ヴァンプティム

Last-modified: 2022-04-27 (水) 08:46:56

フォーメーション:F-ミカヅキ(ライメイ限定)

チームレベル:70

ベースパワーへの補正:200

必殺タクティクス:ブラックサンダー

TTP:121 監督:無し

スタジアム:ドラキュラ城スタジアム(ライメイ限定)

報酬:ねっけつP3600 ゆうじょうP4536 経験値1800 ヴァンプシューズ(うるわしきマント)

BGM:悪の巨大化身

キズナックスコミュニティ:ブラッド・オブ・ナイトメア(ライメイ限定)

メンバー

FW

ブラド

名前ブラドレベル70
属性
性別
ポジションFW
背番号10
設定パフォーマンスクール
 
GP137TP100
キック185
ドリブル123
ブロック62
キャッチ91
テクニック161
スピード173
スタミナ58
ラッキー40
 
化身夢紳士ドリームアンクル
進化初式
 
必殺技
シュートノーザンインパクト
ドリブルメロディウェイブ
シュートジョーカーレインズ
????
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

メルフェ

名前メルフェレベル70
属性
性別
ポジションFW
背番号11
設定パフォーマンスキュート
 
GP107TP148
キック159
ドリブル102
ブロック91
キャッチ67
テクニック117
スピード166
スタミナ59
ラッキー48
 
化身白銀の女王ゲルダ
進化初式
 
必殺技
シュートこうていペンギン7
ドリブルむえいそうは
シュートガンマストライク
シュートディザスターブレイク
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

MF

ベリア

名前ベリアレベル70
属性
性別
ポジションMF
背番号7
設定パフォーマンスげんき
 
GP112TP117
キック65
ドリブル137
ブロック81
キャッチ125
テクニック147
スピード133
スタミナ82
ラッキー70
 
化身
進化初式
 
必殺技
ドリブルホワイトブレード
ブロックマジカルフラワー
シュートフローラルデスペアー
ドリブルデコイ・リリース
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

ヴァンプ

名前ヴァンフェニー・ヴァンプレベル70
属性
性別
ポジションMF
背番号9
設定パフォーマンスクール
 
GP141TP123
キック157
ドリブル175
ブロック90
キャッチ83
テクニック140
スピード169
スタミナ47
ラッキー39
 
化身白夜の閃光ライメーザ
進化初式
 
オーラVいでんし
 
必殺技
シュートヴァンパイアロード
ドリブルヘブンズタイム
シュートゴッドウインド
????
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

ミーラ

名前ミーラレベル70
属性
性別
ポジションMF
背番号8
設定パフォーマンスたのしい
 
GP123TP119
キック104
ドリブル127
ブロック99
キャッチ118
テクニック128
スピード183
スタミナ59
ラッキー45
 
化身
進化初式
 
必殺技
ドリブルスカイウォーク
ブロックディープミスト
シュートマボロシショット
スキルスリムレンジ
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

スネーカー

名前スネーカーレベル70
属性
性別
ポジションMF
背番号5
設定パフォーマンスクール
 
GP110TP108
キック99
ドリブル140
ブロック121
キャッチ88
テクニック134
スピード171
スタミナ66
ラッキー42
 
化身
進化初式
 
必殺技
ドリブルオリンポスハーモニー
ブロックディメンションカット
スキルクイックパス
シュートバウンサーラビット
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

クローマ

名前クローマレベル70
属性
性別
ポジションMF
背番号6
設定パフォーマンスクール
 
GP114TP104
キック88
ドリブル127
ブロック115
キャッチ131
テクニック154
スピード143
スタミナ89
ラッキー82
 
化身光速のマキシム
進化初式
 
必殺技
ドリブルホワイトブレード
ブロックしんくうま
スキルイカサマ!
ドリブルクロシオライド
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

DF

ジンク

名前ジンクレベル70
属性
性別
ポジションDF
背番号2
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP141TP88
キック79
ドリブル59
ブロック133
キャッチ93
テクニック178
スピード171
スタミナ85
ラッキー59
 
化身霊帝ライドウ
進化初式
 
必殺技
ブロックアトランティスウォール
スキルパワーブロック
ドリブルトランスムーブ
ブロックエアーバレット
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

マスケス

名前マスケスレベル70
属性
性別
ポジションDF
背番号3
設定パフォーマンスキュート
 
GP119TP95
キック85
ドリブル59
ブロック139
キャッチ129
テクニック146
スピード145
スタミナ58
ラッキー59
 
化身
進化初式
 
必殺技
ブロッククレイジーサンライト
スキルミニマムキラー
ドリブルバンジースラスト
ブロックアトランティスウォール
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

ポルト

名前ポルトレベル70
属性
性別
ポジションDF
背番号4
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP98TP119
キック71
ドリブル84
ブロック151
キャッチ111
テクニック170
スピード137
スタミナ73
ラッキー47
 
化身
進化初式
 
必殺技
ブロックアトランティスウォール
ドリブルクレイモア
スキルクラッシャー
ブロックアスタリスクロック
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

GK

フランゴ

名前フランゴレベル70
属性
性別
ポジションGK
背番号1
設定パフォーマンスじょうねつ
 
GP110TP117
キック60
ドリブル66
ブロック104
キャッチ185
テクニック157
スピード107
スタミナ72
ラッキー91
 
化身魔王ギラーゼ
進化初式
 
必殺技
キャッチグラビティポイント
スキルシビレヒーリング
ブロックコイルアッパー
キャッチゴッドハンドW
 
装備品
シューズヴァンプシューズ
ミサンガなし
ペンダントなし
グローブヴァンプグローブ

フォーメーション概要

3-5-2
F-ミカヅキ
オフェンス:★
ディフェンス:★★★★★

謎の強敵 ヴァンプティムが使う陣形。攻守ともに美しくバランスが整っている。

GK火力

ベースパワー
フランゴ303
 
フランゴ通常時トータルパワー
対風属性グラビティポイント649
対山・無・同属性グラビティポイント541
対火属性グラビティポイント432
 
フランゴ通常時トータルパワー
対火属性ゴッドハンドW671
対林・無・同属性ゴッドハンドW559
対風属性ゴッドハンドW447
 
化身時魔王ギラーゼ初式 KP200-KA50トータルパワー
対風属性ヘルズフィスト958
対山・無・同属性ヘルズフィスト840
対火属性ヘルズフィスト722

※スキルテクニックフォース込み。

シュート火力

ミキシ時ベースパワー
ヴァンプ389
 
ヴァンプミキシ時トータルパワー
相半属性極ゴッドノウズ1192
 
ミキシアームド時白夜の閃光ライメーザ初式KP180-KA150トータルパワー
相半属性極ゴッドノウズ1522

ディフェンス火力

オフェンス火力

ベースパワー
ヴァンプ282
 
ヴァンプ通常時トータルパワー
相反属性ヘブンズタイム437
 
化身時ベースパワー
ヴァンプ612
 
化身時白夜の閃光ライメーザ初式 KP180-KA150トータルパワー
一致属性デモンズボルト817

※スキルドリブルフォース込み

 
ミキシ時ベースパワー
ヴァンプ389
 
Vいでんしミキシ時トータルパワー
相反属性ヘブンズタイム828
 
ミキシ化身時ベースパワー
白夜の閃光ライメーザ初式 KP180-KA150720
 
ミキシ化身時白夜の閃光ライメーザ初式 KP180-KA150トータルパワー
一致属性デモンズボルト1250

※スキルドリブルフォース込み

 
ミキシアームド時間白夜の閃光ライメーザ初式 KP180-KA150トータルパワー
相反属性ヘブンズタイム1160
相反属性ヘブンズタイム1158

  
備考:
・必殺技・化身は全て無進化。
・ヴァンプティムのフォーメーションF-ミカヅキはライメイ限定。他の必殺技や装備・ユニフォーム等と異なり、他ROMでの入手手段の存在しないバージョン限定品(ネップウ限定チーム、ツキガミの一族のフォーメーションF-マンゲツも同様)。
・ミキシトランスするのはヴァンプのみ。また、ヴァンプのミキシトランス時に特殊な会話イベントが発生する。
・ヴァンプをスカウトした際に付随するV遺伝子のオーラはヴァンプを仲間にすることで入手可能(他ロムでの使用も可能)。
・ヴァンプティムを倒すと選択可能となるドラキュラ城スタジアムはライメイ限定。別バージョンのプレイヤーがこのスタジアムで試合するには、通信対戦でライメイロムを募集側にしてスタジアム選択してもらうしかない(ネップウ限定のツキガミ屋敷スタジアムも同様)。

概要

高貴なるヴァンパイア一族の血を引く者たちの集い。

モデルは恐らく日光を嫌い、闇夜に現れ人間の生き血をすする怪物「ドラキュラ」や「ヴァンパイア」に代表される吸血鬼だろう。怪力無双、変幻自在、神出鬼没など、彼らに当てはまる特徴が非常に多い。選手たちは血が足りないと言うものもいるが、末裔たる彼らが本当に血を吸えるのかは不明(代わりにトマトジュースを愛飲している選手はいる)。

ツキガミの一族と比べると、ややナルシストな気質や独自の美意識を持つ選手が多い。

デストラクチャーズを撃破した雷門イレブンの前に立ちはだかるバージョン限定チーム。TMキャラバンに戻るとイベントが発生し、ヴァンプがアーティファクト「赤き宝珠」を挑戦権として手渡し、直後新たに「ドラキュラ城スタジアム」がTMキャラバンの移動先として追加される。

クリア前までキャプテンのヴァンプはガルシャア同様、ラグナロク一回戦直前でプレイヤーは目にすることになるが、天馬たちとは直接の面識はなく、度々登場しては意味深な台詞を残していくだけの存在に過ぎなかった。

天馬は彼らがSARUの仲間、つまりセカンドステージチルドレンに限りなく近い存在として、彼らと対峙する。
ヴァンプ自身はSARUらを指して「あんな人たちといっしょにしないでもらいたい」、と述べているが、「選ばれし者たちの集い」、「特別な血を持つ者同士」など一応の同族意識はあったようだ。

戦う運命は避けられないと、決戦を申し込んでくるが、これまで通り、裏ボス特有の超強力な補正に加えて、さらにこちらにチームレベルが足りない場合、マイナス補正がかかってくる。

まともにやりあうにはチームレベルを最低でも70以上にはしたい。
別バージョンの裏ボスツキガミの一族同様、化身を多数使うため、レジェンドジャパンの時より遥かに苦戦を強いられることとなるだろう。
直前のデストラクチャーズとチームレベルがわずかに5しか違わないとはいえ、同じような気持ちで挑むと返り討ちにされる。
ヴァンプの言葉に嘘偽りないほど強いので、入念な準備を進めて迎え撃とう。

ツキガミの一族と比較して、装備の影響もあるが高いスピードとディフェンス能力があるが、最大の特徴はやはりGKのフランゴが山属性最強キャッチ技、ゴッドハンドWを覚えていることだろう。
コインガチャを進めていない・特定のキャラのレベル上げを相当していない限りここで初めて目にすることになるものもいるだろう。
よく知らないとゴッドハンドVと一見見間違えてしまう。

化身のTOTALもコロガオンに比べて高い上、ラッキーも地味に上がっている為、クリティカル!で押し負けたり、属性相性次第では普通に跳ね返されかねない。
ただでさえ超補正でシュートすら厳しいというのに、更にキーパーまで硬いのである。

ゴッドハンドW対策のため、火属性シュートを打つのは避けよう。
しかしそうなると天馬の最強イレブン波動が頼りとなるのだが、(事前に化身を使われていない限り)最終ライン目前で最初は確実に化身を発動されるため、ギラーゼのヘルズフィストが避けて通れない。属性相性加味しても958(クリティカル!なら1666)なので、破れないこともないが……。化身を出されたら火属性、通常なら風属性とシュート属性を使い分けていこう。

ツキガミと同じくベンチメンバーも不在のため、一度化身を枯らせば袋叩きにできる。
敵守備陣はアトランティスウォールを筆頭に高威力シュートブロック持ちだらけな上、追いつかれるのも早いため、シュートブロックを避ける位置取りでロングシュートを打ちたい。

シュート火力こそ控えめなものの、メルフェはロングシュート持ちな上、結構な確率でロングシュートを打ってくる。
しかし先制した場合、化身を出すのも高確率でメルフェなため、ここを起点にボール奪取できればリードが狙えるだろう。
化身を発動した際、技がない場合相手は高確率でアタック!かとっぱ!をしてくるため、アームドブロック技もしくは化身ブロック技があれば簡単に奪取できる。

しかしヴァンプにボールが渡ってしまうと超強力化身+ミキシマックスという悪夢のようなコンビネーションが繰り出される危険性がある。ミキシからのデモンズボルトはこの時点ではどうあがいても止めきれない絶望的な火力。最悪詰めてパス回しに期待するか、突破された場合タクティクスも視野に入れよう。
間違ってもヴァンプにボールを渡してはいけないが、メルフェの化身が尽きてパス回しを繰り出されると、高い能力値もあってなかなか止めにくい。うまくスキルトラップ上手持ちでマークするか、高いブロック値のメンバーを前線に持ってきてトラップしよう。
ヴァンプ自体にブロック技はないため、300以上の風ドリブル技をもってこれれば、コマンドバトルに突入されても勝ち目はある。

ミキシマックス技の極ゴッドノウズはガルシャアのアトミックフレアAほどの火力はないものの、止めるのはかなり厳しい。
うまくKP・TPを枯らせたい。

撃破するとヴァンプは実力を認め、次は本気を出すと言って姿を消す。この後、幻想世界エリアの嘆きの洞窟最深部にて、ヴァンプたちを仲間にできるコミュニティ「ブラッド・オブ・ナイトメア」が開放される。
専用キズナックスアイテムである「うるわしきマント」も試合後に手に入る為、特にこれといった準備も必要ない。
また、これと同時に連動レベルも上がり、塔子と成海の対戦ルート、秘密と内緒の対戦ルートが解放される。前者はライメイ限定となったノーザンファング。後者は再びヴァンプティムと戦うことのできる対戦ルート。それぞれ通常・Sクリア報酬にバージョン限定の必殺技の秘伝書、化身の覚醒書、装備品などがあるものの、ヴァンプティムはチームレベルが更に跳ね上がり、キーパーもミキシトランスしてくるため、ストーリー中とは比べ物にならない。ユニフォームやフォーメーション、それからヴァンプ装備を量産するには対戦ルートかすれ違い果たし状しかないため、幾度も周回を強いられることととなるだろう。

エリアおよびスタジアムとなっているドラキュラ城スタジアムは幻想世界エリアのアーサー王の城のモデルを一部流用・改変したもの。