用語一覧

Last-modified: 2023-09-29 (金) 14:15:48

音楽ゲーム全般で用いられる用語

用語解説
餡蜜微妙に位置のズレた二つ以上のノーツを同時押しで回収すること。精度は落ちてしまうが、苦手な地帯を繋ぐ手段としては非常に有効。語源はこの技法の考案者であるアーケード音楽ゲームBeatmaniaプレイヤーのあんみつ氏(現在は はにぃP として活動)から。
逆餡蜜餡蜜とは逆に、二つ以上の同時押しを微妙にズラして回収すること。餡蜜同様精度は落ちるが、タッチが2点までしか反応しないふつうモードでUltra,Master譜面をプレイする際には必須のスキルとなってくる。
分業画面の左半分に来るノーツを左手で、右半分に来るノーツを右手で完全に分けて処理する方法。乱打、階段などに有効。
出張一時的に画面の左側(右側)に来るノーツを右手(左手)で処理すること。偏ったトリルや縦連などに有効。
縦連同じ位置にタップノーツが連続して降ってくること。
トリル2点の同じ位置に交互にノーツが降ってくること。
階段右から左、または左から右に流れるように連続して降ってくるタップノーツのこと。語源はその譜面自体が階段に見えることから。
ピアノ押し階段の処理方法の一つ。語源はピアノを弾くように複数の指でノーツをタップする様から。
乱打ノーツが長い間、不規則に満遍なく降ってくること。
発狂譜面の難易度が跳ね上がる地帯をこう呼ぶことがある。一部のMaster譜面は常に発狂している。
BPMBeat Per Minuteの略称で、音楽ゲームでは主に楽曲のテンポ(一分間(Per Minute)における拍(Beat)の数)を表す単位として扱われる。BPMの値が大きければ対応する楽曲のスピードも速く、逆に値が小さければ対応する楽曲のスピードも遅くなる。
理論値任意の譜面において、通常のプレイで獲得することができる最高のスコア、つまり、全てのノートを最高判定で拾った場合に獲得できるスコアを理論値と呼ぶ。ちなみに、DanceRailにおける理論値は“100+(その譜面のノーツ数-{フリックノートの数+爆弾ノーツの数})×0.01〔%〕”となっている。
DanceRailは他の音楽ゲームに比べて理論値を達成する難易度が非常に高く(ホールドノート・スライドノートの中間・終点にも判定が存在する場合があるため)、現在はごく少数の楽曲でのみ理論値達成者が確認されている。
理論値超え任意の譜面において、その譜面の理論値を超えるスコアを出すこと。
要するに不正プレイ
詐称譜面他の同難易度譜面と比較して難易度が高い譜面の呼称。
逆詐称譜面詐称譜面とは逆に、他の同難易度譜面と比較して難易度が低い譜面の呼称。
〇〇地帯任意の譜面において、印象的、または特徴的な配置をその配置の形状などになぞらえて〇〇地帯と呼ぶことがある。
例)フリック地帯、高速トリル地帯
AC・FC音楽ゲームによって呼称は異なるが、基本的にAll Combo、Full Comboの略称である。DanceRailではACの方がよく用いられる。決してあいさつの魔法のあの会社ではない
全1「全国(全世界)1位」の略称。
多くのゲームでは「全国1位」の意味として用いられるが、DanceRailでの「全1」は各譜面スコアランキング(全世界)で1位を獲得することを指すため、「全世界1位」の略称である。
完走体力が存在する音楽ゲームなどにおいて、楽曲がプレイ中に特定の条件によって強制終了するモードを使用した状態で楽曲を最後まで強制終了させることなくプレイすること。
DanceRailにはデスモードと呼ばれるモードが存在する(デスモードについては「ルール?」のページを参照のこと)が、体力等での制限ではなく一度でもミスをした時点で強制終了となる為、高難易度難での完走ははかなり高い。
一部、限りなく完走不可能に近い譜面も存在する。


DanceRail限定で用いられる用語

用語解説
SCSpeed Changeの略称で、譜面の途中でノーツが流れてくるスピードが変化するギミックを指す。このWikiで「ギミック譜面」と表記されている譜面の大半は、このSCが多く用いられているものである。
ガチャ通常はソーシャルゲーム等において強力なキャラクターを入手するための手段のことを指すが、DanceRailではMaster譜面を出現させるためにタイトル画面と楽曲選択画面を繰り返し行き来する作業をこのように呼ぶことがある。
赤く光り出したのに戻ってしまうと泣きたくなる
かろうじて出てもやりたい曲じゃない時はギブアップで再度ガチャ開始とかいう別の意味で地獄なMaster
赤難易度DanceRailでは、レベルがLv16以上の譜面はそのレベルを表す数字が赤色で表示される。ここでの赤難易度とはそれらのレベルが16以上の譜面のことを指す。…が、そもそも15の時点で頭おかしい譜面の集まりである
TRUE END方式どう見ても上位難易度の譜面として収録される予定だったとしか思えない難易度をした譜面を、DanceRail界最強の詐称譜面∞ -TRUE END-のNormal譜面になぞらえてこう呼ぶことがある。
(この用語が誕生した経緯は以下の折りたたまれた項を参照されたい)
「TRUE END方式」の由来

DanceRailの制作者である波導Lucario氏は、投稿された譜面は出来るだけ実装したいらしく、自身が製作したTRUE ENDのUltra譜面とFux氏が投稿したUltra譜面(現在のUltra譜面)が被ってしまった際、空いていた難易度Normalに自身の譜面を収録するという荒業に出た。その結果、Normal譜面がHard譜面を基盤とした超高難易度譜面になってしまったのである。
ver1.7.5のアップデートが行われた際、WizdomiotがまさかのHard譜面史上初の赤難易度(Lv.16以上)を達成したが、恐らくこの譜面もTRUE END方式によって収録されたものである。Normal譜面もこの方式によって収録されたと推測される。
いや人気過ぎるだろWizdomiot

当Wikiにおける特殊な用語

用語解説
難易度DanceRailに収録されている全譜面における、Easy,Normal,Hard,Ultra,Masterの五段階評価による難易度区分を難易度と呼ぶ。
レベル同難易度譜面における、Lv.1, Lv.2といった数値による難易度区分をレベルと呼ぶ。

楽曲の略称・俗称

略称・俗称対応する楽曲の正式名称由来・備考
AtuAbout the universe楽曲名の各単語の頭文字「A」「t」「u」から。
余談だけどこの曲の譜面のファイル名もAを小文字にしただけの「atu」だったりする byみどりいぬ
アリスAlice in Misanthrope -厭世アリス-楽曲名の一部
厭世アリス楽曲名の一部
AAAAttack Attack Attack楽曲名の各単語の頭文字「A」「A」「A」から
BTTBBreak Through The Barrier楽曲名の各単語の頭文字「B」「T」「T」「B」から
8bitカンパネラChronos Collapseクラシック楽曲 ラ•カンパネラの8bitアレンジであることから
コンフリConflict楽曲名の読み「コンフリクト」の略称。
ズォールヒ~~↑wwww
CCCross Counter楽曲名の各単語の頭文字「C」「C」から
ESMENERGY SYNERGY MATRIX楽曲名の各単語の頭文字「E」「S」「M」から。
曲自体でも言ってる
グッテクGOODTEK楽曲名の読み「グッドテック」の略称。
カニ食べたい・・・・食べたくない???
PIWPhantasmal Interstellar-WAR!!!楽曲名の頭文字の頭文字「P」「I」「W」から。
ヤバい方
PWPhantasmal War楽曲名の各単語の頭文字「P」「W」から。
マシな方
TRoPThe Redbreast of Princess無印(Refresh付いてない時代の)ラスボス曲
TRUE END∞ -TRUE END-TRUE END方式
Dark square[Away From Darksquare]
Dark□
Away
Away□
ダースク
ニャル子^/7(Ll?[_(L+#<>+&l^(o)Leetと呼ばれる暗号で楽曲タイトルが書かれており、これを解読すると「nyarlathotep(ニャルラトホテプ)」となることから
火龍狂宴火龍狂宴-Karyuu Kyouen-そのまんま(^_^)
無人区無人区-VACUUM TRACK#ADD8E6-そのまんま(^_^)
風嶼風嶼~WindIsland~そのまんま(^_^)
カゼシマ