旧MAP考察/080624/始まりの大地

Last-modified: 2008-06-24 (火) 21:15:12

旧考察はこちら

マップ概要

基本戦略

始まりの大地オベシミュ
南西・北東の二つが主戦場になりそう。
南西・北東・中央の三区画に分かれ、中央に用が無いのはジャコル・クノーラとほぼ同様だが
断崖に通路ができお互いのアクセスがしやすくなっている。
防衛側は崖下からFBを被弾するため僻地堀兼監視で崖下クリの採掘も必要と思われる。
召喚可能範囲>FB射程である為、下からナイト出撃は可能

C3orB3キープ考察

hajic3kp.jpg hajib3kp.jpg
恐らく製作サイドの期待するマニュアル通りの建設位置。
東西外周が主戦場中央に用は無し。ジャコル丘陵と似た展開になります。
内周から外周への出口がアクセントになりますが、壁封鎖で存在がかなり薄まります。

C3orB3キープ建設

A:「キプ何処に建てるのが良いですか?」
B:「B3かな?」
とかだと、意思疎通が微妙だとクリスタルに寄せた微妙な位置に建つかも。
その点C3だと間違い無い気も。キマ被弾が気になるなら「C3北寄りに」とでも。
建設位置に間違いが無ければ、東西どちら重視かの違いだけ?

C3裏方

オベ展開例オブジェクト制圧防衛
SS募集中[B:3][F:6]
--
キプクリ[B:3][F:7]
僻地クリ[E:2][F:5][D:7]
有効壁位置[D:5][C:6][F:4][D:5]

蔵の建設位置は敵のAT要塞が建っちゃった方の前線に寄せたほうが良いと思います。
東西どちらにも対応のキプクリ側、とかにしてしまうと、
どっちつかずで微妙に遠い上、ジャイ出撃を敵警戒ナイトに見られてしまいますし。

C3キープ制圧考察

制圧と防衛で西と東の角領域を一つづつ手に入れればキル数勝負。
角を二箇所手に入れた方の圧勝ということで。

歩兵展開

hajioline.jpg
東西戦線共に、一本目のオレンジのラインを維持。
二本目のオレンジのライン到達を目標に。
片方の戦線が二本目のオレンジのラインに到達しているなら、
他方の戦線は一本目のラインを維持していれば領域は互角のはず。
キル数とデッド数の勝負になります。
勢い余って二本目のオレンジのラインを踏み越えて進む前に、
他方の戦線が援軍要請を発していないか注意してください。

初期オベ展開

hajio1stobg.jpg hajio1stobb.jpg
一本目中央崖下、二本目崖上中央寄せのショートカットが効果的です。
崖下に飛び降りる必要があるので躊躇するかもしれませんが、
崖下の土手が高く、崖上の端が低くなっている所を探せばジャンプ1回で登れます。
右図はショートカット無しの時。中央領域取れる量が全然違います。

C3キープ防衛考察

制圧と防衛で西と東の角領域を一つづつ手に入れればキル数勝負。
角を二箇所手に入れた方の圧勝ということで。

歩兵展開

hajidline.jpg
東西戦線共に、一本目のオレンジのラインを維持。
二本目のオレンジのライン到達を目標に。
片方の戦線が二本目のオレンジのラインに到達しているなら、
他方の戦線は一本目のラインを維持していれば領域は互角のはず。
キル数とデッド数の勝負になります。
勢い余って二本目のオレンジのラインを踏み越えて進む前に、
他方の戦線が援軍要請を発していないか注意してください。

初期オベ展開

hajid1stobg.jpg hajid1stobb.jpg
一本目中央崖下、二本目崖上中央寄せのショートカットが効果的です。
崖下に飛び降りる必要があるので躊躇するかもしれませんが、
崖下の土手が高く、崖上の端が低くなっている所を探せばジャンプ1回で登れます。
右図はショートカット無しの時。中央領域取れる量が全然違います。

Tips

長く訓練場で検討されてきた新マップがいよいよ実装されました。

下書き

外部リンク

コメント欄