出雲弁辞書/ち

Last-modified: 2009-06-05 (金) 12:12:09
 
ちーき(つーく)
[名] 通風。
「―がつく(さばる)」通風になる。(さばる=ひっつく)
ちょーたまつ
[名] お調子者。
(=ちょろけまつ)
※「~まつ」=(軽蔑の意味を込めて)「~者」
ちょろける(ちょろけー)
[動] 悪戯をする。子供などがちょこまかとせわしなく動く。