Last-modified: 2024-05-20 (月) 10:28:05


基本情報

画像
IMG_0037.webp
手に持ったときの画像
RobloxScreenShot20240510_123613233.png
プロフィール
名前
愛称ゴロゴロの実
レア度レジェンダリー
実のタイプ自然霊系(ロギア系)
価格購入:$2100000
永久: nolink 2100
覚醒の有無有り
覚醒にかかるフラグメントƒ14500
入手方法
Blox Fruits Gachaから引く
Blox Fruits Dealerから購入
・交換で入手

概要

ゴロゴロの実です。
覚醒技が全て強く、PvPで非常に活躍する実の一つです。
特に、チャージ式のテレポートによる最強の機動力と雷雨による拘束が非常に強力な実で主にダークブレード?アシダムライフル?とよく一緒に使われます。
ですが、誰でも簡単に使えるかと言われると怪しいのが弱点です。(コンボが難しいから)

あと、ゴムを使っている人にはすべての技が効かないという公式による弱点があります。
と言ってもゴムを使う人は限りなく少ないので実質ないと言っても変わらないんですが...

あとこの実はロギア系ですが技の開放が遅いので序盤から使うのはそんなにおすすめしません。

なお、能力を全覚醒した状態でゴロレイドをクリアすると、特別な島に飛ばされます。

技紹介

パッシブスキル

名前説明文
ロギア自分のレベルが相手のレベルより高いとき、相手の攻撃を無効化するようになります。ですが、ボスおよび一部の敵は無効化してきます。

名前ボタン開放レベル説明文
ランブルドラゴンZレベル1カーソルの方向に回転しながら飛ぶ雷のドラゴンを飛ばして攻撃します。
スカイサンダーXレベル90自分の周囲に雷を落として攻撃します。なお、雷には相手をスタン*1効果があります。
スカイビームCレベル160カーソルの位置に雷のビームを落として、当たった敵を上に浮かせながらダメージを与えます。
雷爆弾Vレベル250カーソルの位置に巨大な雷の爆弾を落として敵を攻撃します。
ライトニングダッシュFレベル30カーソルの位置に瞬間移動します。

覚醒後の技

基本的に覚醒前の技も強化版です。

名前ボタン開放レベル必要フラグメント説明文
稲妻の獣Zレベル1ƒ500カーソルの方向に一直線に飛ぶ雷の獣を飛ばします。
雷雨Xレベル90ƒ3000覚醒前の上位互換です。雷雨を降らせる位置を若干指定できるようになっています。
空の審判Cレベル160ƒ4000覚醒前の上位互換です。エフェクトが変わり、技の発生が早くなっています。
サンダーボール破壊Vレベル250ƒ5000雷爆弾よりもさらに大きな爆弾をカーソルの位置に落とし、ダメージを与えます。
電気フラッシュFレベル30ƒ2000テレポートがチャージ制になります。チャージが残ってる分テレポートできます。(最大3回)

運用の仕方

この実は主に、PvPでよく使われます。
F技による最強の機動力で敵を惑わせながら雷雨などで拘束できます。
構成の自由度が高く、実・剣・銃振り何でもいけるので個人に合った戦い方ができるのも大きな魅力です。

ですが、コンボが難しいのが難点で、そこがPvP初心者にとって大きな壁になってしまっているのが弱点です。
全体的に技の発生が遅く、フラッシュステップなどで抜けられてしまう時があるのも残念なところです。

まとめると、練度次第でいくらでもチートフルーツに化けるので使う時はフレンドなどと試してから実践で使いましょう。
また、練習相手が大仏だとスパムでガン萎えして使いたくなくなるので相手はしっかり選びましょう。

コメント


*1 動けなくする