《Shinnosuke(けものフレンズ)》

Last-modified: 2025-06-24 (火) 15:46:46

パワー2100/コスト1/要リリース
フレンズスキル:殴打
このフレンズが場に出た時TSUYOSHIを
このフレンズのリリースコストにしたなら
このフレンズのパワー+1000。
まほうスキル:R&B談義●1
カードを1枚引く。

フレンズスキル

軽い要リリース。素のパワーはそこそこだが、ヘヴィアタッカーやディフェンサーを持たず、同じコスト1の要リリースとしては閃光式ジャガーにパワーで劣るため、TSUYOSHIをリリースコストとして召喚したいところ。その場合のパワー3100はコスト1としては破格であり、コスト3の要リリースにも匹敵するレベル。TSUYOSHIのスキルにより手札を減らさずに召喚できる可能性もあるので、是非とも狙いたい。

まほうスキル

もけもけなどと同様の効果。じゃぱりまんが余っていたら使ってもよさそうだが、手札から他のフレンズを出して追撃したり、このカード自身を召喚したりした方が有益な場合もある。

総評

癖がなく使いやすいが、TSUYOSHIと組み合わせることで真価を発揮するカード。サンドスターを自壊させつつ積極的に攻めるデッキで使いたい。TSUYOSHIで暴発したヘラジカなどと並べると相手をたじろがせることができるだろう。

原作での活躍とか

ヒップホップグループ・SOUL'd OUTの元メンバー。キーボード担当であり、Trackmasterも務めていた。その傍ら、さまざまな歌手やグループに楽曲提供も行っている。
TSUYOSHIがかつてニコ生で配信していた「TSUYOSHIと西崎信太郎のR&B生談義」にゲスト出演したことがあり、その際にTSUYOSHIの右頬を軽くパンチした。このシーンが加工され、うなりをつけてTSUYOSHIを殴打する場面としてTSUYOSHIマンシリーズにおける〆鯖的役割を果たしている。
TSUYOSHIとの親交は今なお続いており、2022年にはツーマンユニット「NITE RIDERS」も結成している。