山梨県 日本で一番「円山応挙」と「横山大観」を口にしている声優 注目の鑑定結果は? 爆竜ブラキオサウルス 田中崇 甲府市 銀河万丈 開運!なんでも鑑定団 青二プロダクション 鳳仙




銀河(ぎんが) 万丈(ばんじょう)とは、低い声質と抜群の存在感で知られるベテラン声優である。本名及び旧芸名は田中崇。

1948年11月12日、山梨県甲府市生まれ。72歳。血液型B型。テアトロ・エコーを経て青二プロダクションに所属。
身長は173cmで、乗馬と謡曲というなんともいぶし銀な趣味を持っている。
妻は同じく声優の高島雅羅である。

デビューから数年間は本名である田中崇として活動していた。

ちなみに今の芸名の名付け親は富野由悠季

……という説があるが、本人はこれを否定。

「たぶんダイターン3の破嵐万丈と混合したんでしょうね」と語っている。
 
奥深い重厚な声から、やや軽めのおじさんの声まで使いこなし、役柄としてはその低い声質で威厳ある悪役の担当することが多く、中でもかなりアクの強い役を多くこなし、銀河自身もそうした役柄を好んでいる。
 
一時期はPCエンジンのゲームでは軒並みラスボスを担当していた(イースシリーズなど)ため、某ゲームプロデューサーから「ラスボスと言えばこの人」とまで言われたほど。

また現在では、日本ファルコムのゲーム(イースシリーズや英雄伝説シリーズなど)の宣伝用デモムービーにおいてナレーションを担当しており、その存在感とともに欠かせない人物。

出演作の中で特に有名な役としては、機動戦士ガンダムのギレン・ザビ?
「あえて言おう! カスであると!」

北斗の拳のサウザー?
「退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!」

などが挙げられ、いずれも印象的な名台詞を残したキャラクターである。

因みにギレンの演説はあるイベントで本人が観客の前で行ったがやっぱり迫力たっぷりで違和感など無かった。
 
しかしこういった役とは対照的な、無口な役柄をやることもあり、本人曰わく「非常につまらない」ため、あまり好きではないらしい。

これは2008年にテレビ朝日の『大胆MAP?』で組まれた特番『顔を見てみたいアニメキャラクター30人全部見せちゃうよ!』にて、タッチの原田正平役についてコメントを求められた際に、語った一言。

なお銀河は、芸歴30年以上の大ベテランながら、この番組に出演するまで一度もテレビに出たことがなかった。

『FNS地球特捜隊ダイバスター』の視聴者プレゼントコーナーでは、金庫の暗証番号をゾロ目にして奥さんに怒られた事など、なぜか毎回プライベートを暴露されていた。



死去した小池朝雄や蟹江栄司、千葉順二、大宮悌二、笹岡繁蔵、戸谷公次、郷里大輔、滝口順平、青野武、石田太郎、永井一郎、家弓家正、小川真司、大平透、大木民夫、石塚運昇、有本欽隆、飯塚昭三から持ち役の一部を引き継いでいる。

改めて出演作品を見てみよう。




【主な出演作品】


■アニメ/ゲーム

  • ズリル科学長官(UFOロボ グレンダイザー?)※デビュー作
  • ドップラー総統(惑星ロボ ダンガードA)
  • ギレン・ザビ?(機動戦士ガンダム)
  • サウザー?(北斗の拳北斗の拳 イチゴ味?)
  • カシオス(聖闘士星矢?)
  • ダミド・ペッチ(伝説巨神イデオン?)
  • リキッド・スネーク、ゼロ少佐(メタルギアソリッドシリーズ)
  • ジャン・ポール・ロッチナ?(装甲騎兵ボトムズ)
  • コッタ・ルスケ(装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ?)
  • 謎の声(銀河鉄道999?
  • サイボーグ005/ジェロニモ、ヴィシュヌ(サイボーグ009
  • チコ・ビエンテ(太陽の牙ダグラム?
  • ティンプ・シャローン、ファットマン・ビッグ(戦闘メカ ザブングル?)
  • コマンダー・ネロス?(無敵鋼人ダイターン3?)
  • マフ・マクミトン(重戦機エルガイム?)
  • ウルトラマグナス?(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー スクランブルシティ発動編)
  • スコルポノック(トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ?)
  • ブラックザラック(トランスフォーマー 超神マスターフォース?)
  • 原田正平(タッチ?)
  • 味将軍(ミスター味っ子?)
  • クロコダイン?(ドラゴンクエスト ダイの大冒険?)※1991年版
  • Dr.アチモフ(ザ☆ドラえもんズ? 怪盗ドラパン謎の挑戦状!?ドキドキ機関車大爆走!?)
  • 東風(COWBOY BEBOP?)
  • ザッハ・トルテ(爆れつハンター)
  • 鳳仙(銀魂?)
  • カスタマーサービス?ナイトメア?(星のカービィ)
  • フースーヤ、クルーヤ(FINAL FANTASY Ⅳ)
  • アセ・ダク・ダーク?(クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者?)
  • ギラン、シルバー大佐?(ドラゴンボール)
  • ベジータ王?(ドラゴンボールZ、ドラゴンボールZ Sparking! METEOR?)
  • ラーメンマン?キン肉マン
  • J?魁!!男塾?
  • ド・ヴィリエ(銀河英雄伝説?
  • バイフロスト・ザ・クロコロイド?(ロックマンゼクスアドベント)
  • ナレーション、新聞記者、ヴァン丈(ガン×ソード?)
  • ナレーション(魁!!クロマティ高校?)
  • ナレーション(バンブーブレード)
  • ナレーション(聖剣の刀鍛冶?)
  • ナレーション(日常?)
  • ナレーション(OVA版最遊記?)
  • ディルク(ドラゴンクエストヒーローズシリーズ)
  • イーグルアイ(ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR?)
  • アイザック=ネテロ?(HUNTER×HUNTER?)※2011年版
  • ダニエル・J・ダービージョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース?
  • 邪神ドーマ?、ナレーション(ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王?)
  • ピピ美(ポプテピピック?11話Bパート)
  • 名無し(ゲゲゲの鬼太郎?)
  • 魔王ギリ?(魔法陣グルグル?第3期)
  • ドリアン?バキ
  • 低音おじさん四銃士?持国天?(新ゲッターロボ?)
  • 最高司令官(ケロロ軍曹)
  • オディ・オブライト(LIVE A LIVE)※リメイク版
    ほか

■ドラマCD

■吹き替え

  • ジョン・ランボー(ランボーシリーズ?)
  • ウォーフ(スタートレックシリーズ?)
  • レイモンド・ラングストン(CSI:科学捜査班 第9シーズン~)
  • コロンボ(新・刑事コロンボ)
  • 古代のプライム(トランスフォーマー リベンジ?)
  • ジグソウ?(『ジグソウ:ソウ・レガシー』)*1
  • サノス?(マーベル・シネマティック・ユニバース)
    ほか

■特撮

  • レー・バラキ(声)(超新星フラッシュマン?)
  • 聖獣ラキア(声)(高速戦隊ターボレンジャー?)
  • 爆竜ブラキオサウルス?(声)、天文台所長?(爆竜戦隊アバレンジャー?)
  • 幻のゲッコウ?(声)(轟轟戦隊ボウケンジャー?)
  • 害統領バッチード?(声)(侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!?)
  • 二代目害統領ババッチード(声)(海賊戦隊ゴーカイジャー?)
  • ゼンリョクゼンカイキャノン/ゼンリョクイーグル?音声*2機界戦隊ゼンカイジャー?
  • イカジャガーヤミー(声)(仮面ライダーOOO?)

■ナレーション(アニメ以外)

  • 開運!なんでも鑑定団
  • わくわくサイエンス
  • NHK教育 高校・生物
  • TBS 報道特集
  • 明石家さんちゃんねる
  • FNNスピーク
  • クイズ☆タレント名鑑?
  • プレバト!!?
  • ビートたけしのTVタックル
  • ぴかぴかマンボ
  • クレイジージャーニー?

■その他

  • 恐竜ナゾパー(関口宏の東京フレンドパークⅡ)
  • 博士(FNS地球特捜隊ダイバスター?)



これだけ見ても非常に多岐にわたる仕事をしていることが窺える。
意外な名前を見つけて驚く閲覧者もいることだろう。



基本情報と出演リストを掲載したこの項目。
果たして、追記・修正やいかに!



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する

*1 ソウ ザ・ファイナル 3D?』までは石田太郎氏が担当。
*2 レニー・ハートとの二人一役