ティアマト

Last-modified: 2021-10-16 (土) 16:36:14

イラスト

通常
16CD0A07-9940-48FC-9034-A82A9B75296E.jpeg

別スキン

出典・出身地

出典バビロニア神話
出身地

プロフィール

身長cm役割十二支・(しん)
性格
概要

セリフ

一覧
自己紹介かわいい私の子供たち…母の元においでなさいな。原初の母、ティアマト。全てを愛している。故に…全てを壊してしまうかも知れない。…気を付けるのだぞ。
十二支・八卦について…私はもう、子らに手を貸すつもりはなかったのだが…。非常事態なら仕方がない。子らが困っていれば助けるのが母の務めであるからな。
カソについて…あの子か?あの子は少々火遊びをする癖があってな。…なぁに、子らの文化に火が必要なのはわかっている。
ヤマタノオロチについて…そうだ、アレは私が生み出した子らのひとり、ムシュマッヘと言って…何?人違い?…ちゃんと頭がいち、に、さん、よん、ご、ろく、なな…はち……。…頭が一つ増えたのか、良かったな。
必殺技私は原初の母。この体が裂かれ、大地の糧となろうとも、この輝きは色褪せない。あぁ、我が愛しき子らよ…私の元に還りなさい。"原初の混沌(カオスカンフ)

加護

(しん)の加護
"名もなき神"が残した十二の加護の一つ。ある元旦、5番に神の元に訪れた龍に与えた加護。
世界を悪しきものから護れるだけの力を授ける。
・神器強化/由縁のモノを神器に昇華
東南東/4月// の属性付与
本義(在り方)
“震”、"振"、同音“申”に同じ、生の活動
地震の象徴である龍。
ティアマトは生命の母であり、のちに切り裂かれ大地の糧となった逸話がある。
生命活動の源であり振るう大地の象徴。

神器

第一神器
第一神器原初の混沌(カオス・カンフ)
第二神器
第二神器創世神話物語(エヌマ・エリシュ)
第三神器
第三神器&ruby(pronunciation){words};
第四神器
第四神器&ruby(pronunciation){words};
第一神器第二神器
第三神器第四神器

相関関係

関係相手から自分から
好意3C703210-116C-4CCE-A55B-E6AE12442DC0.jpegカソ
ヤマタノオロチ
苦手ヤマタノオロチ
カソ

元ネタ・出典

||

||