初心者ガイド

Last-modified: 2021-04-22 (木) 07:22:19

ディスガイアシリーズが初めてで、よくわからないという方向けのガイドページです。
基本的なシステムなどの説明を記載します。


ディスガイアシリーズってなに?

日本一ソフトウェアの提供する魔界を舞台にしたシュミレーションRPG。
個性溢れるキャラクターや、自由にキャラクターを育成し数億ダメージも平気で出せるシステムが人気。
なお、魔界は複数あるという設定であり、シリーズごとに舞台となる魔界は異なる。
悪事(強盗・ピンポンダッシュなど)は悪魔にとって美徳であり、卑怯者・人でなしなどは褒め言葉である。
 
魔界戦記ディスガイア :人気に火をつけた初代。主人公魔王の息子ラハールが魔王を目指す。
魔界戦記ディスガイア2:初代のシステムを向上させた2代目。主人公の青年アデルが魔王ゼノンを倒すお話。
            ちなみにアクターレは、元々この世界でダークヒーロー(悪魔のアイドル)をしていた。
魔界戦記ディスガイア3:システムを向上させた3代目。魔王の息子マオが邪悪学園に初登校するお話。
魔界戦記ディスガイア4:グラフィックとシステムの面が向上した本作。元暴君ヴァルバトーゼが政腐に立ち向かう。

アイテム界ってなに?

アイテムの中に潜む世界で、装備・消費アイテム問わず存在する。
階層を通過(敵を倒さず次のステージへ進んでもよい)するごとに、そのアイテムのレベルが上昇する。
レベルが上がると装備の持つステータスが上昇し、装備時に高い補正を受けることが出来る。
 
階層はレアリティによって変わり、ノーマル:30階  レア:60階  レジェンド:100階 まである。
ただし、深い階層ほど敵は強くなってくるため注意が必要。
Popは、いくつのイノセントを入れることができるのかというもの。
 

  • 帰還方法 :アイテム界から帰還するには、デールというアイテムを使うか、10の倍数の階をクリア(スルーも可能)
           する必要がある。ただし、倒してクリアすればボーナスとしてデールが手に入るので可能な限り撃破推奨
  • イノセント:アイテム界に住む善良な住人。アイテムにプラスの効果を与える(ATK屋など)
           アイテム界に潜り、イノセントを倒す(服従)させると効果が倍増するだけでなく、他のアイテム
           に移住させられるようになる。
           例えば、他の武器からATK屋を大量に集めた武器であれば、コモンソードであっても侮れない。
  • 界賊   :ディスガイア2から現れるようになった乱入キャラ。
           倒すのが無理ならスルーして次のステージに行ってもよい。倒すと界賊船のパーツを落とす。
  • 分岐ルート:本作から登場した、アイテム界の分岐点。
           イノセント育成ルートや武器の能力を向上させるルートなどがあり、そのアイテムの用途と
           相談して決めればよい。
  • アイテム界攻略のコツ
    原則として敵はスルー、ベースパネル近くで味方キャラを持ち上げてタワーを作り、ゴールパネルまで投げまくる。
    その際、一番上のキャラクターは、最も強いキャラか敵を移動させる技を持っていたほうがよい。
    また、移動させる前に積み上げれば、投げ足りなくても移動で補うことができる。
    ゲートキーパーがいる場合は、倒すか移動技でゲートを開けて進む。

ステータス

  • 基本ステータス
    HP :体力
    SP :スキルポイント(MPのようなもの)
    ATK:物理攻撃力
    DEF:物理防御力
    INT:魔法攻撃力
    RES:魔法防御力(回復魔法はRES依存)
    HIT:命中率(銃・弓では攻撃力に影響)
    SPD:素早さ。高いほど回避しやすい(拳・銃では攻撃力に影響)
     
  • 装備適正とは
    キャラクターごとに存在する装備適正は、「装備の補正をどれだけ受けるか」というもの。
    例えば、装備適正ATK120%のキャラクターが、ATK1000の武器を装備した場合
    1000 x 120% = 1200 のATK補正を受けることができる。
    逆に、装備適正ATK80%のキャラクターがATK1000の武器を装備した場合
    1000 × 80% = 800 のATK補正を受けてしまう。
  • マナとは
    暗黒議会の開催や魔ビリティー・特殊技の習得に必要な通貨のようなもの。
    敵を倒すと入手でき、基本的にキャラクター間の受け渡しはできない。
    ただし、暗黒議会でマナ100を使って決議することで、全員のマナを1人に集めることができる。

暗黒議会

ゲームの様々な追加要素を利用可能にできるシステム。今作では戦挙事務所で選択することができる。
様々な条件を満たすことで議題が出現し、マナを支払うことで議会を開催することができる。
 
票数は議員のレベルであるため、レベルの高い議員にワイロを送り味方につけた方がよい。
否決された場合も力ずくで解決することもできるが、その場合は反対派議員と戦闘して勝つ必要がある。
悪魔らしい効率的な方法だが、味方議員に攻撃を当ててしまうと反対派にまわる上、倒した議員は今後敵対的
になるため注意が必要。
魔物型の敵は他の魔物型ユニットに投げるとレベルの高い方が残り、レベルは両ユニットの合計と等しくなる。
これを利用して反対派議員を高レベルの賛成派議員と合成して、賛成派議員が残るようにすれば好感度を
下げずに力ずくで可決できる。
また、投げるはキャラの能力は関係ないので自力で倒せないレベルの反対派議員も処分できる。
もし、反対派議員よりレベルの高い賛成派議員がいなくても賛成派同士を合成してレベルを上げたり、
レベルの低い反対派を先に合成させてレベルを上げていけば対処できる。

同レベルの派閥(種族)ごとに対立関係があり、ワイロを送ると対立議員が敵対的になるため注意。

  • 最上級議員
    ドラゴン - バキエル
  • 上級議員
    クーシー - ネコマタ
  • 中級議員
    ゾンビ - ガーゴイル
  • 下級議員
    プリニー - スライム

稀に登場する伝説の議員は影響を受けない。

  • 状態異常
    寝る:投票しない。
    酔い:評価に影響しない。

お酒で酔い状態に、酔い状態は胃薬で通常の状態に、寝ている議員は爆弾でたたき起こせる。

「理不尽に殺されたッス」なあなたへ

魔界初心者な人用に、個人的にちょっとしたことを。
でも楽しみ方は自由。色々できるので欲望の赴くままに。基本的にやり直せるので、気にせずプレイしよう。

  • 敵にボコられて進めない
    今作のチュートリアルではわかりづらいですが、敵に囲まれることは圧倒的に不利です。
    かつてチュートリアルでは「囲んでボコるのが基本」と言われていたように、
    強い敵は囲んで連携やコンボで一気に撃破してしまうのがオススメです。
    また、防御力が高くてダメージをなかなか与えられない場合は斧で攻撃してDEFダウンを、
    攻撃がなかなかあたらない場合は銃で攻撃してSPDを下げつつ攻撃すると効率よくダメージを与えられます。
    地形を利用して銃や弓、特殊技などで一方的に攻撃するのもオススメの戦法です。
    魔界に卑怯などという言葉は無いので存分に一方的に攻撃しましょう。
    レベルを上げて物理で殴るのも立派な戦略です。戦力不足を感じたら思う存分キャラを強化してみましょう。
  • こちらの攻撃のダメージが異常に低い・攻撃があたらない
    かすりヒットが発生していませんか?相手のSPDが高いとかすりヒットになり、ダメージが低くなります。
    HITが足りていないので、キャラクターのHITを強化するか銃などで相手のSPDを下げましょう。
    逆にキャラクターのHITが高い場合、クリティカルが発生してより多くのダメージを与えられます。
    また相手のDEFが高くRESが低い場合や敵の特性で物理攻撃が通りにくい場合は魔法で攻撃しましょう。
    武器の要求ステータスが拳のATKとSPDのように二種類ある場合、一方をあげても思ったように
    ダメージを与えられません。要求ステータスをバランスよくあげてみましょう。
  • 育たないキャラがいる
    戦闘でやくにたたず、さらにそのせいでどんどん主力からレベルが引き離されていく場合は連携や
    タワー、魔チェンジや怒ッキングなどを利用してレベルを上げる手があります。
    また、地獄の教育場の邪シンボル効果を使ってやればそれなりのスピードでレベルを上げられます。
  • 同じレベルなのに強さにムラがある
    初期ステータスが1違うとレベルが50にもなればかなりの差が出てきます。
    「なんかこいつは弱いなぁ」という時は転生で素質を高めてみましょう。
  • 魔法で殺される
    1や2などの旧シリーズと比べると、魔法によるダメージは洒落にならない威力に設定されています。
    幸いにも魔法使い系の敵はHPが低い場合が多いので、先手を取って一気に始末してしまいましょう。
    1ステージに出てくる敵の使ってくる魔法の種類がわかっている場合は魔ビリティの~ボディ系を
    装備しておくとその属性の攻撃力を半分に抑えてくれます。
  • アイテム界の小部屋
    みんな短気です。2回以上話しかけるのは、強くなってからにしておきましょう。
  • ベースパネル
    ベースパネルにいるキャラは持ち上げる事が出来ませんが、そのキャラを持ち上げる事はできます。
    つまり投げた後に移動できます。下と併用すると便利。
    また、未行動状態で移動してベースパネルに入るともう一度移動することができます。
    これを利用すれば実質二倍の距離を移動することができたりするので上手に活用しましょう。
    ベースパネルの上には敵は乗れないので、盾として使うこともできます。
  • 飛行
    一部の飛んでいるキャラは、敵勢力のユニットもすり抜ける事が出来ます。
    固定キャラでいうとデスコ、汎用キャラで言うとモスマンなどが該当します。
    相手の隊列をすり抜けて行動できる/してくるので注意しないと後衛を直接叩かれたりします。
    ボスキャラクターの中にも持っている敵がいるので気をつけましょう。
  • どのキャラ使えばいいの
    一番大事なのは愛。
    どのキャラでも転生や装備で強化すれば最強になれる可能性を秘めています。
    愛を持って育てましょう。そこ、愛マニアとか言わない!
    シナリオを進める上では、敵を倒しまくればどんどん強くなるヴァルバトーゼや
    序盤から範囲攻撃を覚え、砲台と近接戦闘をこなせるデスコ、魔法三色が使えるエミーゼルなどの
    固定キャラを強化しておくと進行が楽になります。
  • 何を装備すればいいの
    得意武器の欄に書いてある武器を装備するのがオススメです。
    高ランクまで育てた際に魔ビリティで強化させることができるのでお得です。
  • ななめ投げ
    方向を変えている途中でも投げられます。
    投げる方向をAとし、その90度もしくは-90度の方向をBとするとA→Bにカーソルが動いている最中に
    投げを決定すると、その間に投げられるキャラが飛んでいき斜めに投げられます。
    思い通りの位置に投げるには若干練習が必要ですが、使いこなせれば戦略が広がります。

かつて別魔界では、投げるなんてコマンド無いのに地形が割れていたり、(それでそこに敵がいたり)
さらに出口が高いところにあって誰もいけない、なんて理不尽もありましたが、今作ではそんなこと
はありません。