賀茂神社

Last-modified: 2013-05-10 (金) 23:32:15
 

賀茂神社
かもじんじゃ
かも8.jpg
(参拝日:平成24年10月8日)
住所:滋賀県近江八幡市加茂町1691mapionlogo.gif
主祭神:賀茂建角身命、賀茂玉依比賣命、賀茂別雷命、火雷命
主な祭礼:5月6日(賀茂祭)

かも1.jpg
↑鳥居↑
(由緒;パンフレットより)
今から約千三百五十年程むかし、天智天皇は当地に日本初の国営牧場を築き、
馬の調教と繁殖に力を注がれました。

聖武天皇は、日本の荒廃を憂い、天変地異のない世を願い、国民の災いを封じ、
国民の安寧を願う神社を創建する為、吉備真備(陰陽道の祖とも仰がれる)に
陰陽道を唐(中国)より取り入れさせました。

その陰陽道の技を尽くし、天平八年(七三六)に荘厳な社殿を造営し、
賀茂大神を迎え、当社を創建になられました。

創建当社は例祭「賀茂祭」に皇室より幣帛を賜る等、隆盛を極めておりました。

しかし、度重なる兵火等により、縮小の一途を余儀なくされましたが、
近年の崇敬の方々の努力のお力添えにて、信仰厚き方々も増加し、
日本国の繁栄と国民の平安を願った社としての心はよみがえりつつあります。

かも2.jpg
↑拝殿↑
かも6.jpg
↑境内地図(クリックで拡大)↑
かも3.jpg
↑御神馬像↑
かも4.jpg
↑庚申堂↑
かも5.jpg
↑馬場↑
(以下、余談)
正式名称は「御猟野乃杜賀茂神社」といいまして、天智天皇が国営牧場を造らせた場所に神社があります。
3万坪の境内には、若宮神社・産霊社・不動堂・庚申堂があり、神仏分離令以前からの姿を残しています。

4月15日の神幸祭からの1ヶ月間、5月6日には賀茂祭が行われます。
賀茂祭では大祭後、宮中の競馬の形態を受け継ぐ「足伏走馬」行事が馬場で行なわれます。
「七頭の馬、七番の神事」とも言い、400mの直線を二頭ずつ走り、順位付けをします。

境内には御馬神像が祀られていました。馬事関係の方からの崇敬が篤いそうです。