Last-modified: 2024-05-21 (火) 11:17:53


基本情報

画像
餅.webp
神引きしたときの画像
RobloxScreenShot20240403_080234626.png
プロフィール
名前
愛称モチモチの実
レア度ミシカル
実のタイプ自然霊系(ロギア系)
価格購入:$2800000
永久: nolink 2400
覚醒の有無有り
覚醒にかかるフラグメントƒ18500
入手方法
Blox Fruits Gachaから引く
Blox Fruits Dealerから購入
・交換で入手

概要

モチモチの実です。
PvPの王道の実で、一度コンボが始まると止まらない最強の実として有名です。
ですが、初心者にとっては扱いが難しく、プレイヤースキルが試される実となっています。
特に、コンボの始動技が初心者にとっては当てにくい上に、コンボのレパートリーが乏しくなりがちなので難しいです。
やはり、そこはフレンドなどと練習してノウハウや知識を身につける必要があります。
あと、コンボが単調になりやすく、対策されやすいのも弱点です。

また、この実は交換での価値が高いので、初心者さんや他の実を使ってる人は交換して自分の欲しい実を狙うのもありです。

覚醒について

餅レイドを開始する方法は他の実と違って特定の手順を踏む必要があります。
まず、覚醒カタクリを倒して鍵を入手します。
次に、裏にある建物の中に入り、鍵がかかった部屋に鍵を持った状態で近づき、その部屋に入ります。
すると、中にNPCがいるので話しかけてƒ1000$1000000以上する悪魔の実で
レイドに行くのに必要なチケットを手に入れることができます。
また、一度そのNPCに話すと上級レイドから購入できるようになるのでわざわざお菓子の海まで行く必要がなくなります。
難易度はかなり高いので大仏のスケットは必須です。


参考画像

[添付]

裏にある建物

[添付]

チケットを売っているNPC

覚醒する順番は以下の通りです。

Z→F→X→C→タップ→V

技紹介

パッシブスキル

名前説明文
ロギア自分のレベルが相手のレベルより高いとき、相手の攻撃を無効化するようになります。ですが、ボスおよび一部の敵は無効化してきます。

名前ボタン開放レベル説明文
Zレベル1
Xレベル100
Cレベル200
Vレベル300
Fレベル50

覚醒後の技

翻訳するの面倒なので技名は英語のままです。

名前ボタン開放レベル必要フラグメント説明文
タップクリックレベル0ƒ4000餅でできた拳で攻撃します。長押しで射程距離が長くなります。
Missile JabZレベル1ƒ500カーソルの位置に餅のミサイルを飛ばして爆発させ、周囲の敵にダメージを与えます。覚醒前と比べて、飛んでいるミサイルが見えなくなっています。
Pastry RiverXレベル100ƒ3000この技は打った場所で2パターンあります。
・地上で打った場合:カーソルの位置から餅のトゲを生やし、敵を短時間動けなくしてダメージを与えます。また、長押しで範囲が広くなります。
・空中で打った場合:カーソルの位置にいる敵を地面に引き寄せて連続攻撃をして最後に地面に叩きつけ、ダメージを与えます。
Piercing ClotheslineCレベル200ƒ4000大きなドーナツに変身し、転がります。敵に当たると、敵をぶん回して地面に叩きつけ、ダメージを与えます。
Dough Fist FusilladeVレベル300ƒ5000カーソルの位置を何回も餅の拳で殴り、敵にダメージを与えます。また、カーソルを動かすと敵も移動します。
Scorching DonutFレベル50ƒ2000トゲが付いたドーナツに変身して地面を転がって移動します。壁を昇ったり海を転がったりすることができます。

運用の仕方

主にはPvPに使います。
強いですが、技を適当に打つだけじゃ弱く、逆に隙をさらして追い詰められてしまうので、
YouTube等で上手い人の戦い方を練習して戦うのが最初はおすすめです。
最初は使うのが難しいかもしれませんが慣れたら無双できるので、頑張ってみるのもありです。
(相手の餅が下手だったら賞金500万差でも3-1でボコボコにできる(実体験)
また、使いやすい使いにくいは個人差があるので永久を買うなら一回試してからの購入をおすすめします。

まとめると、プレイヤースキルでいくらでも雑魚or最強になれる実です。
プレイヤースキルが高いと思う人は使ってみてもいいかもしれません。

あと、この実は一応ロギア系の実ですが、マス上げがきついのでまだレベル上げ途中の人がゲットしたら、
保管しておいて交換やレベルマックスになったあとのPvPに使いましょう。

コメント