ウィローモス

Last-modified: 2010-02-03 (水) 20:01:57

データ

Sufiasu
[添付] [添付] [添付]
通称ウィローモス
学名
分布
体長約cm
光量無~
CO2量無~
水質
床材木、石
水温約度
平均取引額約円
  • 『ウィローモス』とは、こう言った形の苔全般の事を言う。
    一つの種類の苔をウィローモスと言う…と言う定義がまだあやふやな存在で定義されており
    ウィローモスと言うだけでも数十種類にも及ぶ、販売店で多少形が違っても気にしないように。
    苔科の中でもかなりの成長速度を誇りちょっと切って放置しておくだけで見る見るうちに増えてくる。
    何処をどう切っても増える為掃除のさいは、ゴミを取りこぼさないように注意したい。
    物凄く小さな根を持っており石や木などに数日縛り付けておくだけで活着する。
    その活着力と成長速度の速さからリシアなどと混ぜて活着する方法などもある。
    魚の産卵床やエビなどの非常食にもなる為持っていて損はない水草(苔)である。
    注意点として『苔』なので苔抑制剤などを入れると成長が停止or死滅する恐れがある点に注意したい。
  • 活着方法その1
    一般的な方法だが活着させたい物に釣り糸や洗面台の網などで縛り付ける方法である。
    環境がよければ一週間もすればがっちり固定されているはずです。
  • 活着方法その2
    上記方法だと相当な量orムラができてしまう、と言う弱点があるのですが
    少量でムラなく均等に活着させる方法が『サランラップ活着』です。
    まず活着させたい物を十分に湿らせてウィローモスを1Cmぐらいに細切れにします。
    そして均等に物に貼り付けていき最後に霧スプレーで滴るぐらいに湿らせ
    サランラップで包んでしまいます。
    その状態で野外の日の当たる場所に一週間放置すれば活着しているのでサランラップを剥がし
    さっと活着が弱い者を洗い流して水槽に入れるだけです。

コメント