ぱがね - 初心者の方へ

Last-modified: 2018-12-06 (木) 05:27:03

これからWEB版パッフェルベルの鐘(通称:ぱがね)を始める、またはぱがねを始めたばかりという方へ向けたページです。
キャラクター作成時や、プレイの際にお読みください。
あくまで一プレイヤーが書いたものですが、参考になれば幸いです。

 

※重要なお知らせ
ぱがねは2018年6月末で閉鎖しました。

 
 
 
 

 
 

ぱがねってどんなゲーム?

自由にレシピを組む事が出来る、シナリオのない錬金術ゲームです。
目標は特に有りません。また、レベルの概念もありません
『錬金術師のランクを上げる』という大きなイベントは有りますが、ほぼ誰でもクリア可能に設定されているので、
目標は自分で決める*1と、考えていてください。

なお、BBSなどで交流・取引する事が推奨されています。*2
BBSなどの交流ではロールプレイ(キャラになりきって言動)をする事が推奨されています。*3

 

CookieとJavaScriptさえ使えるブラウザーなら遊べます。と、公式には有りますが

Cookie:ログイン画面のキャラクターIDとパスワード記憶、BBSで名前などを記憶
JavaScript:ログイン画面の表示*4、ゲーム画面上部のボタンのエフェクト

この様に利用されているだけなのでぶっちゃけガラケーのブラウザ(PCブラウザではない)でも何とかなります。*5
つまりブラウザが有れば遊べるゲームです。

 

移動や《調合》など大半の行動で【行動力】(AP)が必要で、【行動力】は10分毎に1APが自動で貯まります。
(※ログイン中リアルタイムにAPが回復する訳では有りません。ログインしなおす事で回復します。)
また【行動力】の上限は300APとなっており、0から貯めたとしても二日程度しか保持する事が出来ません。
このため、2日に1回程度はログインして行動すると良いでしょう。

 

このゲームはTRPGを元に作成されている為、TRPGの様な判定が随所に見られます。
ですので基本的には運の要素が多いゲーム(運ゲー)です。
また、資金を稼ぐ時は単調な作業を繰り返すゲーム(作業ゲー)となります。

 

大小様々な設定は有りますが、人に迷惑をかけなければ好きに設定して構わないという文化を持っています。
人間のフリをしている獣人(ゲーム上の種族は人間)や呪いで獣人になってしまった元人間(ゲーム上での種族は獣人)などが面白い設定のキャラクターとして割と普通に受け入れられています。

 

個人サイトです。
サイトの主は超ドジっこなのでバグや、崩壊した日本語にまみれています。
指摘すると修正して下さるので、気軽に指摘してみよう!(笑)

 

禁止事項は?

ブラウザの「前に戻る」や「更新」、また「連続クリック」の禁止。
 大体エラーが出てログアウトせざるを得なくなります。が、『game_pagane.php』にアクセスすれば大抵の場合どうにかなります。
Rー18表現(エロ・グロ・暴力など)の禁止。
 一般向けサイトです。どうしてもやりたい方はぴくしぶやわるぱがなどの外部でひっそりとどうぞ。
 比較的軽いBLやGL、異性装くらいだったら表に出してもいいという謎文化だったりする。同性カップルになってもたぶん大丈夫。

 

明記されているのはこれだけです。とってもゆるゆるです。
ですが、交流したい場合は最低限のネチケットを守りましょう。

 
 

大まかなゲームの流れ

1、目標を決める。

  一番『目標』になりやすいのは《調合》が成功しやすくなるように調合道具の強化でしょう。
  また、探索行動をしやすいように探索用の道具や探索を補助する道具、または防具を強化するのも良いでしょう。
  防具を強化したら武具を揃えて、モンスターと戦闘する事も可能です。
  『道具・武具・防具の強化』が行動目的になりやすいと覚えておくと良いでしょう。

 

2、1で決めた目標を実行する為に必要なものを考える。

  目標に相応しい数値・分類の素材をこの時点で見積もっておきましょう。
  自分が欲する素材は『どうすれば入手出来るのか』『自力で入手出来るものなのか』を判断し、
  自力で入手出来ない場合は取引BBSなどを利用して誰かに頼みましょう。
  誰かに入手をお願いしたり、道具などを購入する為には資金が必要です

 

3、資金を貯める。

  学術都市と港湾都市、湖岸の町の斡旋所へ行くと依頼が有り、
  そこで提示される条件を満たした素材を提出する事で報酬(お金)を貰う事が出来ます。
  また、堕落都市・大樹都市・岩窟都市の斡旋所では条件を満たす事によって、
  決められた系統の素材を提出して報酬をもらえる様になります。
  これらの中から自分で出来るもので、なお且つやりたいものを選んで資金を貯めましょう。
  ここが作業ゲーの部分です。

 

4、2で見積もった素材を集める。
  必要な素材を自力で入手したり、取引BBSでお願いして集めましょう。
  ここから運ゲーが始まります。
  思う様に上手くいかなかったら1~3に戻って気分転換してみるのもいいでしょう。

 

5、目標を実行する。

  この部分はよほど妥協しない限りは完全に運ゲーです。
  成功しても失敗しても、ここが終わったら1へ戻ります

 

この繰り返しです。

こう書くとあまり面白そうに思えないかもしれませんが*6
2で選択出来る素材の多さや、4で依頼した時に発生する交流、5で成功した時の達成感など
楽しめる部分は多いと考えられます。

またロールプレイとして、この時はこんな風に探索をしたとか、
アクシデント数が多かったからこんな大変な目に遭ったなどと考えてみるのもまた一興でしょう。

 
 

お試しプレイをしてみよう

お試しプレイを使ってゲームの雰囲気を掴んでみましょう。
お試しプレイは実際のゲーム内とは一切関係ないので、好きなだけ弄り倒しましょう。
とは言え、出来る事はあまり多くないのですが。

 

ダイスでの判定について以下が理解出来れば十分です。
・出目が難易度を超えたら達成→大体超えたダイスの数が達成値になる
・ベルが出るといい事がある
・1が出るとよくない事があるかもしれない

 

なお、2013年12月12日にサーバの仕様変更があり、お試しプレイは適応するように修正されなかったため『移動行動』が出来ない状態になっています。
が、移動行動をクリックした後で表示されるNot Foundの状態のURLの末尾に『.php』を付ける事で解消出来ます。
URLを編集出来ない場合は、ここからお試しプレイをしてみて下さい。

 

種族、性格、職業を決める際はどのコマンドも一通りやってみるといいとは思いますが、
全コマンドを多数のパターンでやるとなると相当時間がかかってしまいます。
なので、お試しプレイで体験できる中で重要な項目を挙げておきます。

「調合:素材を加工する」「採取:素材を探す」「儀式:マナを探す」 モンスターバトル

以上の行動を重点的に行って、プレイ感を確かめてください。
ただし、お試しプレイでは体感できない部分もあるという事は理解しておいて下さい。

 

お試しプレイの内容に対する補足説明

・「調合:素材を加工する」
 対象:〈リンゴ〉〈赤ブドウ〉〈砂糖〉〈薬苔〉〈香木の樹液〉〈小さな火〉
    本プレイ時は倉庫にある素材と取得しているマナが選択可能です。
 道具:〈古い錬金鍋〉
    本プレイ時は所持している調合道具から自動的に選択されます。

 

・「野営をする」
 道具:〈暖かな寝袋〉
    本プレイ時は所持している野営道具から自動的に選択されます。
    なお、本プレイ時にこの名前の素材は出現しません。恐らく加工・強化された想定でしょう。

 

・「食品屋:市場大通り」
 素材:〈オレンジ〉〈イモ〉
    本プレイ時の市場大通りは上記を含む、10種類の素材が販売されています。

 

・「斡旋所:学者連盟本部」
 基本報酬の内部情報が古く、表示額の30Gではなく20Gです。
 また、〈熟赤ブドウ〉の合計報酬額は32Gで処理されていますが、提出する直前の確認画面では38Gと表示されます。
 本プレイ時は特別な場合でない限り、3つの依頼が有ります。

 

・「採取:素材を探す」
 対象:草原:〈グリーンミントの葉〉〈若木の樹液〉〈スミレ〉
       本プレイ時はここに〈細い謎の原木〉も有ります。
    森林:〈木イチゴ〉〈赤ブドウ〉〈森キノコ〉
 道具:〈古いブーツ〉〈古い双眼鏡〉
    本プレイ時は所持している採取道具から選択出来ます。

 

・「儀式:マナを探す」
 対象:〈小さな火〉
 道具:〈カード〉
    本プレイ時は所持している儀式道具から選択出来ます。

 

・「捜索:モンスターを探す」
 対象:〈走りキノコ〉
    本プレイ時はここに上記を含めた5種類のモンスターが表示されます。
 道具:〈香り玉〉
    本プレイ時は所持している捜索道具から選択出来ます。

 

・「アクシデント」
 出現モンスター:〈フォレストラビット〉
         本プレイ時は探索した地形やダイス目に依って出現モンスターが変わります。

 

・他
 天候は《曇天[微風]》で固定されています。この天候はメリットもデメリットも少ない天候です。
 本プレイ時は各4種類の天気と風量を組み合わせた計16種類の天候が毎日ランダムに設定されます。
 武具は〈なし〉〈安い小剣〉〈短剣〉、防具は〈なし〉〈革製の胸当て〉から選択できます。
 本プレイ時は所持している武具、防具から選択出来ます。
 宿屋がありません。本プレイ時は都市や町に滞在している場合、宿屋で宿泊費を払って全快する事が出来ます。

 戦闘の仕様が古く、戦闘後は必ずメニュー画面に戻ります。本プレイ時は元のマップ画面に戻ります。
 ダブルクリックなどでエラーが発生しても、何も表示されません。特に問題はないのでログインし直して下さい。

 

 マップは
 『学術都市パッフェルベル』『カノン大草原/入り口』『フォニーの森/入り口』『フォニーの森/南西
 のみです。
 また『学術都市パッフェルベル』には「食品屋:市場大通り」と「斡旋所:学者連盟本部」のみが有ります。
 本プレイ時には、多くのマップや施設があります。学術都市以外の都市もあります。

 

お試しプレイの注意点

お試しプレイでは以下の事が体験できません。

  • 種族の特性:お試しプレイのプレイ感だけで種族を決定するのはおすすめ出来ません。
  • 能力に合った道具の使用:不得意な分野も不得意ではなくなったり、むしろ得意になる場合すらあります。
  • 一時的に能力を上げる:本プレイ時は食事や看護で一時的にメイン能力をあげる事ができます。
  • 素材の整理:所持品を倉庫にいれたり、倉庫の素材を所持品にしたり、素材を捨てる事ができます。所持品⇔倉庫はとても重要です。
  • 錬金術師のランクが上がった際に得られるボーナス
  • 素材名の重要性解説はこちら
  • 他PCとの素材の取引:本プレイ時には他のキャラクターと取引ができます。ソロプレイをするつもりではないなら、かなり重要です。
     

AP消費タイミングについて

どのコマンドも[XXAP]と表記されていますが、クリックで即消費されるのは『移動行動』だけです。
同画面の都市コマンド、若しくは探索地コマンドは実行するまでAPの消費はありません。
それは休息コマンド、錬金術コマンドでも同じです。
移動行動だけ『コマンド』じゃないのはそこが理由みたいな気がします。

また、素材を購入・提出する場合は購入・提出する度にAPを消費します。

 

依頼について&素材名の重要性

このゲームの依頼は、提出対象となる素材を持っていないと『提出対象素材のヒント』が提示されます。
そのヒントから提出対象となる素材を推測して入手し、必要があれば加工をして、所持して依頼の場所に行く事で提出が出来ます。
「依頼を受ける」という行動は特別な場合*7を除いてありません
依頼の対象となっている素材を持って斡旋所に行けば、ヒントを見ていなくても提出可能なのです。

 

また、『素材の名前の作成。』の様に記載されている依頼などは、
それと完全に同じ名前の素材でなければ受け取ってもらえません*8

なお、依頼以外でも素材名の語頭や語末が特定の文字列である事を求められる場合が有ります。
その場合も、それらが完全一致していなければなりません

公式では特筆されていませんが、このゲームでは「素材の名前」が重要なのです

素材の名前が重要である事を示す公式回答

http://pagane.sakura.ne.jp/BBS2/sncthread3.php?no=26&all=1#18より誤字を修正した上で抜粋。

「文字を記入すると言うのは、錬金術をきちんと行えたかを試すため」
 という建前があります。
 つまり「文字記入を失敗」したのは、「不注意で錬金術の過程を間違えたもの」ということなのです。                   

 

回復について

ぱがねは【生命力】も【魔法力】も休息コマンドを使わないと回復しません
【体力】と【心力】が4程度なら、《休暇》でも十分かもしれません。
能力的に回復が見込めない場合などは「宿屋に泊まる」で、お金を払って回復しましょう。
また、【生命力】が0未満になった場合は《療養》するか《看護》を頼みましょう。

なお、【行動力】は前回のログイン時からの経過時間に応じて、再ログイン時に付与されます。
ログイン中に自然回復する事はありません。

 

ぱがねは基本的に自然回復しないと覚えておきましょう。

 
 

キャラクターを作ろう

キャラクター設定ではなく、能力値の話です。

 

ぱがねには、レベルがありません。
レベルがないので、能力値が成長する事もありません。*9
ですから、キャラクター作成時点の能力値が非常に重要です。

 

能力値解説

メイン能力値とサブ能力値の関係についての補足説明

メイン能力値の【体力】【心力】【技力】は《食事》や《看護》で一時的に(ログアウトまで)能力値を変更する事が出来ます。
しかし、一時的に能力値を変更してもサブ能力値やマナ保持数は変動しません。
つまり、一時的な能力値の変更は判定だけに影響を与えるものなのです。

メイン能力値

メイン能力値はキャラクター登録時に設定する種族、性格タイプ、職業タイプから決定されます。

  • 【体力】は素材を入手する方法の1つ《採取》に強く影響する能力です。
    また【生命力】や【所持品】の数、【生命力】の回復にも関わる能力です。
  • 【心力】は魔力を持つ素材を入手する主な方法の《儀式》に強く影響する能力です。
    また【魔法力】や取得出来るマナの数、正体不明の素材を見極める《調査》や他の人を癒す《看護》、【魔法力】の回復にも関わる能力です。
  • 【技力】は素材を加工する《調合》《細工》に強く影響する能力です。
    また【所持品】の数や、他の人を癒す《看護》、モンスターを《捜索》する時にも関わる能力です。
 

1つの能力を特化すると、特化した能力を使うコマンドは成功しやすくなりますが、特化した能力以外を使うコマンドは困難になる為、他PCとの取引が必要不可欠になります。
平均的な能力にすると多くの事が自分で出来ますが、1つの能力を特化したキャラクターには絶対に敵いません。
どちらも一長一短の為、取引がめんどくさい方は平均的な能力、1つの事を極めたい方は特化した能力を選ぶと良いと思います。
なお、過疎状態でゲームを続けたい場合は平均的な能力の方が楽です。

サブ能力値

【生命力】【魔法力】【所持品】の最大値はメイン能力値から自動的に算出されたものに、
キャラクター作成時に選択した種族や職業タイプの補正を加えて決定されます。

  • 【生命力】は、いわゆるHPです。この値が0未満になると回復くらいしか行動できなくなります。
    各コマンドの時間延長時や調合時のアクシデント、捨て身の攻撃、モンスターからの攻撃によって減少します。
    最大【生命力】=10+【体力】×3
  • 【魔法力】は、いわゆるMPです。この値が0になると魔力を使用する事ができなくなります。
    【魔法力】の現在値は《調合》に強い影響を及ぼします。
    各コマンドでの魔力使用、モンスターからの特殊な攻撃によって減少します。
    最大【魔法力】=2+[【心力】÷2〔端数切捨て〕]
  • 【所持品】は、キャラクターが持ち歩くことのできる素材の数です。
    この値以上の数の素材を手に入れた場合、素材を捨てなければ身動きが取れなくなります。
    最大【所持品】=【技力】+[【体力】÷3〔端数切捨て〕])
    なお、『マナ』という魔力を多く含む分類の素材は【所持品】とは別の枠に【心力】個まで保持出来ます。
     
  • 【倉庫】は、キャラクターが自室に溜めておける素材の数です。
    この値以上の数の素材を倉庫に入れた場合、素材を捨てなければ身動きが取れなくなります。 
    初期の最大値は8ですが、種族や工房の入手、工房の施設を購入する事で増やす事ができます。
  • 【所持金】はキャラクターの所持金です。
    お金を使って素材を購入したり、施設や移動手段を利用することができます。
    何かとよく使うものなので、大事に使いましょう。
    斡旋所や斡旋所から紹介を受けた場所で依頼を達成する事で、お金を入手出来ます。
    また、素材の分類が『道具、武具、防具』の素材は買い取ってもらえる施設があります。
    なお、最大値は確認されていません。
  • 行動力】はキャラクターが行動する為に必要なポイントです。
    【行動力】の単位は『アクションポイント』の略の『AP』と表されます。
    実際の時間の10分ごとに1APが、ログインするごとに回復します。
    つまり【行動力】が0になると、しばらく経ってからログインしないと行動出来ないのです。
    なお、最大値は300です。(1日につき144APが貯まるので、約2日分を貯められます)
     

 

以下に、キャラクターに『特性』が付与される要素の『種族』と『職業タイプ』を解説します。
もっと詳細な、能力値まで踏み込んだ解説はこちら
これらはあくまで1PLの観点ですので、参考程度にご覧下さい。

 

種族

適正早見表。『○:良い/△:普通/×:悪い』の評価ですが、○が多いから楽なんて事はありません。

種族能力加工素材
入手
素材
保持
経費移動回復魔力使用戦闘能力
人間普通やや高い
エルフ×多い普通
ドワーフ普通やや高い
ホビット×普通普通
マーマン×やや多いやや高い
獣人/牙族少ない普通
獣人/爪族普通高い
獣人/翼族やや多い普通
獣人/鱗族普通普通

人間

 【メイン能力】に1点ずつ、計3点加算される為平均的に判定能力の高いキャラになる。
 決め切れなければ人間にしておくのも良いだろう。

 しかし、没個性な種族である。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力3~7生命力19/22/25/28/31
心力3~7魔法力3~6看護6~1010~16
技力3~7所持品7~11調合6~108~13
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
25~37

                                            

特性:《馬車》や《宿屋》などの公共施設の料金が安くなります。
   宿屋:-10G/乗合馬車:-5G/貸切馬車:-10G/定期馬車:なし/乗りデカ走りキノコ:-10G
   船賃(持ち船無し):-20G/船頭雇用費(持ち船有り):なし/渡し船:《風の生まれる島》へのみ-10G

エルフ

 【魔法力】が2点追加される為、判定の有る場面では魔力を使う事が多くなるだろう。
 魔力を使う為には道具に魔力を付与する必要が有り、魔力を付与する為には《儀式》がほぼ必須となる。
 依って、結果的に《儀式》の判定能力である【心力】が重要視される種族である。
 また、他の種族より移動の消費【行動力】が若干多いので乗り物を活用する事が多くなるだろう。

 魔力を付与された道具を使う際に消費する【魔法力】に特化にしたい場合はエルフを選ぶのが良いだろう。
 また、流動的ではあるが《調合》の能力も高い傾向がある。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力2~6生命力16/19/22/25/28
心力3~7魔法力5~7看護6~1010~16
技力3~7所持品6~10調合8~1210~15
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
26~38

                                            

特性:《森林》《牧場》《都市》以外の地形の移動は1AP多くなります。
   ただし、《フォニーの森/最奥部》へ入れる曜日が月~金と他種族と異なります。
   宿泊費が10G安くなります。

ドワーフ

 特性や能力値から《調合》が得意な事が多い。
 また、他の種族よりも【倉庫】の数が多いので用途に依って異なる道具を用意しておきやすい。*10

 《調合》や《細工》の判定能力である【技力】に特化したい場合はドワーフを選ぶのが良いだろう。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力2~6生命力16/19/22/25/28
心力2~6魔法力3~5看護6~108~16
技力4~8所持品7~11調合7~1110~15
初期
倉庫
11/15爆死
耐性
32~44

                                            

特性:《調合》でのアクシデントのダメージが最大10点まで半減されます。
   《坑道》を含む地形の移動は2AP少なくなります。
   工房を獲得した際に追加される【倉庫】が1くなります。

ホビット

 【メイン能力】は高くないが【所持品】が特に多い
 1度の探索で多く素材を持って帰りたいならばホビットを選ぶのが良いだろう。
 また高い【所持品】数を生かして、武具や防具を多種類持っていく事でモンスターに依って使い分けるという戦術も可能である。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力2~6生命力16/19/22/25/28
心力3~7魔法力3~6看護5~99~15
技力2~6所持品9~13調合5~97~12
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
22~34

                                            

特性:《馬車》などの移動施設の料金が安くなります。
   宿屋:-10G/乗合馬車:-5G/貸切馬車:-10G/定期馬車:なし/乗りデカ走りキノコ:-10G
   船賃(持ち船無し):-20G/船頭雇用費(持ち船有り):なし/渡し船:《風の生まれる島》へのみ-10G
   《坑道》を含む地形の移動は2AP少なくなります。

マーマン

 【メイン能力】は高いが【所持品】が少ない。
 探索でマナ以外の素材を入手しても持ち帰れる数が少ないので、単独で大量の素材を用意する場合は時間がかかる。
 他の種族が進入出来ない《海中》に行けるのが特徴で、《海中》での探索は〈マーマンの素質〉*11が使用出来る。
 但し、〈マーマンの素質〉の魔力数は『現在の【心力】数』である。

 上記の事から最初から覚えるべきルールが多いと言え、難易度が高いと言える。
 しかし、【メイン能力】の高さや《海中》に行ける事が大変魅力的なのは事実である。

 なお、《儀式》や《調査》の判定能力である【心力】に特化したい場合はマーマンを選ぶのが良いだろう。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力3~7生命力19/22/25/28/31
心力4~8魔法力4~6看護6~109~16
技力2~6所持品4~8調合6~108~13
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
27~39

                                            

特性:《海中》に潜ることができます。
   《海中》では道具の他に「マーマンの素質」が使用できます。
   【ランク】は錬金術師のランクに依存し『見習い:1、初級:2、街角:3、準中級:4、独立:5』です。
   【魔力数】は【心力】です。属性は採取は『無』で儀式は『水』です。捜索はありません。
   商店で素材を1割引で購入することができます。(牧場を除く)

獣人/牙族

 【生命力】がやや高い。
 特性や能力値から、目的とした素材を入手する事に優れているので依頼を達成しやすい。
 但し、マナはやや入手しにくい傾向がある。
 しかし、依頼を達成出来るなら資金稼ぎにはあまり困らない筈なので、マナの入手は他の人への依頼を検討しよう。

 《採取》の判定能力である【体力】に特化したい場合は牙族を選ぶのが良いだろう。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力4~8生命力27/30/33/36/39
心力2~6魔法力3~5看護4~88~14
技力2~6所持品5~9調合5~97~12
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
33~45

                                            

特性:《捜索》でのアクシデントが発生しにくくなります。
   詳細不明。
 《雪原》が実装された場合には何らかの対応特性が付加されると考えられているが、いつ実装されるかは不明。

獣人/爪族

 【生命力】がやや高い。
 モンスターバトルで先制したい場合には、爪族も有効な選択肢である。
 以上の『有効』としか言えない特性のみなので、特化型にはなりにくい種族である。*12

 しかし、平均的に【生命力】と【技力】が高いので、『強い調合道具』という特殊な性質を持つ道具を使う事で《調合》を得意分野に出来るだろう。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力3~7生命力24/27/30/33/36
心力2~6魔法力3~5看護5~99~15
技力3~7所持品7~11調合6~109~13
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
30~42

                                            

特性:バトルで強襲されにくくなります。(マスクデータの速度+1)

獣人/翼族

 【メイン能力】は高くないが【生命力】【魔法力】と魔力が少しずつ高く、移動で消費する【行動力】が少ない
 特に極初期は【行動力】が貯まるのが待ち遠しい状態になる事が多いので、他の種族より多く行動出来る翼族は楽しく活動出来るだろう。*13
 また、能力値的にはモンスターバトルや《採取》が得意な傾向がある。
 これらを考慮すると、奔走して素材を集めたい場合は翼族を選ぶのが良いだろう。*14

能力範囲
メインサブ通常全力
体力3~7生命力18/21/24/27/30
心力2~6魔法力4~6看護4~88~14
技力2~6所持品6~10調合6~109~13
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
26~38

                                            

特性:《都市》《牧場》以外且つ《坑道》を含まない地形の移動が2AP少なくなります。
   《坑道》を含まない《山岳》の場合は、さらに2AP少なくなります。
   (ただし、1AP未満にはなりません)
   《渓谷》に行く事ができます。

獣人/鱗族

 【メイン能力】は高くないが【生命力】が特に高い
 探索時間の延長などで消費され、モンスターバトルでの耐性に繋がる【生命力】に特化したい場合は鱗族を選ぶのが良いだろう。
 なお、高い【生命力】に合わせて休息での【生命力】回復量も高くなっている。
 これらを駆使すれば連続での探索、モンスターバトルをする事が可能だ。

能力範囲
メインサブ通常全力
体力2~6生命力26/29/32/35/38
心力2~6魔法力3~5看護5~99~15
技力3~7所持品6~10調合6~108~13
初期
倉庫
8/12爆死
耐性
32~44

                                            

特性:《休暇》や《野営》での【生命力】の回復量が5点増えます。
《砂漠》が実装された場合には何らかの対応特性が付加されると考えられているが、いつ実装されるかは不明。

 

職業タイプ

適正早見表。『○:良い/△:普通/×:悪い』の評価ですが、○が多いから楽なんて事はありません。

種族能力加工素材
入手
素材
保持
経費移動回復魔力使用戦闘能力
戦士型少ない高い
賢者型やや多い普通
職人型少ない普通
武術士型普通やや高い
魔術師型×多いやや高い
秘術師型×やや少ない普通
技術士型普通普通
狩人型少ない普通
旅人型普通普通
精霊使い型やや多いやや高い
 

なお『学術都市パッフェルベル』の「秘宝屋:学院第31倉庫」では、
本来の職業タイプとは別に任意の1タイプの特性を得る事ができる〈秘宝〉を貸し出しています。
〈秘宝〉はあくまで特性を得られるだけで、能力値の変更はありません。

〈秘宝〉を手に入れるには、1000グランを消費します。
また、一度手に入れた〈秘宝〉は10日間変更できません。

 

戦士型

 モンスターバトルに特化しているタイプ。
 特に《捜索》をして目当てのモンスターとバトルする形をとると、特性が生きるだろう。
 【体力】が高いので、バトルスタイルは『全力攻撃』を駆使するのが理想的か。
 武具は『全力攻撃』をした時に【体力】に依存して効果を発揮する『大剣系、棍棒系、斧系』を使うといいだろう。
 しかしこれらの武具を使うと、モンスターに先手を取られる可能性が高くなる点については注意すべし。

 同じモンスターバトル特化の『武術士型』との比較。
職業速度《捜索》戦闘能力
戦士型遅い達成値1点増攻撃と防御がそれぞれ『2点』増加
武術士型少し速いダイス1個増/コスト減メイン能力値がそれぞれ『1点』増加

                                                     

 《採取》も得意な傾向があるが、特性はない。《採取》に特化したい場合は『狩人型』がおすすめ。

特性:《捜索》の判定で「達成値」が1点増えます。
   モンスターバトルの間、【攻撃力】と【防御力】が2点増えます。

賢者型

 魔力の塊である、マナの扱いに長けたタイプ。
 マナを入手するための《儀式》が得意で且つ、消費APが少ない。
 また、マナを扱いやすくするために〈理力珠〉とマナを調合して〈魔力珠〉を作成するが、その工程も特性がとても有利に働く。

 《調査》はあまり重要なコマンドではないが、特性があるのだから調査道具を持つことを目標にしても良いかもしれない。

 なお、《儀式》や《調査》の判定能力である【心力】に特化したい場合は『賢者型』を選ぶのが良いだろう。

特性:《儀式》で消費する【行動力】が15APから13APに減ります。
   《調査》で消費する【行動力】が10APから8APに減ります。
   《調合》で〈魔力珠〉と〈魔力種〉の作成の難易度が1点減ります。

職人型

 素材の加工に特化したタイプ。
 《調合》《細工》が得意で且つ、消費APが少ない。
 また、生命力が0未満になった際の回復手段《療養》の費用が少ないため、全力での《調合》やモンスターバトルを気軽に行えるという利点がある。

 【所持品】も多くなる傾向があるので、武具・防具を使い分けてアクシデント遭遇でしか見つけられない強いモンスターから戦利品を入手する事もできる。
 武具は全力攻撃をするなら『爆薬系』を使うと良いだろう。
 しかし、モンスターバトルの特性はない点は注意すべきである。

 《調合》や《細工》の判定能力である【技力】に特化したい場合は『職人型』を選ぶのが良いだろう。

特性:《調合》で消費する【行動力】が25APから22APに減ります。
   《細工》で消費する【行動力】が10APから8APに減ります。
   《療養》に掛かる代金が40グラン安くなります。(※見習い錬金術師の場合は10グラン*15

武術士型

 モンスターバトルに特化しているタイプ。
 特に《捜索》をして目当てのモンスターとバトルする形をとると、特性が生きるだろう。
 メイン能力値を使うバトルアクションは『全力攻撃、専守防衛』と『全力防御』だけである。
 このため、バトルスタイルは『全力攻撃』を駆使するのが理想的。
 少し高くなる傾向のある速度を生かした戦い方をするのも手だ。

 同じモンスターバトル特化の『戦士型』との比較
職業速度《捜索》戦闘能力
戦士型遅い達成値1点増攻撃と防御がそれぞれ『2点』増加
武術士型少し速いダイス1個増/コスト減メイン能力値がそれぞれ『1点』増加

                                                     

 『旅人型』とはメイン能力値が同じだが、特性がまるで異なる。
 とりあえず、モンスターバトルをする気ではないという事なら『旅人型』にしておく方が良い。

特性:《捜索》で消費する【行動力】が15APから13APに減ります。
   モンスターバトルの間、全てのメイン能力値が1点増えます。*16

魔術師型

 魔力の利用に特化したタイプ。
 メイン能力値は低いが【魔法力】がやや高くなり、それに合わせて【魔法力】の回復量も増えるので、
 『獣人/鱗族』の【生命力】にあたる部分が【魔法力】になったものと考えても良いかもしれない。
 つまり、これらを駆使すれば連続での探索や、モンスターバトルをする事が可能だ。

 またモンスターバトル時に、魔力を使用するバトルアクションの効果が高まる特性も持っている。

 総合すると、魔力を付与した道具・武具・防具を使って行動する事が多くなるだろう。

特性:《休暇》や《野営》での【魔法力】の回復量が1点増えます。
   「魔法攻撃」と「魔法防御」の効果のダイスが1個増えます。

秘術師型

 素材の保管に優れているタイプ。
 メイン能力値は低いが【倉庫】とマナの取得数の最大が多い。*17
 このため、多くの素材を使った《調合》を一気に行う事が出来る。

 また《調合》時の「作成時間延長」のコストが減少するので、延長《調合》を気軽に行えるという利点がある。

特性:マナの最大取得数が1つ増えます。
   《調合》の「作成時間延長」で消費する【行動力】が10APから5APに減ります。

技術士型

 《調合》に対しての特殊なスキルを持つタイプ。
 特殊なスキルとは《調合》でベルの目が出た場合、そのベルの目の数だけ【行動力】が回復する。
 そして、簡単な《調合》の場合はダメージを受ける事がないのである。
 そのため、簡単な《調合》は『強い調合道具』という特殊な性質を持つ道具を使うといい。
 ダイス数が増える事により、ベルの目が出る可能性を増やす事が出来るからだ。
 しかし、難しい調合は『強い調合道具』を使うと多くのダメージを受ける可能性がある。
 このため、『強い調合道具』以外の調合道具も持っておくと安心だろう。

 なお、やや《調合》と《看護》の能力が高くなる傾向がある。

特性:《調合》で【行動力】が「ベル」点分回復します。
   【加工値】が6点以下の《調合》でアクシデントによるダメージを受けない。

狩人型

 《採取》に特化しているタイプ。
 《採取》のコストがとにかく低いので、《採取》で素材を集めまくりたい人はこの職業タイプを選ぼう。

 『戦士型』とはメイン能力値が同じだが、特性が全く異なる。
 モンスターバトルをしたいなら『戦士型』を、《採取》をしたいなら『狩人型』と選ぼう。

特性:《採取》で消費する【行動力】が15APから13APに減ります。
   《採取》の「探索時間延長」で消費する【行動力】が10APから8APに減ります。

旅人型

 生活のコストが減少するタイプ。
 休息コマンドでは【行動力】が、移動施設では料金が減少する。
 キャラクター作成時点では特にやりたい事が決まっていない、という事ならこのタイプにしてもいいだろう。

 『武術士型』とはメイン能力値が同じだが、特性がまるで異なる。
 モンスターバトルをする気なら『武術士型』にすると良いだろう。

特性:《休暇》《野営》《食事》《看護》で消費する【行動力】が1AP減ります。
   《馬車》などの移動施設の料金が10グラン安くなります。(種族特性も併用されます)
   乗合馬車:-10G/貸切馬車:-10G/定期馬車:なし/乗りデカ走りキノコ:-10G
   船賃(持ち船無し):-10G/船頭雇用費(持ち船有り):《トロイメライ海/北》へのみ-10G
   渡し船:《風の生まれる島》へ-20G 《ジーグ湖/南の畔》へ-10G

精霊使い型

 精霊の加護を得て、ちょっといい感じに暮らせるタイプ。
 判定のある休息コマンドは【生命力】の回復には【体力】、【魔法力】の回復には【心力】を使って判定する。
 その能力がもともとやや高い上にダイスが増加するので、かなり回復しやすくなる。

 また、モンスターバトル時にモンスター毎に設定されている『弱点属性』の武具で攻撃した場合に増える【攻撃力】が少し増える。
 かなり限定的な条件での特性なので、こちらはおまけと思っていた方がいいかもしれない。

特性:《休暇》や《野営》での判定でダイスが2個ずつ増えます。
   モンスターの弱点をついた時の効果のダイスが1個増えます。

 
 

開始ランクについて

キャラクター登録に有る、『開始ランク』の選び方についてですが、
基本的には『初心者』を選ぶのがベストだと思われます。
理由は以下の表をご覧下さい。

 
開始
ランク
錬金術師
のランク
クエスト所持金の
初期設定
比較考察
初心者見習い初心者用200G初心者クエストを全て終わらせると、
最大221G〈素敵な作業着〉〈古い錬金鍋〉
斡旋所で66Gに換金出来る〈宝玉ブドウ〉2つを入手出来る
ついでに最大+73APにもなる
中級者見習い無し300G操作方法やルールを自力で理解し、
更に自分で使う道具を揃える必要が有る。
調合道具が要らないならこのランクを選んでも良いが
道具は学術都市の買取屋で売却出来るので
何にせよ初心者を選んだ方が良い
上級者初級無し1500G操作方法は当たり前。ルールも大半を理解していて、
初心者クエストや昇格試験がダルくて、
初心者クエストで整う環境も金もAPも要らねぇ!
俺は錬金術師なんだ!見習いなんて生半可な存在じゃない!
という中二病の方はこちらをどうぞ。
あと、即刻《看護》をしたいなら他の選択肢はない。
…冗談はともかく、中級者の中途半端さに比べれば
『クエストによる拘束無し』『何もしなくても多い所持金』
『術師ランクで一歩リード』
と、利点が無い訳ではない。
但し、所持金の1500Gは
見習いから初級になった際に貰える金額と同じであり、
結果的に他のランクより少ない
 
 

キャラクター登録時の注意

基本的に登録した情報は変更することができません。
具体的には、プレイヤー名と自由設定はキャラクターシートで自由に変更出来ますが、
それ以外の項目は掲示板で変更の依頼をするしか変更方法がありません。
その点によく注意してキャラクターを作成してください。

 

また、パスワードは『登録の確認』のページでしか表示されません。
この画面をスクショしておくなどして、紛失しない様にしましょう。
なおパスワードを紛失した場合、再発行の方法は今の所ありません。*18

 
 

キャラクターを登録したら

この項では開始ランク『初心者』として始めた場合のゲームの流れを説明しています。
他の開始ランクで始めた場合は異なる事が有りますので、必要な部分だけ読んで下さい。
必要な部分が分からない場合は開始ランクを『初心者』にしておくのが無難です。

 

0、登録完了画面
 登録完了後に表示される『登録の結果』は1度しか表示されません。
 ここにはキャラクターIDと、ゲームを始めるにあたって読んでおくと良いページが表示されています。
 とりあえず、キャラクターIDをコピーしてどこかに保存してください。
 キャラクターIDはログイン時に使用しますので、忘れない様にしてください。
 なお、キャラクターIDを紛失した場合はキャラクター検索から自分のキャラクターを探すことになります。

 

 ゲームを始めるにあたって読んでおくと良いページ「初めてのログイン」は、ここをお読みの方には必要ないかもしれません。
 いつでも読めるものなので、気になったら読んでみてください。

 

1、初心者クエスト
 ログイン後のメニュー画面に初心者クエストの表示があります。
 基本的な操作やルールが学べるので、是非初心者クエストをやってみて下さい。

 なお、初心者クエスト中でつまずいてしまったらこちらに答えを用意してありますのでご参照下さい。
 あくまで答えですので、クエスト内容の解説は一切していません。
 内容については、自分で考えて身につけた方が良いでしょう。

 

2、簡単な依頼の達成
 ここからは自由に行動して構いませんので、おすすめの行動を掲載しています。参考にして下さい。

まずは比較的簡単な依頼から

 一番簡単な依頼は『~の調達。』と書かれている依頼です。
 初心者クエストで行った港湾都市シューマンの常設依頼が『航海用の果物の調達。』なので、安定して危険を冒さず*19収入を得たいのであればこれがおすすめです。
 なお、馬車は最低でも30Gかかります。これは〈オレンジ〉2個分です。
 往復で馬車に乗る場合は60G。つまり〈オレンジ〉4個分です。
 これより多く提出しない限り、儲けにはならないので馬車に乗る場合は注意しましょう。

採取が得意ならば

 初心者クエストでも行った、《牧場》で働くのも安全で良いでしょう。
 《牧場》以外の場所では、アクシデントによってモンスターに襲われる事があるからです。
 錬金術師は特別強い訳ではないので、丸腰でモンスターに襲われればすぐに倒れてしまいます。
 ですから、防具を手に入れるまでは《牧場》で働く事をおすすめします
 なお、《牧場》でアクシデントが発生すると〈家畜のフン〉という素材を入手します。
 これを〈肥料〉という名前に加工して、カノン大草原の南の方にある『湖岸の町ジーグ』の斡旋所へ届けるとかなり儲かります。

防具を手に入れたら

 《牧場》以外の依頼を達成すると報酬をたくさん貰えるので、防具を手に入れたら学術都市や港湾都市の依頼に挑戦してみましょう。
 なお『パッフェルベル錬金術学院』の『道具屋:学院第1倉庫』で、あらかじめ魔力値を持っている《森林》と《草原》の採取道具が安価で販売されています。
 《森林》か《草原》かで迷ったら、学術都市に常設依頼の有る《森林》の採取道具、〈古いブーツ〉の方を買っておくと良いでしょう。

 以下に比較的簡単に達成出来る依頼を列挙します。但し、これらの依頼が斡旋所にない場合もあります。
 ・学術都市

素材を購入して達成出来る依頼

  素材を購入して達成出来る依頼
   調味料の調達。*20
  +《調合》
   〈イモ粉〉の作成。           

《森林》で採取して達成する依頼

  《森林》で採取して達成する依頼
   ワイン用のブドウの採取。軟膏の材料の採取。ジャム用のイチゴの採取。料理用のキノコの採取。
  +《調合》
   〈緑色の染料〉の作成。〈イチゴ果汁〉の作成。                                                         

《草原》で採取して達成する依頼

 ・港湾都市
  《草原》で採取し《調合》して達成出来る依頼
   〈清涼剤〉の作成。

 

なお、《調合》はサブ素材を選択しない状態でも行えます。*21
以上の依頼はサブ素材を選択せずに達成出来る依頼です。

 

3、道具の強化
 ある程度資金が貯まったら採取道具や調合道具、若しくは防具の強化をしてみましょう。
 道具は『(素材値*22+魔力値*23)÷10』の計算後の数字が1上がるごとに、ランクも1点上がって判定で有利になります。これを意識して強化しましょう。
 防具は『素材値=固定値の防御力』で『魔力値=流動的な防御力』です。【魔法力】が高い場合は【魔力値】を上げてみても良いですね。

【体力】が高いなら

 ちょっと足を伸ばして『カノン大草原/北』に行ってみましょう。
 道具を強化したいのであれば、〈粘土〉を《採取》すると出る可能性がある〈良質の粘土〉を、
 防具を強化したいのであれば、雨天の日に出現する〈カタツムリの殻〉を《採取》すると出る可能性がある〈銀カタツムリの殻〉を使うのが楽な方法です。

【心力】が高いなら

 『パッフェルベル錬金術学院』の『道具屋:学院第1倉庫』で〈古いカード〉を購入して、《儀式》でマナを入手しましょう。
 マナを入手したら〈理力珠〉などの理力素材と《調合》した上で、強化したい素材と《調合》する事をおすすめします。
 マナで強化された素材は、魔法力を使用すると大きな効果を発揮します。                                           

【技力】が高いなら

 《調合》が得意な筈なので、よっぽど素材値や加工値が高い素材でない限りは適当な素材を混ぜても問題ないはずです。
 街で売っているキャベツ系などを調合して、ランクだけでも上げてみましょう。                   

 取引BBSで購入・依頼して素材を集めるのも得策です。

 

4、錬金術師の生活に慣れてきたら
 〈ポーション〉を作って錬金術師見習いから卒業しましょう。
 これで貴方も晴れて錬金術師です。
 あとは昇格をめざしながら、自分の能力ややりたい事に合わせて道具を作っていきましょう。
 自習クエストをやってみても良いですね。
 何度も言いますが、このゲームは自分で目標を決めるゲームです
 (※目標を『見習いの状態で~~をする』と決めても問題有りませんが、難易度はかなり高くなります)

 
 

初歩的Q&A

基礎編

Q、マップ画面へ移動するボタンが表示されません。何故ですか?


A、メニュー画面の左側にある『メッセージ』を確認してください。
  『所持品数、倉庫、マナ数、【生命力】、バトル中』のどれかが表示されているはずです。
  それぞれ、指示に従って対処してください。
  そうでなければシステムエラー表示が出ているはずです。エラーの場合はログインしなおしてください。
  タイムアウトではなくて、どうしてもログインしなおしたくない場合は『game_pagane.php』か『現在の座標.php』にアクセスすると解消できる可能性がありますが、非推奨の行為です。

Q、《調合》で使用道具が〈なし〉になってしまいます。どうしたらいいんですか?


A、ぱがねは原則として、所持している素材しか使えません。
  調合道具を所持品にすれば、自動的に使用道具になります。

Q、《調合》がなかなか成功しません。つらいです。どうしたらいいですか?


A、それはみんなが通る道です。
  頑張れとは言いません。別のことをしたりして、気分転換しながら挑戦してください。
  使う素材や数値を見直すのも手です。

Q、APがなかなか貯まりません。どうしたらいいですか?


A、どうしようもないです。果報は寝て待てと言いますが、APも同じです。
  目標を考えながら待っていてください。
  ちなみに、粗方やる事が尽きた後はAPがなかなか減らないという事が起きます。

Q、不要な素材を入手してしまいました。どうすればいいですか?


A、捨てましょう。 参考:所持品を捨てる倉庫の素材を捨てるマナを解放する
  もったいないと思うかもしれませんが、倉庫は錬金術師の悩みの種です。
  不要な素材で倉庫を埋めるより、必要な素材を手にいれることの方がずっとずっと大事です。
  なお、分類が『食品』の場合は《食事》で、『薬品』の場合は《看護》*24で消費する事ができます。
  また、分類が『道具』『武具』『防具』の場合は買取屋で換金する事ができます。

 

Q、間違えて〈古い錬金鍋〉を紛失してしまいました。どうしたらいいのでしょう?


A、学術都市の「パッフェルベル錬金術学院」から「道具屋:学院第1倉庫」へ行きましょう。
  100Gで〈古い錬金鍋〉が販売されています。

Q、その100Gも無いのですが、どうしたら良いでしょうか?


A、んまっ! お金は計画的にお使いあそばせ!
  という冗談はともかく、困ってる事を掲示板で伝えれば誰かが貸して下さると思いますよ。
  それが嫌なら上記のゲームを始めたらの「2、簡単な依頼の達成」を参照して稼ぎましょう。
  なお、長い間ログインをしなければ『バイト代』を入手出来ますが、効率が悪いのでおすすめしません。

 

初心者クエスト編

Q、〈オレンジ〉はどこにありますか?


A、学術都市の「食品屋:市場大通り」にあります。30Gでの販売です。

 

Q、〈リンゴジャム〉を作ったのにクエストが進みません。バグですか?


A、恐らくバグではありません。
  まず素材名が〈リンゴジャム〉となっているか確認しましょう。
  余計な文字が含まれているとその時点で失敗です。
  また、レシピが{リンゴ+黒糖}になっているかも確認しましょう。
  順番が逆ではいけませんし、やはり余計なものを入れてはいけません。
  なお、〈リンゴ〉と〈黒糖〉は学術都市の「食品屋:市場大通り」で販売されています。

Q、初心者クエストの最後の報酬の〈完熟リンゴ〉や〈宝玉ブドウ〉はどこにありますか?


A、フォニーの森の奥地で《採取》すると入手する可能性があります。
  が、初心者が自力で入手するのは困難です。どうしても必要ならば他の人に頼んでみましょう。

 

斡旋所と牧場編

Q、斡旋所の依頼が無期限のものしかありません。どうしてですか?


A、管理者が依頼を入れ忘れているからです。
  出来る依頼が無くて困っている場合は質問/報告BBSに書き込んでおきましょう。
  書き込んだからといって出来る依頼が入るとも限りませんし、すぐに管理者が気が付くという訳でもありませんが。

 

Q、マーマンなのにジャックの牧場の販売品が安くなりません。何故ですか?


A、仕様です。
  ジャックの牧場は初心者の為の場所なので、特殊な仕様が多々あります。
  エルフの移動AP増加、翼族の移動AP減少も発生しません。

 

卒業試験編

Q、〈ポーション〉を作ったのに卒業出来ません。何故でしょうか?


A、以下を確認して下さい。これら以外の原因は有りません。
  素材名は〈ポーション〉と一文字も異なっていないか。
  素材の分類が『薬品』であるか。
  ランク(()で囲まれた数字)が3以上であるか。
  素材値(ランクの次の数字)が5以上であるか。

 

他の人にも目を向けてみよう編

Q、他の人と交流したいです。どうすればいいですか?


A、色々な方法があるので、折りたたんでおすすめだけ記載します。
  なお、疑問や質問を書くと食いつきが良いのでとってもおすすめです!

おすすめの交流方法

2016年12月時点でのオススメ度合いの高いものの方が上にあります。
【C】はキャラクター交流推奨、【L】はプレイヤー交流推奨、【両】はキャラでもプレイヤーでも可の場所です。

 【C】ジン・カフェのバックヤード(あるPLが作成したチャット)に入室
 【C】ログイン画面の『学院の伝言板』に書き込み
 【両】パッフェルベル工房街(有志作成のSNS)に登録
 【C】雑談BBSにある自己紹介のスレッドに書き込み
 【C】動いていそうな人に1Gでメッセージを送る
 【L】IRCチャンネルのチャンネル名『#ぱがね』に入る

他の交流方法

【C】IRCチャンネルのチャンネル名『#ぱがね学院』:筆者は利用していないので実態不明。

 

【両】ぱがねなりきりチャット:ほとんどの人が見ていないので気づかれない可能性が高い。
   もしチャットとして利用したいのであれば、早めに告知しておいた方が良いだろう。
【両】ぱがね郵便局:あるPLが作成したブラウザ上のメール。登録している人同士でしか使えない。
   新規登録自体はできるが、なぜか作成できたことにならないので利用できない。
【L】mixiコミュニティ:かなり前から使っていないのでおすすめはできない。

Q、キャラクターシートを見たいのですが、どこで見られますか?


A、自分のキャラクターシートはログイン中、上部の人のアイコンから表示できます。
  他の人のキャラクターシートはキャラクター検索を利用しましょう。
  ログイン中なら、上部の本のアイコン(図書館)からもキャラクター検索ができます。

検索のコツ

それなりに稼働したキャラクターをみたいのであれば『ランク』を『街角錬金術師~独立錬金術師』のどれかに設定して検索してください。
それぞれのランクごとの印象を解説。
 独立錬金術師:とてもプレイした人たち。歴戦の猛者と言っても過言ではない。
準中級錬金術師:結構プレイした人たち。早い番号は独立実装前にやめた人。遅い番号は独立にたどり着く前にやめた人。
 街角錬金術師:割とプレイした人たち。署名(取引必須)で心折れた人もいるかもしれない。
 初級錬金術師:途中で飽きた、忘れた、ノリで卒業した、そもそも初級で登録したなどのカオス。
見習い錬金術師:その他のみなさま。プレイしていない人も少なくない。ごく稀に見習い制限プレイの人が混ざっている。

Q、キャラクターシートの素材の下にある『レシピ』とはなんですか?


A、レシピとは、その素材がどの様に加工されたかが自動で記録されているものです。
  これを読む事で何を使っていて、どう加工したのかが大体わかります。
  なので、レシピを工夫する事もぱがねの醍醐味の1つです。

レシピの読み方

レシピが『(未調合)』のものは加工されていません。
『{}』で囲まれたものは基本的に『{}』で囲まれた分だけ加工されています。
『+』は調合時にサブ素材にしたものの前につきます。
『[]』で囲まれたものは大きくわけて3種類にわかれます。
『[理力珠]』は『魔力珠の元』の素材をメイン1、サブ1で調合した場合のレシピです。*25
『[X:素材名]』は《細工》で分類を変えた場合のレシピです。Xには変更した分類名の頭文字が入ります。
『[文字超過:〈文字超過になった素材の名前〉]』はレシピの文字数が一定より多くなってしまった場合のレシピです。
 文字超過になった場合はいくら加工していても『{}』の数が1つになります。

Q、キャラクターシートにある『特別な素材』『工房の素材』とはなんですか?


A、特別な素材・工房の素材とは【所持品】でも【倉庫】でもない枠で保管されている素材です。
  加工や消費の対象にはなりません。

特別な素材・工房の素材の種類

特別な素材
 〈秘宝〉:借りると「職業タイプ」による特性が付与される。「秘宝屋:学院第31倉庫」で借りることができる。
 〈XXの証〉:持っていると特定の施設で依頼を受ける際に必要となる。「斡旋所:罪人連盟本部」「斡旋所:魔具師連盟本部」「斡旋所:鍛冶師連盟本部」にて入手可能。
 〈乗り物〉:持っていると安く特定の場所まで行けたり、専用マップまで行けるもの。「造船屋:トランタ一家」にて入手可能。
 保存した素材:所持している素材を特別な素材に変換したもの。「美術商:朽ちぬ輝きの箱」で行なうことができる。

 

工房の素材
 〈設備〉:工房の設備。持っていると【倉庫】が増えたり、特定の錬金術コマンドをホームシティで使えるようになる。「大工屋:カーター一家」にて入手可能。
 〈看板〉:工房を入手する際に提出した看板。工房の素材欄は途中から実装されたため、それ以前に看板を提出した人は再提出していない限り記録されていない。
 〈魔力炉〉:工房の増築をする際に提出した魔力炉。工房の素材欄は途中から実装されたため、それ以前に看板を提出した人は再提出していない限り記録されていない。

 
 

*1 これが出来ない場合、ぱがねを楽しむのは難しいでしょう。
*2 ソロプレイが出来ない訳ではないですが、飽きがくる可能性が高まります。
*3 『WEB参加型RPG』という謎のジャンル表記ではありますが、ロールプレイ必須という意味ではRPGなのかもしれません。
    もっとも、ゲーム内の左下での表記は『WEB参加型TRPG』なので『テーブルトーク』ではないという観点から『T』を外しただけなのかもしれませんが。

*4 あまり推奨しませんが[http://pagane.sakura.ne.jp/system/game_login.php]のURLを開けばログイン時にJavaScriptは必要有りません
*5 あくまで何とかなるだけなので、文字化けなどの不都合が発生する可能性は多いに有ります。
    また、公式の表示と異なる環境で遊んだ場合、保証対象外となる可能性もあります。
    その辺りは自己責任でご利用下さい。決して推奨はしていません。

*6 箇条書きにすると大体のものが面白くなく見えるものなのです。
*7 過去のイベントでクエスト形式の依頼が開催された際は依頼を受ける必要があった
*8 なお、〈〉の部分は自動で付くので入力する必要はない。
*9 一時的に(ログアウトまで)能力値を変更する事は出来ますが、上限があります。
*10 余談だが、【倉庫】の数は『錬金術師最大の敵』と言われる事もある。
*11 《海中》で採取の画面を出せば表示される。《海中》以外では表示されない。
*12 技力特化ドワーフと技力特化爪族の通常の速度は同じである。
    また、一時的に能力を上げれば技力特化ドワーフの方が速度が早くなってしまう。

*13 とは言え、他の種族になって消費【行動力】の差を認識出来る機会は限られているので、結局待ち遠しい気持ちはあまり変わらなかったりする。
*14 迷子になった時の精神的ダメージが少ないというメリットもある。が、あまりに地味なので注釈とした。
*15 見習い錬金術師の場合はそもそもの療養費が安いので、10グラン程度の値引きが限界なのである。
*16 メイン能力値には上限が存在するが、上限まで能力値を上げた状態でもこの1点は増加する
*17 余談だが、【倉庫】の数は『錬金術師最大の敵』と言われる事もある。
*18 GMに泣きつけばどうにかしてくれるとは思いますが。
*19 ぱがねは歩いているだけでモンスターに遭遇する、という事はありません。親切設計ですね。
*20 あまり入らない依頼なのでこれに期待しない方が良い。
*21 これは俗に『単品調合』と呼ばれています。
*22 ()で囲まれた数字の次の数字。
*23 属性の1つ前の数字。
*24 錬金術師のランクが初級以上でなければ出来ない。
*25 この調合をする事で『魔力珠の元』のランクが1つ上がります。