ハリソン・レイヴァース(Harrison Reivers)

Last-modified: 2015-04-15 (水) 23:56:22

性別:男
年齢:五十代?
出身地:木星第七衛星都市
好物:?
好きな色:?

 木星第七衛星都市にある喫茶店「喫茶28」のTAC2時点でのマスター。
 落ち着いた壮年の男性。
 作中での呼称はどの人物からもほぼ「マスター」で統一されているが、イラストや作中における身元確認の描写から名前は「ハリソン・レイヴァース」であることが確認できる。
 父親から店を継ぎ、街を見つめ続けてきた人物。
 兄がいるが、現在行方知れず。

 

 店の所在地の関係からかダドリー・スウィフトをはじめとした止まり木園出身者たちとの交流も多い。
 影響力はさほどではないものの、様々な人間をつなぐ役割が彼にはあった。

 

 

OP.BCルート

 主に「ある外惑星の父娘」にて登場。
 作中では周囲の人物からマスターと呼ばれており、複数の人物との会話シーンが描かれている。
 アッカー・モリスに止まり木園の子供たちの写真を見せた。

 

喫茶28

 父の代から始まり、次男のハリソンが継いだ喫茶店。
 TAC2現在は彼がマスターを務めている。
 日替わりランチメニューの1番人気は、クリームソースオムライスである。

「行方知れずの兄」

 情報に合致する人物が各種作品にて確認可能である。
 候補としては

  • グランゼーラ革命軍に所属する整備士である「じいさま」(ネイト・グランツ/TAC2時代登場)
  • Δ前後の時代に登場する「若い警備員
  • FINAL以前の時間軸に登場した「警備員」

…の三人が上げられる。


※コメント欄は簡単な意見交換にどうぞ。
 雑談・感想目的といった書き込みはご遠慮下さい。
 ページ内容に関係の無い内容の場合削除対象になることがあります。

  • マスターの名前が呼ばれるのは限られたシーンのみで、公的な場で何回か名前が出てくる。普段の会話ではみんなマスターって呼んでて、もうあだな扱い。 -- 2012-12-30 (日) 22:24:45
  • 彼の店には色んな人が来てる。 -- 2013-01-07 (月) 22:13:04
  • ↑スウィフトさんの友人以外には過去時代の人たちが何人か来てるんだよね。 -- 2013-01-14 (月) 22:18:12
  • MCの人とかは確かによく来てるね。 -- 2013-02-19 (火) 00:06:09
  • 関連はあっても他人への影響力をほとんど持たない人。 -- 2014-01-01 (水) 18:27:24
  • ↑そう言われてみるとすごくレアケースなんだよな。色んな人間に影響を与えたシマとは対極にあるよね。 -- 2014-04-08 (火) 23:13:48
  • 影響力がほとんど無いか……。個人的にはマスターがスウィフトたちを結びつけていると考えていたけど、確かにこれは影響ではないもんな。彼の役割は人を繋げるところにあるのか……。 -- 2014-04-22 (火) 19:05:42