大戦闘ググヘリブラザーズ/スピリット一覧/シャドウ・ザ・キラー

Last-modified: 2025-02-02 (日) 08:01:43

●アートワーク出典:グーグルクリーピーパスタ電鉄: サウスの生存者
※DLCスピリット

『グーグルクリーピーパスタ電鉄: サウスの生存者』で登場する、M航空並の組織「Everything-Keep」に電撃加入した白ジェフ的な何か。
一癖あるメンバーが揃ったEverything-Keepに負けず劣らずの高圧的な性格であり、己の実力が一番だと疑わない鼻につく性格の傲慢なキャラ。
仲間と協力する気はなく、ボスの指示に従い戦うこと、とりわけスタンマーシュを倒すことに執着している。
タケダマルからのニックネームは「ウラジー」。

第3ステージ「サウスパーク小学校」でスタンたちを始末するべく戦闘。黄ジェフにも敵わないマチェーテで攻め立ててくる。
敗北しても怯むことなく巨大ロボ「シンゲンⅨ」を呼び出し今度は宇宙空間を舞台に激しいバトルを繰り広げる。
特にシンゲンⅨ戦は『グーグルクリーピーパスタ電鉄』シリーズでも珍しいシューティング形式なので必見。

二度の敗北にも屈することなく第6ステージ「ウェブスタジアム」で三度登場。
今度はガンを用いてバトルを仕掛けてくる。

三度目の正直とはならずにまたまた敗れたシャドウ・ザ・キラーだったが、突如彼の前にミヤーダが登場。「お前は用済みじゃ」と言わんばかりに彼によって爆殺されてしまった。

黄ジェフのような喋り方、衝撃的な最期などプレイヤーの印象に強く残ったシャドウ・ザ・キラーだったがその正体は不明。
シャドウ・ザ・キラー...一体何者なんだ...。

その正体は...

その正体はなんと黒子さん二郎だった。孤立していた黒子さん二郎をEverything-Keepのタケダマルが無理やりネックレスを張りつけ、シャドウ・ザ・キラーの姿に変身させたのだ。
しかし「ある目的」のため暗躍するミヤーダは爆殺するフリをして黒子さん二郎の変身を解除させた。赤男たちと再会させてやるのだった。果たしてミヤーダの目的とは…?

  • 母体:黄ジェフ (メタル)
  • セットパワー:9,800
  • 属性:
  • ステージ:ウェブスタジアム (『サウスの生存者』版)
  • BGM:更に闘う鉄道
  • ヒント
    • メタル化した相手が登場!