星街すいせい

Last-modified: 2024-11-24 (日) 21:31:46

星街すいせいとは、0期生所属のHololiveメンバー。
ここでは、星街すいせいについての情報を記していく。
元々は個人勢として動いていて、そこからホロライブに加入した。
写真やアバターは、割愛。

歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳のアイドルVTuber。いつか武道館でライブをすることを夢見て活動している。
デビュー日2018年3月22日
誕生日3月22日
3d公開日2020年3月1日

全体面タグ:#星街すいせい
ファンアート:#ほしまちぎゃらりー
生放送:#ほしまちすたじお
ファントーク:#星詠み
歌ってみた動画:#ほしまちうたった
ボイス感想:#ほしまちりっすん

YouTubeサイト:https://www.youtube.com/channel/UC5CwaMl1eIgY8h02uZw7u8A
Twitterサイト:https://twitter.com/suisei_hosimati

公式ではないが、bilibiliにも注目が集まっている。

いつか武道館でライブをすること。

ホロライブ公式サイトでの背景色*1:#2dcde4#50e5f9
ホロジュール*2採用時の色:#49E0F4

  • 辛いもの
  • すっぱいもの
  • しょっぱいもの
  • 焼肉
  • 魚の目玉
  • 焼き鮭の皮
  • 明太子(特にふくや明太子どっから)
  • (タラ)の白子(鍋に入っていると嬉しい)
  • オレンジジュース
  • リンゴジュース(配信画面に出てくる)
  • C.C.レモン
  • あんさんぶるスターズ
    詳細(公式サイト)
  • アイドルマスターシンデレラガールズ
    詳細(同じく)
  • テトリス
  • テイルズシリーズ
    詳細(wikipedia)
  • 椎名林檎
  • 宇多田ヒカル
  • 朔間凛月
  • 高垣楓
  • 久川颯
  • チリちゃん

芹沢あさひ

ショタではない。いいな?

専門的な教育を受けている。

専門的な教育を受けていない
1人カラオケで練習している。

個人勢として動いていた時代、動画編集やアバター、機材など全て1人で取り揃えていたため、編集を得意とする。さらには、動画編集に関するテロップ構座を公開するほど

  • 苦いもの
  • 甘いもの(ショートケーキは好き)
  • 野菜
  • お寿司(生魚と酢飯の組み合わせ)
  • 椎茸

姉街(後々説明)の本(BLのR18)を魔除けとして使用。

種類関係なく嫌い。

集合体恐怖症。マインクラフトのスライム(分裂する小さい敵)などは見るだけで怯える。かわいい

読めない漢字が多い。

キー*4が高いのが理由

方向音痴。Google mapは使えるが東西南北がわからない。

これに関わらず、マインクラフトのモブ(敵キャラ)は嫌い。

デビューは、1期生より前に対し、ホロライブ加入は2期生やゲーマーズの後、3期生の前である。
場合によっては、先輩と言ったり、後輩と言ったりする。

一方すいせい本人からすれば、1期生と2期生、ゲーマーズは、同じ0期生と同じように対応している。
星街から、名前が変わることもあるので、あまり深くは考えない。親友のように接する

いまは活動していないものもあるので注意。

2人でペアとなる部類

「ミコメット」と読む。
名前の由来は,「みこ+こめっと」である。
みこは、さくらみこの名前から。
こめっとは、星街すいせい自身が発売した初のオリジナル曲となる「comet」から。
活動頻度は多く、マインクラフトやライブなどたくさんの活動で登場する。
星街すいせいの名義が変わる場合のほとんどは、この2人で活動中にできたものが多い。(オチマチ,星集めなど)

「ホシゾラノマチ」と読む。
活動期間は、ほとんどないが、クリスマス企画とハロウィン企画で少し登場した。

2020年付近に活動していた。
一回復活したものの、以降活動はしていない。

2020年4月から1年ごとくらいに活動している。
ジャンルは毎回違うが、相性が合い、ボケとツッコミもしっかりしているので面白い。
今後期待。

テルシ対談であったが、詳細は不明。


*1 背景色に設定されている2つの色。
*2 ホロライブと同じ
*3 ホロライブの所属タレント全員が歌うオリジナル曲
*4 音程