ルール

Last-modified: 2015-06-25 (木) 14:24:41

ルール=自分のバラック(基地)を破壊される前に相手のバラックを破壊せよ!

このゲームは、各ステージごとに置かれた自分のバラックを敵から守りつつ、相手のバラックを破壊すればステージクリアとなる。ただし、後半のステージにはバラックが2個以上ある場合(大抵は1個壊すと次のバラックとその周辺のフィールドが現れる)もある。

ヒーローやユニットの能力

ヒーローの能力は、ステージ開始前のヒーロー選択画面のヒーローの近くのiボタンで、
ユニットの能力は、ポーズメニューのユニットの近くのiボタンを押すことで見ることができる。
能力の意味は以下の通り

HP
耐久力、これがなくなるとユニットは死んでしまう
Speed
移動力、大きければ素早く移動できる。単位は一定時間に移動するブロック量
Attack
攻撃力、複数メイン武器を装備している場合はその平均値
Piercing
攻撃の貫通率、これが高いとArmorによる防御を無視する確率が上がる
Range
射程、メイン武器の攻撃範囲、単位はブロック
Armor
防御率、これが高いとダメージを減少する確率が上がる。一部装備のArmorは近接武器のみや遠隔武器のみに適用されるので注意
Dodge
回避率、0%以上ならその確率で攻撃を回避しダメージを受けない。ただし、範囲攻撃(火炎攻撃とか爆発とか)については、どれだけ回避率が高くても避けることはできない
Block
ガード率、0%以上ならその確率で前方の攻撃をガードして無効化することができる。ただし、近接武器中はガードが発生しにくくなり、レーザーなど100%貫通する攻撃はガードできない
Units
一度にスポーン(出現)するユニット数。3なら3体同時に出現する。

また、iボタンを押さなくても表示されている。
「??s spawn time」は、ユニットのスポーン間隔で、強い装備をつけるほど伸びる(間隔が遅くなる)

ブロックの能力

ゲーム内では、ブロックのHPと射程(Range)以外の能力を直接見ることはできない。しかし、
ダメージの計算上Attack、Piercingを持っていることは確実で、もしかするとArmorも持っているかもしれない