PMC(総合規模・契約国)

Last-modified: 2013-08-13 (火) 08:53:15

総合規模

PMC(Private Military CompanyまたはPrivate Military Contractorの略)
PMC(民間軍事会社)の発展度を示すパラメーター。
施設を建設するほど総合規模は増加する。

PMCポイント

施設の増強/新規建設、相手基地との戦闘結果によって加算されるポイント。
施設の増設時には前規模値との差分が加算される。
基地規模値とPMCポイント値が大きく乖離している場合には、そのオーナーは周辺で戦闘をかなり行なっていることがわかる。ほぼ等しいなら戦闘は行っておらず、士官もほぼLv1のままであることもわかる。

契約国

JP国日本軍を持たない国ではあるが、ラインナップは悪くない。SP兵器の登場により、中の上に位置する。特に先制スキルを持つ中射程戦闘機と攻撃ヘリを自前で作れるのは大きい。海洋国家と言うこともあってか、艦船は豊富なものの枝分かれが激しく、一通り揃うまでが長い。潜水艦は近中長と揃っているところはありがたい。
US国アメリカ大国と言われるだけあってか、兵器は高性能の物が多く豊富。しかし、研究・生産時間が長く、資源食いが痛いところ。特に艦船・潜水艦は他と比べて量産するのがキツイため、コストパフォーマンスに秀でたものを入手する人が多い。
RS国ロシア空の兵器ならUSに勝るのではないかと言うのがRS。高性能でありながらコストも抑えられており、バランスがいい。他にも、超高火力戦艦や戦闘機も落とす対艦攻撃機、長射程対潜攻撃艦と言ったRSならではの兵器があり、運用によっては海賊狩りでもっとも向いているかも知れない。
EU国ヨーロッパ地上戦においては、有用な兵器を多く取り揃える。空中戦では他国には少し劣るものの有用なものが揃っている。性能不足だと思ったら輸入しよう。戦争だと生産時間が長いため不利になりがちなので兵器は作り貯めしておこう。海上戦ではコストの安さを生かし数で押そう。又、地上兵器はかなり有用なものが揃っている。
ME国中東良くも悪くも器用貧乏な契約国であり、研究できるライセンスの数は非常に多い。RS国とUS国とEU国の一部のライセンスが研究できるが、空兵器は少し頼りないラインナップとなっている。輸入を行わずとも、かなりのライセンスが揃うバランスの良い契約国である。
CN国中国安価な兵器が揃っている。主力戦車など一部輸入が必要だが、他国の同じ種類のライセンスと比べ性能差が有れどもコストが低い兵器も多く、量産が容易。故に物量戦に強く、序盤から部隊を展開出来る。
KR国韓国初期の頃は最弱であったが、ライセンスが追加されるにつれて強化されている契約国である。兵器の種類は少ないものの、陸海空それぞれに強力なものがある。


コメント(質問×)

ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
情報提供者・編集者に感謝し、失礼のないコメントを重ねてお願いします。
ここはゲーム内容についての質問の場ではありません。
■質問は 質問コーナー?で してください・・・
■編集連絡/ご意見は 編集連絡コーナー?で してください・・・

  • MEでも爆撃機つくれるよ。それと表が崩れてるので修正お願いします。 -- 2010-10-21 (木) 22:04:05
  • 修正したよー -- 2010-10-21 (木) 23:06:47
  • またこわしてんじゃねーか -- 2010-12-21 (火) 13:57:45
  • 勝手ながらCNの実際に選んだ感想を追加させていただきました (^^; 問題有れば修正します -- 2010-12-31 (金) 12:11:47
  • ついに、US国も出来ましたね。 -- 2011-01-10 (月) 20:55:24
  • PMCポイントはもらった資源量などに依存してると思われ。 -- 2011-01-13 (木) 14:58:21
  • CNの感想「質量」というより「物量」な気が。質もそれなりに高い兵器はあるけれど、どうしても質より量の戦いになるので。 -- 2011-01-18 (火) 01:15:25
    • 他の国は違うの?  -- 2011-01-18 (火) 12:13:52
      • 比較的RSやMEでは可能だろうけど、それ以外はどうだろう?可能だというならストレラ1やグラードをトレードで補強する必要はないでしょう? -- 2011-01-18 (火) 16:15:59
      • あと、厄介なのがライセンスのラインナップの穴。長射程制空の穴埋めに中射程制空大量動員とか、中射程攻撃機の代替に中射程攻撃ヘリ等、ライセンスがあれば回避出来る被害を量で補う傾向が一番強いのは否定出来ない陣営では? -- 2011-01-18 (火) 16:26:57
    • このゲーム全般が「質より量の戦い」だと思うけど。 -- 2011-01-18 (火) 18:00:01
      • そりゃ論外じゃないかなぁ?全般の総論と、各国の特徴を混同するというのは?しかも、量だけが問題ならRSやMEでライセンスに不満出るだろうか?論ずる前提が変ではないだろうか? -- 2011-01-19 (水) 08:44:53
      • そうだね。前提が違う。確かに数値上は各国いろんな特徴があるし全然否定しない。ただ自分がコメしたのは、実際戦争していると、2万超の部隊で5基地くらいからそれぞれ繰り返し攻撃されるような状況が多い。そうなるともうUSだろうがCNだろうが関係なく攻撃か援軍かのどちらかがつきるまで。ひょっとしたらそうなのかもしれないけど「USだから小部隊で守れた」「CNだから大部隊が必要だった」なんて実感はないなあ、ということ。ここで言う話でないだろ、といったらそのとおりかもしれないが。 -- 2011-01-20 (木) 12:49:00
      • はてねぇ?「攻撃か援軍のどちらかがつきるまで」の経過で、高額でも高性能な防衛兵器並べられたら、手間取る実感はあるけど・・・安価で生産性高いが性能がねぇ、という兵器は、逐次数揃っても溶けるのも早いですし・・・言わんとしてることは、個々の契約国関係なく連合の総規模差の問題でしかないんじゃ?「実感はないなぁ」というのは消耗する兵器の多さで感覚が麻痺しちゃってるだけな気が・・・ -- 2011-01-22 (土) 05:51:59
      • USプレイヤーとしてですが防衛戦になればほとんどといっていいほど物量に負けます。同数の兵器をそろえればそりゃ性能が上のほうがいいですが、数で推し負けることのほうが多いです。USには耐久系(アイオワ、スプーキーなど)がありますがこれらの兵器は数には弱いです。まぁスプーキーは数がそろえられますがアイオワでやれと言われたら無理があるでしょう。 -- 2011-08-10 (水) 07:11:02
      • 数そろえればどんなに高性能でも負けるでしょ、弱くてすぐやられる兵器にはそれをカバーできる生産性があるわけだから・・・ -- 2011-08-12 (金) 20:59:41
  • 国の名前の横に旗の画像を追加してみたらどうでしょうか? -- [[ [tip] ]] 2011-07-21 (木) 10:50:35
    • 自分でやれば?そのぐらいは誰も文句言わないと思うが -- 2011-08-12 (金) 20:51:07
  • JPは航空もいいと思うのは私だけ? -- 2011-08-12 (金) 20:52:40
  • 正直言うと数で話されたら大量生産兵器の代表であるストレラとグラードを除くとどれも話に入れないと思う。 -- 2011-09-06 (火) 23:59:54
    • L70を忘れてはなりませんぞ -- 2011-10-19 (水) 10:27:42
  • グラードとストレラの大群が来たらMLRSくらいしか太刀打ちできないような気がする・・・ -- 2011-11-13 (日) 13:02:00
  • EUの説明が古いな~・・・ -- 2012-06-24 (日) 18:02:23
  • MLRSと制空戦闘機が大量に攻めてきたらどうなるんだろう・・・陸も空もぼっこぼこだよ (T-T (T-T -- [[そこに電波妨害なんて入ってたら・・・ (T-T (T-T ]] &new{2012-07-14 (土) 23:27:37};
  • CNとKRが消えてる・・・ -- 2012-09-30 (日) 13:38:24
    • 今日のバックアップを元に復元しておきました -- 2012-09-30 (日) 22:36:07
  • 爆撃機がないと言う部分消しておきました。 -- 2012-10-27 (土) 16:43:12