はじめに 
流れとしては
- CDのあかさたなetc行にCD名を追加
- CD個別ページを作る
以上です。
あ行のANSWERをサンプルとして作りましたのでご参照ください。
- 付録CD・特典CD(雑誌有料全プレなど)も販売されるCDとは別ファイル作成。
- 全員サービスCDなど応募物CDは、到着後にファイルを作成してください。(中止、延期、かなり時間が経ってからの到着等の場合が有る為。タイトルが変更する場合がある為。すべての情報が記載されにくい為)
- コミックスや雑誌等の付録CDは、販売日・内容が判れば発売前のファイル作成可です。
- 「英数字のみ」のタイトルの場合は文字化けしやすいため、可能なら「サブタイトル」や「読み」を追加して下さい。
- ファイル名が長すぎると文字化けします。適度な長さにして下さい。
CDの追加 
1.行のページを編集する。 
行のページで編集を押すとズラーっと出てくるので、↓のように追加してください。
-[[Angel Feather]]
また、シリーズものの場合、↓の様にしていただければ幸いです。
-[[皇林学院シリーズ 1 いけない生徒会室]]
[ページの更新]を押します。
2.CDのページを編集する。 
行のページにCD名が追加されたと思います。
追加したCD名の横の?をクリックすると、CDの編集ページに飛びます。
事前にTEMPLATEの中身をコピーしておいて貼り付けてから編集すると楽だと思います。
又は、サイドメニューのTEMPLATEを開いた状態で右上の複製アイコンを押します。
下の方のタイトル名を直してから作成します。
*タイトル -''原作:'' [[(名前)]] ''イラスト:'' [[(名前)]] -''キャスト:'' (役名) [[(名前)]]×[[(名前)]] (役名)/ [[(名前)]] (役名)/ [[(名前)]] (役名)/ -''発売日:'' 0000年00月00日 -''収録時間:'' 00分00秒 -''発売元: '' -''脚本:'' [[(名前)]] -''演出:'' [[(名前)]] #br -''ブックレット:'' -''関連 '' -- **感想
#comment(noname)
声優名が裏名の場合、に -''関連''の横に [[BLゲームドラマCD]] を追加してください
各部変更してください。
項目の追加・削除などはお任せします。
余った「/ []]」の削除や「×」の追加などもご自由にどうぞ。
原作者・声優の追加 
原作者・声優がリストにない場合、自由に追加してください。
原作者・声優の追加 
行ページ(eg:原作あ行)に次のような表記で追加して下さい。「:」は半角です。
-[[●●●●>検索:●●●●]]
また上部の新規ボタンから追加する人物名で新たにページを作成します。中身は
このページに表示されない場合があります。そんなときは &tip; ''[[検索:●●●●]]'' #related
と入力してページの更新ボタンを押すだけです。
(「●●●●」は追加する人物名に置き換えてください)
- 声優の「裏名」でのファイル作成は禁止です。
- 声優名でのページ作成は「絡みシーンのある人」に限ります。ファイル管理に支障が有ります。
役名について 
[[攻め声優名]] (攻役名)×[[受け声優名]] (受役名)
とすると
[[攻の声優名]]×
での検索にヒットしなくなります。
見づらくなりますが、下の表記でお願いします。
(攻役名) [[攻め声優名]]×[[受け声優名]] (受役名)
なお、×の両側に空白が入ってると、それも検索に引っかからなくなるのでご注意下さい。
]] × [[ → ]]×[[
PukiWikiの基本 
#br
で改行(一行空白)になります。
[[ANSWER]]、[[ANSWER 2 Suggestion]] の様に''[['' と '']]''で囲むと[[ANSWER]]、[[ANSWER 2 Suggestion]]の様に''リンク''になります。
-ANSWER --ANSWER ---ANSWER は、''箇条書き''になります。
- ANSWER
- ANSWER
- ANSWER
- ANSWER
その他はWikiHELPから飛ぶと色々Tipsが載っているので、興味があれば参照してみて下さい。
解りづらい説明で申し訳ないです