コメント/Longinus
Last-modified: 2021-03-01 (月) 00:28:44
Longinus
- 初見75% とりあえず、中間部のトリルが闇すぎる。lv11にしたやつ出てこい
- なぜかAyaよりスコア高くなりやすいのはただの個人差か・・・中盤の発狂が取れると気持ちいい
- レベル12もののトリルですよ、、、、。
- これやってから11やったっけ?おかしいな思たけど11やった。 -- 匿名希望?
- 親指勢には無理
- お前は12に行け
- 中盤難すぎてあまりパーセンテージが伸びない
- やっとつながるようになってきたけどFCはほど遠い…
- 発狂まで脱力して繋がるくらいになればFC圏内
- これイラスト剣刺さってね?
- 聖遺物のロンギヌスの槍をモチーフにしてるだろうからそうなんじゃね。ぶっ刺さりは単純にそういう構図、ただの演出と理解してる
- 初見68、個人的にはこれがハード最難関。乱打のところがどう頑張っても伸びねぇ
- 中盤発狂の前にポーズ取って腕休めたら微妙にスコア伸びた
- 初見てフルコできたよ!!!(※normal)
- なんかよくわかんないけどたのしー(白目)
- 聞いてみたら確かにグロリアスクラウン要素あるわ
- 二回目で67行ったわ、アニマより点取れる(楽とは言ってない)
- 67は初見だった、二回目は72だ
- 前言撤回。その後全然伸びなくなった
- iphoneXRのワイ、発狂トリルで何度もホームバーを開いてしまう
- 初見59.63 謝罪が欲しい lv8も75%9lv行ってるだろ
- 正直ParodiaEXよりもキツイ
- お 前 は 1 2 に い け
- お前の頭は丸亀プラネットか
- FCだけならマリゴより難しいかも…?
- 発狂後の小粒16分連打も1度ずれるとなかなか修正できない鬼畜地帯だと思う
- 発狂地帯の平均ノーツ数は14ノーツ/秒を超える模様
- ぶっちゃけNormalもかなりLv9に近いLv8な気が......
- はーい男で~す
- 改めて思った
- ノーツ数を演奏時間で割って平均密度求めてみたが、これでもAragamiHARDよりは低いのな
- イラストの王冠はglorious crown意識してたりするのかな
- Normal楽しい(脳死)
- hardではマリゴ以外で唯一80乗らないわ……例えるならamber wishesとoceanusを2より小さい数で割った何か
- 足してが抜けてた
- むしろ足して2で掛けたと言ってもいいレベルだと思うんですけど……。
- うんこ
- ポイントのeasyとhard軽く書いてみました。どんどん加筆修正お願いします。
- トリル発狂もそうだけど、最終盤のLILI地帯も厳しい・・・
- ずっとトリルってんじゃなくて所々1ノーツ分空けたり同時押し混ぜたり階段にしたりしてるのがホンマに厄介
- Ryori★さんですぞ
- この絵描いてる人誰?
- やっと80いった...
- グロクラ成分ある?
- そのうちxi collectionとか出てきそうで怖い
- BPM212ってエレクリと同じだもんな そりゃ速いわ
- EXでやれ
- 中盤のトリル発狂は2回、片手で2連もしくは出張する必要がある 覚えていないとまず反応できない
- ファーーーーーーーwwwwwってなりながら、Hardプレイしました。ろくに譜面追えなかったけど楽しかった
- 曲は最高なんだよまじで、なんだよあのトリル....
- 譜面の構成は結構素直だからとにかくトリルに喰らいつけるかだな
- 譜面見てあれこれいけるんじゃね?って思ったらBPM212から繰り出される地獄のようなトリルでボッコボコにされた
- AC動画だといとも容易く捌いてるから簡単なんじゃないかと錯覚するよな
- 譜面見てあれこれいけるんじゃね?って思ったらBPM212から繰り出される地獄のようなトリルでボッコボコにされた
- EXがないだけまだ良心的かも…。でもxiのことだから…。
- 親指ACも陥落
- どう見ても12です本当にありがとうございました
- どの辺が11なんですかねぇ・・。12へいくといい
- 安心安定のコンポーザーと難易度
- 0 . 5 A C 陥 落
- A C 陥 落
- トリルを早く長くばらけさせたアンバーみたいな譜面 きついわ
- ま た お 前 か
- 長い上に単純なトリルじゃない分ParodiaEXよりタチ悪いなこれ
- 指二本でできるから11(適当)
- ふっざけんなお前ぜってー12だろ