自炊の記録

Last-modified: 2014-02-11 (火) 23:00:50

アホアホレシピ

最大の買い物をした。一人暮らしスタートである。「自炊をしよう」(主婦の友社、奥園壽子著)を購入。中学校の家庭科の授業以来20年ぶりに米を炊くような自分にとっては最高の名著であると断言しよう。この本は今やバイブルである。

自炊の記録

上部にあるヤツが新しい。上部に追加して行く

パスタ

電子レンジでスパゲッティ茹で容器が大活躍中である。ディチェコNo.11の1.6mmのやつが美味しいと思う。とはいっても厳密に比較したわけじゃないけど。スパゲッティを食うときの悩みがパスタソースをどうするか。いろいろ試している。キューピーの缶詰をヨーカドーで買ったがそこそこ旨い。アマゾンからハインツのミートソースを買ってみたが、うまくもない。もちろんまずくはないのだが。(2014.02月)

さて4年と9ヶ月後の2014年2月

自炊はなんだかんだで挫折したようなしないような。外食が基本であるが、週末は自炊。とはいってもレトルトや冷凍食品中心である。最近のレトルトや冷凍食品はむしろうまくて驚く。他にもホットサンドメーカーを買って焼いたりもしている。最近で一番使っているのは電子レンジでスパゲッティが作れるやつ。カップラーメン感覚でパスタが食える。お手軽で素晴らしい。目下、野菜不足をどうやって解消すべきかが悩みどころ。野菜ジュースを買ってはいるが効果は疑問。

レトルトカレー定番

安物のレトルトカレーはそのままでは食うに耐えない。たぶんあれは料理素材として使うものなのであろう。そのままで食うには200円クラスのがよい。いろいろ試した結果、「銀座カリー」が自分にぴったり来ている。ので今後はこれ。近所の最安は175円。2ちゃんねるをみると、130円台のところもあったりしてうらやましい。賞味期限が2年もあるから、買いだめて置きたい

ポトフみたいな

300ccの水。キャベツ1~2枚を食いやすい大きさに。タマネギ1/4。みじん切りでも大きめに切っても。人参適当分量。固形スープ(チキン)、ソーセージ3本くらいを小さく刻む(味がスープにしみるので)。これらを煮る。人参は水から。キャベツは煮すぎるととてつもなくまずくなるので最後にさっと熱だけを通す感じで。最後に塩こしょうで味付け。仕上げとしてわずかに醤油も入れたり入れなかったり。

チンジャオロースー

DSお料理ナビそのまま。肉の選択を誤り、薄切り肉で作ったら牛肉ピーマン炒めになった。二回目は厚手の肉を使用。まあまあだがやはり肉の選択を失敗しているようだ

豚肉の生姜焼き

DSお料理ナビそのままつくってみた。アホみたいにうまい生姜焼きが完成する。その次、この味をもとめて作ってみた大してウマくなかった。その次もおなじ。一番最初に作って奴がうまかったのだが、いまだ再現できず。

ケンタロウのDVD

買ってみた。んで、気になったのが生姜焼き。肉に粉をまぶして焼く。焼くというよりも、揚げる感じで。最後に合わせダレをぶち込む。これがまた結構うまい。

野菜スープお料理ナビ版

初めにバターで炒める。カボチャ使う。最後に湯むきしたトマト使う。カボチャ入れすぎたか。これもまあまあ。

キムチ豚肉炒め

まあまあかな。

Nintendo DS Lite のお料理ナビを入手

というわけで、このソフト活用。

固形スープをつかった野菜スープ

タマネギ0.5個を薄切り、適当に洗ったもやしに水と固形スープ。適当に煮込む。ウマい。

シーチキンチャーハン

そのまんま。

シーチキン丼

シーチキン缶にしょうゆをたらしてご飯に乗せて食う。インターネットでの評判の割にたいしてうまくもない。

鮭チャーハン

タマネギみじん切りを炒めて卵投入。鮭を入れてご飯炒める。チャーハンというか米炒め。ウマい。タマネギと鮭か豚バラ肉があればなんとかなるようになってきた

豚バラタマネギ炒めバターで炒める

そのまんま。ウマい。

シャケのアルミホイル蒸し

下部に野菜を入れるばあいにはバイブル「自炊をしよう」にあるようにフライパンでやる方が効率もよさげ。

シャケのアルミホイル電子レンジ蒸し2

アルミホイルにタマネギのみじん切り、鮭、バターを乗せ、上部に隙間をあけて包み15分。これは時間の割にマズい。

シャケのアルミホイル電子レンジ蒸し

アルミホイルに鮭、バターを乗せ、上部に隙間をあけて包み10分。ウマい。

豚バラタマネギ炒め

タマネギを薄切り、焼き肉のたれで下味をつけて炒める。うまいじゃん。

豚バラ肉丼

「自炊をしよう」の2つ目に出てくる料理。とりあえず作った。ウマい。

みそ汁は

みそ汁まで頭が回んない。なのでインスタント。10食198円。

ごはんは

炊いたらごはん用冷凍うつわにうつして冷凍。電子レンジでチンすりゃ、ほんとに元通りになる。こりゃスゲエや。

道具と調味料をそろえる

とにかく「自炊をしよう」を参考に揃える。包丁はペティがおすすめ。パイプ洗浄剤も。ラップやアルミホイルも。とにかく手探り。