コメント/ブローデン古戦場跡

Last-modified: 2010-04-19 (月) 22:22:08

ブローデン古戦場跡

  • 編集が面倒、やり方がわからないなどあればコメントどうぞ。
  • キャッスル位置変更後、C3キープが多く見受けられますがD2キープの方が南半分への制圧等、優位な点が多かったです。ただし輸送ナイト必須 -- 2007-01-31 (水) 15:52:57
  • D2キプだとE3まで押し込まれますが・・・それでも有利ですか?歩兵力がないと、D2キプでは勝てませんよ^^; -- 歩兵力が無いときつい? 2007-05-09 (水) 23:01:42
  • もともと防衛有利なので [E:3]まで押し込まれる程度の歩兵力では どこにキプ置いても勝てない -- 2007-05-10 (木) 23:45:18
  • C2キプが北制圧 だけだとE3要塞化が遅くなる 最優先でE3要塞化するべきだと 逆にE3坂に壁を建てられ要塞化されれば取り戻すのも非常に困難  -- 2007-05-14 (月) 21:15:18
  • C2キプのほうが領域は不利だが長期戦には向いている ジリ貧とも言うが -- 2007-05-25 (金) 14:26:27
  • また、C2キプを建てる時は、キマを食らわないギリギリまで南の崖に寄せること -- 2007-05-25 (金) 14:27:42
  • ついでに言うと、攻撃側はE8崖下にある防衛側オベは必ず折ること。 -- 2007-05-25 (金) 14:28:49
  • 制圧側はD2キプで南北分割か東西分割(6~7ラインの坂で攻防)に持ち込むのが一番いいと思うんだけど川のクリスタルが掘りにくいC2キプのメリットってあるのかな? -- 2007-05-28 (月) 09:41:50
  • 制圧も全力東取れば防衛もクリ堀りにくいんじゃね?距離的には防衛→E2と同じだから条件は同じかと。 -- C2キプ? 2007-05-28 (月) 12:51:51
  • 僻地クリは1つあれば充分なので 兵糧攻めは両方のクリ掘りを妨害する必要がある
    防衛は[D:2]崖上を押さえれば両方妨害できるのに対し 制圧は[D:5][E:7]の両方に兵を配置する必要があり
    また、[C:3]キープ→[E:7]の方が キャッスル→[D:2]より遠い
    条件同じとは思えない -- 2007-05-28 (月) 13:01:32
  • 北半分を取るために全力で東を制圧しつつ、クリを掘るためだけに[D:2]崖上を維持しなければならない[C:3]キープ、クリを安定して掘れるが北へのアクセスが悪く、南北の戦力バランスに気を配らなければならない[D:2]キープ。どちらが無理がないかと言えば[D:2]キープといった印象。 -- 2007-05-28 (月) 15:28:07
  • 道のりを考慮しても中心線よりはるかにキープ寄りのD2が取られるという前提がおかしくないか?防衛は南半分取るのにメリットがあるのに対し、制圧が北半分取るメリットが薄いのなら、制圧も南を取るべき -- 2007-05-29 (火) 02:17:23
  • [D:2]付近は地形的に防衛側有利なので 制圧側は維持するだけでKILL負けする 
    そのため、士気が下がってくると だんだん死に戻りが南に行かなくなる
    防衛側もそれを狙ってくるので[D:2]取られて負ける事例は結構ある [C:3]キプの場合 -- 2007-05-29 (火) 07:08:31
  • 「お勧め壁位置」の項目を追加 -- 2007-05-29 (火) 12:45:31
  • [C:2]キープは[C:3]の完全下位互換じゃねぇの? わざわざ後ろに建てる意味が分からん -- 2007-06-06 (水) 15:22:18
  • 攻め側の [C:2]キプで北確保 という戦術に対しては
    防衛側の [D:2]からレイン降らせて兵糧攻め という対処法が確立しており
    実行されるとほとんど詰むため ぶっちゃけ 「やってはいけない戦い方」だと思う
    ここに掲載するべきではない -- 2007-06-06 (水) 15:39:10
  • 同じように制圧側が[E:7]からレイン降らせて兵糧攻めという戦法がある限り、防衛側が北を完全にとられてはいけないと思うのだが。ということは、防衛・制圧共に北全力勝負なMAPでは? -- 2007-06-06 (水) 19:30:59
  • [E:7]は防衛側の北部侵攻ポイントの後ろにあるので 防衛が掘りの安全を確保するのは比較的容易 制圧側の兵糧攻めはほとんど成功しない -- 2007-06-06 (水) 19:52:24
  • [D:2]キープでも北を全て取れると考えている人がいるけど、それは現実的なの??すぐに折られるオベなら建てない方がよさそう。足りない分は、南領域もある程度確保(G2オベくらいまで?)かなぁと思うのだけど。 -- 2007-06-13 (水) 02:22:47
  • [D:2]キプの基本方針は縦分割なので 北の伸ばしすぎは南北の戦力バランスの崩壊につながりかねない せいぜい[A:7~8]のを折りに行く程度 は建てない方がいい -- 2007-06-13 (水) 08:32:40
  • 上のオベシミュの立て方が全く理解できない。なぜ北と南でわけることに拘るのだろうか・・・。防衛が北と南バランスよく戦力が分かれた場合D7坂が取れるのは非現時的ではないだろうか。 -- 2007-08-17 (金) 11:26:57
  • E7オベはまずありえない。崖下からジャイでほぼ確実に折られるだろう。こんな簡単なこともわからない執筆者の制圧考察がそのまま載せてあるのが非常に理解できない。改めて作り直すか削除した方がゲブランドのためでしょうね。 -- 2007-08-17 (金) 11:36:21
  • E8崖下は水辺だがオベが建てられる。ここは防衛側が立てるのでそもそも攻撃側がE7オベを建てること自体が不可能 -- 2007-08-17 (金) 15:42:25
  • E8オベは崖上からだとギリギリジャイの射程外。エクリは最近の要素なので何とも。北と南の分け方は昔の名残かな -- 2007-10-23 (火) 05:07:30
  • [D:2]キプによる考察追記 -- 2007-12-19 (水) 18:38:31
  • 防衛側、F6水路から召喚を呼べるので、上手くすれば警戒ナイトスルーして南回りか水路直進キマいけるんじゃないかな・・ -- 2007-12-27 (木) 16:23:28
  • C2キプの制圧側と防衛側の記述が矛盾してるね。C2キープはE3坂の取り合いが全て。もっともC2キープ自体が不利というのはその通り -- 2007-12-29 (土) 02:58:20
  • C3キプ制圧考察ありえない 早々に削除して欲しい ゲブの癌だな執筆者 -- 2008-01-05 (土) 01:04:33
  • wikiなのに自分で消さない辺り小心者だなアンタ -- 2008-01-06 (日) 21:02:30
  • 誰か追記おねがいします。 -- 2008-01-30 (水) 06:24:23
  • 加筆訂正しました -- 2008-02-05 (火) 19:35:41
  • 旧ワーグノスの複写だったのをリンクに変更・・・というかそれが目的じゃなくて。ゲブ玄関に変更になったので加筆しようとしたんですが、ちと混乱して手間取りました。週末辺りに作業します。 -- 2008-04-18 (金) 00:33:04
  • デスパイア山麓のクリスタル配置変更があったタイミングだと思うんですが、旧記述の画像ファイル失われてますね。デスパイア山麓/デスパイア.JPGとか。検索してもみつかりませんでした。数日中に、ネツwikiベースでクリ配置変更後の展開で書いておきます。 -- 2008-07-29 (火) 16:48:00
  • C7へのキープ建設は誤りです を記述 -- 2008-08-05 (火) 14:32:39
  • いまクリ配置変わってるから防衛は無理に西攻めなくても3つの大クリが約束されてなかったっけ。 -- 2008-08-08 (金) 17:07:26
  • むしろ西にはクリスタルが無い!とかレスするまえに新配置に対応させました。 -- 2008-08-09 (土) 16:59:08
  • 防衛側の裏方やる人はF5の崖上りを覚えておくとキプから最寄の僻地クリまでアクセス速度が大幅に向上するので是非。 -- 2008-08-10 (日) 11:17:45
  • キープ位置はC4じゃなくてC5ではないでしょうか・・・? -- 2008-08-10 (日) 13:19:46
  • こんな感じ?C5キプ@下書き -- 2008-08-10 (日) 14:35:06
  • 2箇所封鎖される恐れがあるB4キプよりはC6キプで片方に絞る方がよくね? -- 2008-10-07 (火) 10:57:56
  • 二箇所封鎖されるほど歩兵力に差があるならどこにキプを建ててもまず勝ち目は無いと思われ -- 2008-10-07 (火) 20:35:05
  • 情報がかなり古かったので画像だけ更新。 -- 2010-04-17 (土) 11:49:59
  • 展開例とか更新した。補足等あればコメントするか更新してくれ -- 2010-04-19 (月) 22:22:08