用語解説

Last-modified: 2015-06-06 (土) 20:43:29

ご存知のとおり、BFWは英語のゲームで、(戦闘ゲームなのもあり)普段では聞き慣れない単語や、BFWやタワーディフェンスゲーム独自の意味合いをもつ単語もちらほら見られる。ここではそれらを解説する
(一般的な単語はGoogle翻訳とかでどうぞ)

BFW単語帳

accuracy
攻撃の正確性つまり、命中率をしめす。
allied
味方を表す。allied unitsなら味方のユニットという意味
AOE
Area Of Effect、つまり効果範囲を意味し、攻撃や補助効果が届く範囲のこと。また、範囲攻撃(効果)自体を表すことも(AOE weaponは範囲攻撃武器を表す)
melee
近接(格闘)攻撃に関わること。melee weaponなら近接武器、melee defenseなら近接防御力
ranged
遠隔(射撃)攻撃に関わること。ranged weaponなら遠隔武器、ranged attackなら遠隔攻撃力
size of units
一度にスポーンするユニットの数、強い装備をつけると代償として減ったりする
squad
部隊一度にスポーンされたユニットのまとまり
terrain block
地形ブロック、土や草など自然物のブロック。(水面は含まれないことも)
turret
ターレット(砲台)つまり設置武器ブロック