ゴルド・ベア

Last-modified: 2022-05-05 (木) 17:46:14

フォーメーション:F-レガシー(ライメイ限定)

チームレベル:99

ベースパワーへの補正:300

必殺タクティクス:ゴッドトライアングル

TTP:120 監督:グラ・ファ

ユニフォーム:デストロイウェア(アウェイ)

スタジアム:FBフロンティアスタジアム

報酬:ねっけつP2731 ゆうじょうP3492 経験値3089
エンブレム:ゴルド・ベア、山の心得の秘伝書、化身コイン、GPプラス20の秘伝書、ワイルドミサンガ、ごくじょうのおでん

BGM:鼓舞の光

キズナックスコミュニティ:グランドチルドレンズルーム(全チーム撃破後)

FW

ガゼル

名前涼野 風介レベル99
属性
性別
ポジションFW
背番号11
設定パフォーマンスクール
 
GP153TP147
キック202
ドリブル123
ブロック112
キャッチ104
テクニック124
スピード145
スタミナ83
ラッキー88
 
化身豪雪のサイア
進化零式
 
必殺技
シュートノーザンインパクトGX
スキルかぜのこころえ
ドリブルホワイトブレード
シュートホワイトハリケーンGX
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

バーン

名前南雲 晴矢レベル99
属性
性別
ポジションFW
背番号10
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP159TP144
キック207
ドリブル133
ブロック71
キャッチ102
テクニック131
スピード133
スタミナ92
ラッキー81
 
化身赤きメガホーク
進化零式
 
必殺技
シュートアトミックフレアA
スキルひのこころえ
ドリブルスパークエッジドリブル
シュートサンシャインストームS
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

MF

ドラッヘ

名前ドラッヘ・ギュンターレベル99
属性
性別
ポジションMF
背番号8
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP164TP139
キック135
ドリブル157
ブロック100
キャッチ123
テクニック91
スピード114
スタミナ120
ラッキー76
 
化身魔宰相ビショップW
進化零式
 
必殺技
ブロックダッシュトレイン
スキルパワードリブル
ブロックビッグシザース
ドリブルエンドレスサマー
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

のや

名前野谷 計一郎レベル99
属性
性別
ポジションMF
背番号9
設定パフォーマンスたのしい
 
GP139TP147
キック140
ドリブル146
ブロック107
キャッチ118
テクニック104
スピード110
スタミナ102
ラッキー89
 
化身混沌の魔女カオス
進化零式
 
必殺技
シュートディザスターブレイクGX
ドリブルスカイウォーク
ブロックフラクタルハウス
ブロックマグネットドロー
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

DF

ダイッコ

名前ダイッコ・ブーカレベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号6
設定パフォーマンスクール
 
GP156TP129
キック116
ドリブル96
ブロック149
キャッチ137
テクニック102
スピード106
スタミナ112
ラッキー94
 
化身太古の戦士ジャガウオック
進化零式
 
必殺技
ブロックダッシュトレイン
ブロックエレファントプレス
ブロックツインミキサー
スキルこんしん!
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

チューリ

名前チューリレベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号4
設定パフォーマンスクール
 
GP124TP142
キック116
ドリブル77
ブロック152
キャッチ152
テクニック126
スピード145
スタミナ116
ラッキー109
 
化身神官ジャッジ
進化零式
 
必殺技
ブロックマジカルフラワー
スキルスピードプラス20
ドリブルクレイモア
スキルしゅんぱつりょく
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

フミータ

名前フミータレベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号2
設定パフォーマンスクール
 
GP150TP121
キック128
ドリブル98
ブロック149
キャッチ149
テクニック108
スピード121
スタミナ123
ラッキー95
 
化身古代神ククルカン
進化零式
 
必殺技
ブロックサルガッソー
ブロックせんぷうじん
スキルかぜのこころえ
ブロックエアーバレット
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

うらの

名前浦野 天生レベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号3
設定パフォーマンスたのしい
 
GP133TP131
キック116
ドリブル98
ブロック161
キャッチ101
テクニック97
スピード114
スタミナ123
ラッキー121
 
化身番人の塔ルークB
進化零式
 
必殺技
ブロッククレイジーサンライト
ブロックシーフ・アイ
スキルTPプラス10
スキルブロックプラス20
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

みちの

名前路野 進レベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号5
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP147TP144
キック128
ドリブル107
ブロック152
キャッチ99
テクニック69
スピード145
スタミナ154
ラッキー81
 
化身剛力の玄武
進化零式
 
必殺技
ブロックバニシングカット
ドリブルマッドジャグラー
ブロックツインミキサー
スキルクラッシャー
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

ヘビーモス

名前ヘビーモスレベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号7
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP164TP121
キック128
ドリブル90
ブロック146
キャッチ137
テクニック102
スピード82
スタミナ114
ラッキー104
 
化身破壊神デスロス
進化零式
 
必殺技
ドリブルバーニングサマー
ブロックダッシュトレイン
ブロックツインミキサー
ブロックビッグシザース
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

GK

ジャンク

名前ジャンク・ゴルダスレベル99
属性
性別
ポジションGK
背番号1
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP184TP131
キック121
ドリブル71
ブロック107
キャッチ205
テクニック109
スピード99
スタミナ123
ラッキー131
 
化身魔神グレイト
進化零式
 
オーラせんぐうじ
引き継ぎ技シュートブレイクV3
 
必殺技
キャッチゴッドハンドV
ブロックオケハザマウォール
キャッチサーペントファング
キャッチリジェクション
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

ベンチ

ドクローヌ

名前地獄沼 髑髏江レベル99
属性
性別
ポジションGK
背番号12
設定パフォーマンスキュート
 
GP162TP159
キック130
ドリブル83
ブロック123
キャッチ223
テクニック126
スピード89
スタミナ128
ラッキー107
 
化身鉄壁のギガドーン
進化零式
 
必殺技
スキルおいろけUP!
キャッチエクセレントブレスト
キャッチはなふぶき
キャッチパワーシールド
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

ボルト

名前雷轟 ボルトレベル99
属性
性別
ポジションDF
背番号13
設定パフォーマンスクール
 
GP164TP139
キック130
ドリブル120
ブロック167
キャッチ132
テクニック135
スピード128
スタミナ107
ラッキー70
 
化身魔宰相ビショップW
進化零式
 
必殺技
ブロックエレファントプレス
ブロックマグネットドロー
スキルブロックプラス20
シュート絶こだいのきば
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

ビオラ

名前ビオラレベル99
属性
性別
ポジションMF
背番号14
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP139TP124
キック140
ドリブル154
ブロック109
キャッチ121
テクニック112
スピード138
スタミナ125
ラッキー71
 
化身幻影のダラマンガラス
進化零式
 
必殺技
ドリブルオールデリート
キャッチパワースパイク
スキルクラッシャー
キャッチパワーシールド
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

クリス

名前阿基 栗栖レベル99
属性
性別
ポジションMF
背番号15
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP159TP155
キック135
ドリブル165
ブロック120
キャッチ111
テクニック129
スピード100
スタミナ125
ラッキー100
 
化身精鋭兵ポーンB
進化零式
 
必殺技
ドリブルゼロヨン
ブロックキラーホエール
キャッチエクセレントブレスト
スキルパワードリブル
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

サタナトス

名前サタナトスレベル99
属性
性別
ポジションFW
背番号16
設定パフォーマンスクール
 
GP167TP139
キック192
ドリブル116
ブロック81
キャッチ91
テクニック87
スピード128
スタミナ107
ラッキー107
 
化身道化師ファンタム
進化零式
 
必殺技
ドリブルマッドジャグラー
シュートデスドロップGX
ブロックアトランティスウォール
シュート極ギガトンヘッド
 
装備品
シューズデストロイシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブデストロイグローブ

フォーメーション概要

6-2-2
F-レガシー

オフェンス:★
ディフェンス:★★★★★

ノーザンファングが使う陣形。 6人が一列に並んだ驚異的な守備が特徴。

GK火力

ベースパワー
ジャンク405
 
ジャンク通常時トータルパワー
対火属性ゴッドハンドV796
対林・無・同属性ゴッドハンドV664
対風属性ゴッドハンドV531
 
化身時魔神グレイト零式 KP210-KA100トータルパワー
対火属性グレイト・ザ・ハンド1179
対林・無・同属性グレイト・ザ・ハンド1034
対風属性グレイト・ザ・ハンド889
 
ミキシ時ベースパワー
ジャンク483
 
オーラせんぐうじ
引き継ぎ技シュートブレイクV3
 
ジャンクミキシ時トータルパワー
対林属性シュートブレイクV31496
対風・無・同属性シュートブレイクV31247
対山属性シュートブレイクV3997
 
 
ミキシ化身時魔神グレイト零式 KP210-KA100トータルパワー
対火属性グレイト・ザ・ハンド1644
対林・無・同属性グレイト・ザ・ハンド1422
対風属性グレイト・ザ・ハンド1199
 
ミキシ時魔神グレイト零式 KP210-KA100トータルパワー
対林属性シュートブレイクV31806
対風・無・同属性シュートブレイクV31557
対山属性シュートブレイクV31307
 
ミキシ化身時ベースパワー
ドクローヌ765
 
ミキシ化身時鉄壁のギガドーン零式 KP220-KA50トータルパワー
対火属性ギガンティックボム1651
対林無・同属性ギガンティックボム1421
対風属性ギガンティックボム1190

9人男 スキル戦士の気合い込み

ディフェンス火力

ベースパワー
チューリ371
 
チューリ通常時トータルパワー
対火属性マジカルフラワー619
対林・無・同属性マジカルフラワー516
対風属性マジカルフラワー413
 
チューリベースパワー
化身時737
 
チューリ化身時トータルパワー
対風属性ブラッディアンコール1028
対山・無・同属性ブラッディアンコール917
対火属性ブラッディアンコール807
 
ベースパワー
フミータ369
 
フミータ通常時トータルパワー
対山属性エアーバレット679
対火・無・同属性エアーバレット566
対林属性エアーバレット453

オフェンス火力

シュート火力

ベースパワー
ガゼル389
 
ガゼル通常時トータルパワー
一致属性ホワイトハリケーンGX858
一致属性ノーザンインパクトGX804
 
ミキシ時ベースパワー
バーン487
 
オーラごうえんじ
 
バーンミキシ時トータルパワー
一致属性アトミックフレアA1555

※スキル火のこころえ込み。

概要

グランドファーザールート2番目に登場する全体的に筋骨隆々とした大柄な選手が特徴的なチーム。
二つ名は「黄金の使者」。金色の熊のようなエンブレムが特徴的。

衣服ブランドの方のGolden Bearとは関係ない。

キャプテン兼キーパーのジャンクはハッシュらと同じく、グランドチルドレンの一員ではあるが、彼がどんな能力を持ち、どのような悪事を働いたか、またその性格も一言も喋らない為不明。

グランドファーザールート特有の300補正によって、ジャンクの硬さは前スノウ・ウィーゼル戦の源田と比較しても遜色ない。
さらにジャンクはかの魔神グレイトを使う為、他の化身技キーパーよりも一段階威力が高い。
風属性で攻めていきたいので、天馬やアーサーの最強イレブン波動が光る。また、ディフェンス陣は火属性や山属性ブロック技が多い為、風穴ドライブや王の剣で有利を取りやすい。

しかし守備の層が異様に厚いため、複数人でコマンドバトル(場合によっては属性ダブル・トリプル)によってトータルパワー火力が格段に跳ね上がる為、ツインミキサーレベルでも油断できなくなる。
守備の人数が多いと言うことは、選手間の穴を抜けて振り切るのも難しいということ。化身を温存したままシュートまではなかなか難しいためタクティクスを使うか、もったいないが、化身スキルを捨ててでも得点のためアームドを惜しまず使おう。

だが、路野のバニシングカットはテクニックの関係でしっぱい!になることがある。この他、テクニック値が足りないキャラはミキシトランスされていない限り、普通に失敗する可能性があるため、守備の突破を狙うなら路野からにしたい。

圧倒的なディフェンスの数に目が行きがちだが、前線のバーン、ガゼルそして野谷とドラッヘもドリブル技持ち。
しかもバーンやガゼルは固有スキルで技威力をさらに高めてくる。
真に脅威となるのはミキシトランスされた時。化身ブロックでは止めきれないこともあるので、タクティクスを駆使して進撃を阻止しよう。アトミックフレアAは流石の本家大元というべきか、当然1500をゆうに超える火力を叩き出す。とはいえ、前線がロングシュートを打ってこない分、テクノよりはマシ。

またキーパーにこんしん!がない分、人によってはスノウ・ウィーゼルの源田より突破はラクに感じる……かもしれない。
ミキシトランスされて化身技を使われると、ギガバイトスクリュー以上にはなるが。
ミキシトランスされてクリティカル!を出されると、素手でもキャッチ火力1500を超えるので、化身が切れても油断せず最高火力で押し勝とう。

 

余談だが、野谷の化身は何故か混沌の魔女カオス
女選手が少ない関係でもちろん化身スキルの影響は少ないのだが……
ほかにマシなのはなかったのだろうか……。
これによりただでさえ色々と有名な野谷がさらにネタキャラと化した。