新規お勧め職

Last-modified: 2020-10-12 (月) 12:45:30

白魔王について

新規でキャラクターを作る際どれを選べばいいか全くわからない、自分で調べても出てくる情報が古過ぎてますますわからない、なんて人のために2012年12月現在、新規1stキャラで最もお勧めされている職構成ヴァルアモスクレアブランシュ、通称「白魔王」についてのアドバイス

完全な新規の場合はゲーム内のチュートリアルや育成指南にて基本的なシステム、操作はある程度理解してからのほうがわかりやすいかもしれない。

  • 初期に選ぶ職業、所謂「メイン職」
    • ソードマン一択。AGI型にするつもりでもソードマンにするのがお勧め。職枠の関係や二次職ブレイバーで習得できるSTR+17パッシブが強力なため。A型ならメイン職をアサシンにして二次職オプスキュリテを取り、AGI+17パッシブ取って代わりにステSTR上げたらいいんじゃ?と思うかもしれないが、素ステータス上限が魔王だと120が限界なため、割とあっさりカンストしてしまう(ステータスポイントはレベル×2+25ポイントで最終的に325ポイント)。さらにSTRを底上げするには装備やスキルで上げるしかなくなるが、ブレイバー取得時にSTR120+17 A70 という感じになるのに対し、オプス取得時はSTR120 A53+17 あまり17 というようなことになるので結果的に火力が低くなってしまう。攻撃スキルに関してはブレイバーもオプスキュリテもろくな物がない(クレアブランシュヴァルアモスのスキルが強力すぎるせいもあるが)ので1stキャラからあえてメインアサシンにする意味は薄い。
  • VIT型とAGI型について
    • お勧めはVIT型。アバタール状態でV型の天敵のけぞりを無効化できるし、魔王のパッシブスキル「コルプス」がVIT+30と相性もいい。HPも上がるので魔法にもそこそこ耐えられるようになる。また裏セニ放置などする場合もV型でないと自分で火力役ができない。LV100になるまでは頭装備に「覇者結晶」をつけてオート忘却痛覚を発生させるようにしておけばとても快適。というかこれがないと忘却痛覚を使える冒険者以外のクラスレベル上げをやってられないほど。覇者結晶は相場の高いサーバーでも50k程度で売ってることがあるのでちょっと頑張って金貯めればすぐ買える。露店にない場合は看板(露店看板や称号入力)で募集して売ってもらおう。
  • AGI型についてはあえて1stで選ぶメリットはあまりないように感じる。序盤での利点といえば、攻撃回避するので忘却痛覚系スキルがなくても狩りが快適。ちなみにどれだけAVOIDを上げても回避率の上限は98%なので、クエスト自動移動して裏にしてたら途中で攻撃受けて移動止まってる、ということは普通にある。またVITを上げないとHPが致命的に低くなってしまうので大量の敵に囲まれて連続で痛い攻撃もらって事故死なんてこともあり得る。魔法攻撃に対してはHPが低い分VIT型以上に弱い。通常攻撃速度が上がるのはファントムエッジの使えるソードマンにとっては魅力だが、魔王取る頃には通常攻撃なんかしなくなるので意味があまりなくなる。AGI型をやってみたいならある程度ゲームに慣れてからの方がいいかもしれない。
  • どちらの型でも自力でのLV100は結構大変。魔王を取るとステータスポイントを全て振りなおせるが、聖霊は変えられないので例えば初期マルト(AGI聖霊)でAGI型で育てていたのに魔王になってVIT型に転向しようとしても、VITに聖霊補正がかからずとても柔らかいVIT型になってしまう(初期V型で魔王後A型転向も同じように回避できないA型になってしまう)ので、防御タイプは終始一貫して決めよう。

VIT型育成参考

初期ステータスは STR10 DEX10 VIT10。LVが上がったらとりあえずDEXを12にしておこう。
序盤は命中が低く全然攻撃が当たらない!と嘆くことになりがちだが、DEXに過剰に振る必要はない。理由はLV1=HIT1 DEX1≒HIT1 という具合にLVが上がれば命中も上がる、でもわざわざDEXに振ってる割にはHITが大して上がらないということと、DEXに振ってる余裕もあまりない。また当たらない敵はそもそもAVOIDが高いタイプの敵、という設定でVIT型には適した敵というのがいるため。クエストのために苦手なタイプのモンスターもある程度狩ることにはなるが、そこは命中の低さには目をつぶっておき、レベリングは狩りやすい敵を選んで狩るといい。

LV1~50

  • まずチュートリアル突破→連盟受験クエストをクリア、職枠が1つ空くのでDEXを12にして各連盟の副長ぽい人(シーラorジョカ)に頼んでサブクラスを登録、アーチャーを取得する。まずはアーチャーで狩りをしよう。街のクエストを片っ端から受けて消化、アーチャーのクラスレベルを上げてスキル「イーグルアイ」をLV10まで取ろう。これで命中率がだいぶマシになるはずである。
  • 職 1.冒険者 2.ソードマン 3.アーチャー 4-7.未開放
  • DEXはしばらく12のままでいいので、被ダメージを見てVITを上げながらSTRにも振っていこう。ただしVITに振り過ぎないように注意。STRを完全放置して真っ先にVIT99とかやってしまうと中盤に火力が低すぎてレベリングが大変つらくなってしまう。VITを50にしてもまだ敵の攻撃が痛いなら、先に装備を見直そう。収集クエストでスロット空きがあるDEF30↑の鎧(マジックアーマーあたりがお勧め)に、ユニクルからドロップする錬鋼結晶を挿してDEFを補ったり、アクセサリにはVIT補正のついたものを使うようにする。ただし無駄に高い金を払う必要はない。また、複合職を取るにあたって、マジックナイトにはマジシャンのためのINT12が、メイド/バトラーにはヒーラーのためのFAI12がそれぞれ必要になるので折りを見て12までは上げておこう。アサシンにも有用なスキルはあるが、職枠がきついので取らなくてもいい。忘却ハンマーを使うならば取ってもいいが、V型魔王でそこまでして欲しいスキルもないように思える。
  • クエストを消化して職枠がさらに開放されたらFAIを12まで上げてヒーラーを取ろう。メイド/バトラーは有用なスキルが多いうえに、魔王になると冒険者(ワンダラー)が消えるため先にメイドをとっていない場合は絶対に取得できなくなる。ここで上げたFAIは魔王取得時にリセットされるので勿体無いと思わなくていい。(最終的にFAIには多少振ることになるとは思うが)
    • 仮に、絶対にPTなんて組まない、というプレイスタイルを貫くつもりならメイドは必要ない。PTを組まなければほとんどのスキルが発動すらしてくれないからである。空いた枠でアスティロギアでも取ろう。ただしお勧めはしない。
  • 職 1.冒険者 2.ソードマン 3.アーチャー 4.ヒーラー 5-7.未開放
  • ヒーラーのC.LV上げはソロでは辛すぎるのでPTを組みたいところだが、現状野良PTなど皆無であるのでギルド無所属で初心者支援とかもない場合は我慢の時かもしれない。1次職クラスLV35までに必要な経験値は約66万。2pcができるなら連盟クエストでサブキャラをある程度養殖→育ったサブでメインのヒーラーを養殖と言う手がなくもない。じっくりいくならヒーラーに短剣もたせてちくちく狩りしてもいい。課金などで報酬を用意できるなら養殖募集してもいい。優しい人なら報酬は断ってLV上げを手伝ってくれたりする。しかしやはり後々のコンテンツを楽しみたいならPTプレイ必須になってくるので、今の内に合いそうなギルドを探す方がいい。
  • 冒険者は普通に狩りをしていれば35くらいはすぐ上がると思うので、ヒーラーLV35にしてさらにクエストを消化して職枠が追加されたらメイド・・・を取る前にリブラギアスを取っておこう。クエストをクリアしてリブラ取得したら、すぐにクロスリンクでアーチャーのスキル「イーグルアイ」と「アルファコントロール」を登録(アーチャーのLVはこの2つのスキルをLVMAXにできる所まででいい)して、セニートの倉庫ちょっと↓あたりにいる「アジェンテ」というNPCにアーチャーを忘れさせてもらおう。このNPCでは1回しかできないので間違ったクラスを選ばないように注意。これでまた職枠が1つあいたので、ここでPTプレイが多いならメイドを取ってもいいし、ソロ狩りのためにマジックナイトを早く取りたいなら先にマジシャンを取ってきてもいい。どのみち両方取ることになるので順番が変わるだけ。ここではメイドを先に取ったことにする。
  • 職 1.冒険者 2.ソードマン 3.ヒーラー 4.リブラギアス 5.メイド 6-7.未開放
    ※アーチャーをNPCで削除、スキル「イーグルアイ」「アルファコントロール」をリブラ登録
  • マジシャンも属性マスタリスキルがかなり強力なので是非欲しい。職枠が空いたら取りにいこう。INT12はやはりあとでリセットされるので気にしなくていい。こちらもヒーラーと同じくLV上げが辛いが、マジナイを取るためにも頑張ってLV35まで上げよう。正直こんなところで頓挫しないように誰かに手伝ってもらう方がいい気もする。
  • 攻撃スキルはいらないので、瞑想LV10 属性マスタリ4種LV5 フォースリアクションLV5の計35でぴったりになる。マスタリ3種(火水風)はリブラ登録推奨、フォースリアクションは実際使ってみた感じで欲しいと思うならマジシャンを消す前にリブラ登録してもいいしSP回復薬や料理使うから枠を残しておきたいなら登録しなくてもいい。瞑想はリブラ枠を使うほどの価値はない。
  • 職 1.冒険者 2.ソードマン 3.ヒーラー 4.リブラギアス 5.メイド 6.マジシャン 7.未開放

LV50~99

  • B.LV50を超えた時点で、受けられるクエストをほとんど消化していればLink.EXPが3000を超え職枠が全て開放される。マジシャンとソードマンが35以上ならばマジックナイトの転職クエストが受けられるので取っておこう。複合上級職のエリュシオンのパッシブスキル「スティグマ」がかなり強力なので是非欲しい。カオスインパクトもかなり強いので、エリュになれればレベリングも格段に楽になる。
    • クエストを消化するにあたって、報酬で「スキーリエキス」や「モンスターカード」がもらえることがある。基本的に課金アイテムで滅多に手に入らないので大事に取っておこう。モンスターカードについては、無人魔道兵(無人槍鎧兵と間違えないようにしよう)を捕獲する為になら使うのはあり。魔王になってからの生贄ペットはまた別で調達しよう。
  • 職 1.冒険者 2.ソードマン 3.ヒーラー 4.リブラギアス 5.メイド 6.マジシャン 7.マジックナイト
  • LV50あたりからのレベル上げをどこでするかにもよるが、ソロでレベル上げをする場合、自分でサブキャラを稼動させられるかどうかで狩場が変わってくる。完全ソロだとアビスくらいしかないが、ここをソードマンスキル(大抵ラインスラッシュ)で狩るのは苦行でしかない。ワンダラーのスキル「バニシングライズ」のエフェクトに耐えられるならこれでもいいが、マジックナイトを取っていればクリムゾンインフェルノ&プラズマブレイカーの交互撃ちをすると範囲狩りがかなり楽になる。SPはフォースリアクションで回復しよう。
  • ベースLVを上げつつマジナイのLVも上げて、エリュシオンが取れるB.LV65、C.LV40になったら、エリュシオンを取る前にまずリブラギアスにマジックナイトのスキルで必要なものを入れておこう。上級職取得時にスキルポイントがリセットされるので、リブラに入れたスキルを再度取る必要がなくなりポイント配分が楽になる(ただし前提条件のスキルはリブラ枠に入っていても前提にならない)。リブラにスキル登録する際、あれもこれもと入れようとするとすぐ枠が埋まってしまうので、本当に必要なスキルだけ登録しよう。間違っても魔法剣スキルなんかをリブラ登録してはいけない。ここで登録しておきたいスキルは
  • 聖衣降臨:SPがもりもり減っていくが、ダメージ25%減の優良軽減スキル。SPは料理で十分補える。ただし白の優良防御スキル「ロッシュファレーズ」と比べると陰が薄いし塔レベルくらいならまず使わない。
  • アドベント各種:地はいらない子。風もなくていい。火か水の両方またはどちらかがあれば十分。白魔王時に双剣を使うなら、絶雷風姫という割とお手軽に手に入る優良風属性双剣があるのでアドベまで風を取らなくてもいい。火属性双剣もあるがこちらは結構レア。武器と被らない属性という点では水がお勧め。また最終的なお手軽火力の底上げに属性結晶4挿し武器を使って同属性アドベ付与でダメージアップを図り、それが必要になるくらい強力なボス相手には火か水が特に有効(らしい)。4倍属性剣が有効になるのはある程度自身が強くなってから(基本武器ATKが低いのでSTRを上げられるだけ上げたり武器自体を+8とかにしたり)。塔を攻略する程度ならそこまで必要でないのでしばらくは使う機会はほとんどないがいずれ必要になってくるし、特にエリュシオンを削除する場合は今すぐ必要でなくとも1つは登録しておきたい。通常の狩りではアイテム消費があり時間も短い(90秒)のでまず使わない。
  • エリュシオンのスキルについては、攻撃スキルは「カオスインパクト」があれば現時点で最強クラスの範囲攻撃ができる。C.LV40時点でのスキル振り分けは、大剣修練LV10 盟約強化LV10 スティグマLV10 カオスインパクトLV5がお勧め。エリュシオンでレベリングをしていれば自然にC.LVも上がっていくので、魔法剣スキルが欲しいならば再度アドベントを取る(リブラ登録していても前提条件は満たせない為、例えば火アドベをリブラ登録しててもソードエクスプロードを習得したいならエリュシオンの火アドベをLV5にする必要がある)。
  • この「転職前にあらかじめリブラ登録しておいて転職後のスキルポイント節約」は他のクラスでも有効なので、リブラに入れたいスキルがある場合は転職前に入れておこう。とはいっても、そのクラスのLVを60とか70まで上げる場合は別に節約しなくてもポイントが余るということもある。ヒーラーメインのプリーストなどは節約登録をしないとポイントが足りなくなったりするが、エリュシオンや前衛のメイド長などで必要なスキルはそれほど多くないので、よほど無駄スキル(使いもしない棍棒スキルとか)を取ったりしないならまず足りなくなることはない。
  • 当然だが、後で必要のなくなってくるスキルをリブラ登録するのは大いに枠の無駄になる。例えば大剣修練LV10を登録して前提のLV3を除いた7ポイント節約できる、とかやっても、大剣はLV100以降はまず使わなくなるので枠が無駄になる。いくらイレイズハンマーで消せるとはいっても、元々登録までする必要のないスキルのために課金したりゲーム内で高いゴールド払うのは勿体無い。
  • アビスについて、LV50からアビス進入クエストが受けられるようになりパープルヘイズに行けるようになるが、ここのエリアのボスがあのにっくきVITの敵の蓮華系であり、例によってスタン攻撃を連発してくるためVIT型のソロだと絶望的なまでに勝てない。これを書いている人物は2pcで支援メイドにひたすらリキュアをかけさせて、メインは炎属性の剣を持ってファントムエッジで延々と切りつけて何とか勝てた記憶がある。そんな面倒なことをしなくても、ギルドにでも入れば誰かしらアビス開放行脚くらい手伝ってくれると思う。結局完全ソロだとこのゲームはLV50にして早くも詰みかけてくる。開放さえしてしまえば好きなところでソロで狩れる様になるので、完全ソロでギルド無所属でもやはりアビス開放は誰かに手伝ってもらった方がいい。
  • 同レベル帯キャラでのペア狩りや2pc狩りをしていても、アビスエノクシャスが第二の鬼門となる。この時点でありえないくらい強力な魔法攻撃をほぼ無詠唱で連発してきて正攻法では倒せる気がしないが、エンゼルフィアーをペット捕獲してアビスエノクに特攻させると、アビスエノクの使ってくる魔法属性に対してはほぼ無敵の耐性を誇るエンゼルは頼もしい盾となってくれる。ただし火力は不足気味(エンゼルだけの攻撃だとそこそこLVを上げないと敵の自然回復に負ける)なので、エノクの魔法に当たらない場所から弓でエンゼルの与ダメージを超えない程度の攻撃を与えてじわじわHPを削っていこう。モンスターカードを使うのが勿体ない、捕獲に失敗した、という場合は素直に開放の手伝いを募集しよう。
  • レベリング以外でアビスに用が出てくるのは、リブラギアスの上限LV開放する時に指定の地点のアビス開放とモンスター討伐、アビスMobドロップ集めがある。リブラ2次枠が必要になってくるのは魔王、白取得後からなので、レベル上げを他でするなら無理に来る必要はない。ロッシュ&アッソーがあればアビスエノクシャス程度なら敵ではなくなる。
  • PTプレイが可能な環境ならば、連盟クエストでレベルを上げていくのがおいしい。3-2や3-7を回して稼ぎ、頃合を見て4-4に移行。4-4は火属性武器があると楽。ここはマジナイのスキルでは狩りにくい(火の魔法剣は敵の中心で止まって打つのでダークレイスの魔法の的になりやすい)ので火属性片手剣持ってバニシングライズで逃げながら攻撃するのがお勧め。敵が大量に湧くのでバニシングではかなり重くなり、無理そうならラインスラッシュで。火力的にまともに狩れそうにないなら前のクエストに戻るかアビスに行く。エリュシオンを取得できたら火属性大剣を持って離れたところから「カオスインパクト」を使って攻撃を受けないように敵をのけぞらせ続けて狩る方法もある。
  • 連盟訓練場のボスモンスターの経験値が異常に上昇。倒せれば一気にレベルが上がるので、たまに巡回してみるといい。
  • 支援キャラとPT狩りできるなら5-4、5-5、5-6のボスを回してもいい。ここを参考に
  • LV80くらいからは6-3でキラーアーマー狩りがかなりおいしい。ただし4-3を先にクリアする必要がある。支援キャラとPT組めるなら4-3のボスはさほど脅威でもないが、魔法に弱いキャラしかいなかったり置物サブで自前支援しながら倒そうとすると結構きついので通常のPT募集がない以上手伝い募集推奨。6-3を回せればここでLV100までいける。LV94くらいからは必要経験値の跳ね上がりがつらいが忍耐の時。
  • 6-3周回にあたって、キラーアーマーを倒すのに必要なカオスインパクトの回数が変わらないなら、ヴォルザーク(闇大剣)を使うとセラフィア(エンゼルフィアーの亜種)が豆腐ように切れるので魔法攻撃に悩まされずに済む。闇大剣は塔周回するとたまに出る装備で、大抵即捨て(重いから)か即店売り(3000Gくらい)になるようなものなので安く買える。売りがあるかどうかは問題だが・・・ギルドに入っているなら、塔周回してる人に出たら譲ってくれるよう頼んでおけば多分タダでくれる。(もちろん最初からタダでくれとか言わないように)
  • 連盟クエストを受けるために自分のサブキャラを使って入場させているなら、サブの方のLVは上げずにメインを集中して上げる方がいい。100を超えたらいくらでもメインで養殖できるようになる。
  • ソードマンのスキルをリブラに登録する必要はない。まずは筋力鍛錬のLVを上げておこう。片手剣修練10 盾修練5 オーバーロード10 筋力鍛錬10 ラインスラッシュ10 これで45ポイント、片手剣スキルはバニシングライズがメインならラインはいらない。ファントムエッジをメインで運用しているならライン削ってファントムを上げる。シールドマスタリは余裕ができてから取る。既にDEFに余裕がないなら筋力鍛錬を待って先にシールドマスタリ取ってもいい。ブレイバーの攻撃スキルは取ると後々境地がとりづらくなるのでどうしても使ってみたいという場合でないならあまりお勧めしない。(ちなみにこれを書いている人物はジェノサイドスラッシャーのがっかり性能を見てからというものソードマン系攻撃スキルには全く期待していないのでゼロスラッシュ等を使ったことがない)
  • 二次職を取得すると、同じクエストNPC(セニートのレイミー)からスキルリセットサービスを受けられるようになるが、これは白や魔王に使うことになるので今無駄に使わないようにしよう。
  • ワンダラーになるには、Link.EXPが3000になれば連盟副長に話しかけた時にワンダラーに転職する話を持ちかけられる。このとき、1M払えばサブクラスのLV上限を5上げてやると言われるが、あまり意味がないので転職だけでいい。どうせヒーラーもマジシャンも消されることになるのだから。
  • ヴァルアモスを目指しているのでスキルはなんでもいい。リブラに登録しても魔王取得したら消える。うっかり登録してしまってても勝手に消えてくれるので問題ない。とりあえず忘却痛覚、肉体改造、バニシングライズをMAXにして後はお好みで。パッシブの知識は悪魔系あたりはMAXにしておいたほうがいい。他にもよく狩る種族がいたら対応する知識を取っておこう。
  • 1.ワンダラー 2.ブレイバー 3.ヒーラー 4.リブラギアス 5.メイド(長) 6.マジシャン 7.エリュシオン

各レベル帯の目標ステータス目安

LVSTRVITINTFAIAGIDEX余り
~202030111126
~50405012121124
~70805012121124
~80906012121123
~909960121211215
~999960121211233
  • STRは中盤からは最優先で振っていきたいが、DEFが足りないと感じるなら多少STRをVITに回してもいい。
  • どうしても命中が足りないのが気になるならDEXに振ってもいい。振るなら4の倍数で止めるようにすると丁度ボーナスが1ポイントもらえるのでお得。ただしDEX4≒HIT5~6程度の効果なので少々程度ではあまり実感できないかもしれない。24~32くらいまでならSTRやVITを後回しにして早期に上げておいてもいい。
  • STR99達成後はVITでもDEXでも好きなだけ振っていい。魔王取得で振りなおせるので余らせなくていい。

LV100になったら

  • まずヴァルアモスを取得しに行こう。アルカディアシティ南の食材屋裏にいる怪しげなフードの人物から転職。魔王のC.LVを上げるにあたって、ラインスラッシュで我慢できるなら魔王の攻撃スキルは取らずに「アバタール」「コルプス」「ニードレイク」「ソウルブレンディング」を取っていこう。ここまできてラインなんか使ってられるか!という場合は「ソーマスプロージア」か「ノクトゥール」を取るといい。ソーマスがあればそれまで戦ってきたボスが楽勝になる。コクリン、コナ、ボウガあたりをカモにしていこう。ノクトゥールは広い突進範囲で雑魚にまとめて当てやすい。ともに消費が高いのが難点だがここまで育てているならSPのやりくりはやっていけると思う。
  • 続いてクレアブランシュも取得しよう。取得方法はこちらを参照。白のC.LV上げについては順当に攻撃スキルを整えて育てていけば問題はない。とりあえず「エムロードフォレ」または「リュビフランム」をLV10にしつつ「基礎訓練」「軍刀訓練」「剣我峰」「整備管理」をMAXまで上げていき「シャンクリエ」「アッソーデフィ」「ロッシュファレーズ」「アンジュメール」あたりを取っていこう。使い勝手と威力の面でエムロ&リュビがお勧めだが、位置指定が面倒なら「アガットモンターニュ」をメイン攻撃に使ってもいい。威力は見劣りするが自分中心範囲でキーを押すと即発動、モーションも短めで使いやすい。「ジャッドトルナード」は威力がだいぶ下がる&範囲が狭すぎる(まるでジェノサイドスラッシャー)ので、いくら速いとはいってもあまりお勧めしない。
  • C.LVが50くらいからは上げていくのがだんだん辛くなってくるので、クエストで貰える「スキーリエキス」をここで使ってもいい。リブラに登録するスキルを優先的に取り、リブラに登録してからスキルリセット→登録したスキル分のポイントが余るので他のスキルを取れる。スキーリエキスは右クリックするだけで使ってしまうので、使う直前までうっかり消費してしまわないようにクエスト自体を保留しておくのもあり。MMSをしたいならクリアする必要があるが、倉庫に預けられないので間違って使ってしまわないようにしよう。またスキルリセットはゲーム内のクエストで他に2回できる。課金アイテムでは1300円ちょっとするので無駄遣いしないようにしたい。(これを書いた奴は無駄遣いしました)
  • 使い方の1例、エムロードフォレ、リュビフランム、ロッシュファレーズ、サフィールヴァーグをリブラに登録したい場合、これらのスキルを他のパッシブより優先的に取る。LV40くらいならすぐ上がる。全て取ったらリブラに登録し、クレアブランシュにチェンジした状態でスキーリエキスを使う。登録したスキルはもう上げなくていいので、LV40分のポイントで基礎訓練、軍刀訓練、剣我峰、シャンクリエ、アッソーデフィ等を取り、さらにLVを上げて他に欲しいスキルがあったらそれらも上げていく。
  • ステータスは魔王転職後すぐにSTR99にする。上限開放させて120まで上げていこう。開放クエストはこちら。VITは70あたりで様子見 DEX12で様子見 他は初期値でいい。
  • とりあえずポイントは余らせておいていい。装備品のVIT補正にもよるが、魔王と白でそれぞれ「コルプス」と「基礎訓練」を取れば一気にDEFが伸びるためVITを更に振る前にノルドあたりでの被ダメを確認しておこう。剣我峰を取っておいて、わざと100~200程度のダメージを受けるようにDEFを調整しておいてHPを減らし、剣我峰を発動させて一気に火力と命中と防御力を上げて狩りをする方法も有効である。注意点は、魔防も600上昇するが素の状態で600以上与えてくる相手だと剣我峰発動後もダメージを与えてくることと、クリティカル攻撃持ちにはDEFは意味がないのであっさり倒される場合がある。ノルドC以降ではアルビノグレードピヨンがクリティカル攻撃を使ってくるので注意。(白魔王なりたてキャラの金策お勧めマップはノルドAかBなので行かなければいいだけだが)またボス相手にこの戦法を取ると、HPが減ると攻撃力が強化されるボスなどに貫通させられてあっさり転がったりする。
  • メイン武器を双剣にする場合、通常使っていく武器でお勧めなのは今までにも何度か名前が出た
    「絶雷風姫」、スロットが2あるものを使いたい。できれば錬金品でSやVに補正がついている物が望ましいが、特にS補正つきだととんでもなく値段が跳ね上がるので最初はスロット2さえあればなんでもいい。
    これに蒼弩結晶を2つ挿せばお手軽に火力がアップする。Gランクで精錬も安くつくので+4にはしておきたい。たまに風耐性がとても高い敵がいるので、無属性武器も持っていた方がいい。白転職時に貰えるベルーナウィンドで十分。こちらの武器はDランクで強化石が高いので強化はしなくていい。

リブラ枠や職枠を考える

  • ノルドスディア(通称ノルド)や海底洞窟でのオリハルコンの断片集めの金策だけできたらいい、金稼いで装備整えたらボスとか狩れるキャラを作り直す、というなら正直なんでもいいが、ラピスタワー(通称塔)92F層でのボス狩りくらいはやりたい、というなら白の超強化バフ「アッソーデフィ」を活用するためにメリオネティオを取得することも視野に入れたい。職枠は既にいっぱいになってると思われるのでハンマーが必要になるがそれだけの価値はある。
  • 移動スキルとして使える「サフィールヴァーグ」は消費OCPが30と高めで、連発して街など移動してるとあっというまにOCPが切れてしまう。フィールドなら敵を倒しながら進めばOCPはなんとかなるかもしれないが、ここでエクスマスターのスキル「纏気無想」があるとOCP枯渇の心配がほとんどなくなり便利になる。
  • エクスのスキルでは他に「龍気門」「導体息吹」がお勧めされているが、もし「纏気無想」をリブラ登録するならついでにこれらのスキルも登録しておいて損はない。魔王ならばペット生贄とアバタールでのFAI上昇がかなり大きいので、経脈結晶つき装備をすれば発動すると2000~3000くらい回復してくれるようになる。もっともVIT型で普段ダメージ受けないならあまり意味はないかもしれない。魔法攻撃混在マップなら回復に役に立ったりする。1発あたりの被ダメージが600以下なら白のパッシブスキル「剣我峰」により魔防上昇で耐えられるようになるのでやっぱりなくてもいいかもしれない。多少貫通されても(2桁ダメージくらいなら)放置しても死なないくらいの回復量にはなるので裏セニ放置などするときには便利だがDEFが十分ならやはり不要。龍気門は30秒しか継続せず纏気無想状態でしか発動できないので使うのが面倒だがAKT20%上昇は大きい。(アビス)ガムルみたいな凶悪デバフを使うボスに短期決戦を挑みたい場合には役に立つ。
  • エクスマスター自体はスキルをリブラに登録してしまえばいらなくなるので、忘却ハンマーを買いたくないならば取らなくてもいい。魔王になったら二度と取れなくなるが、そこまで致命的にはならないと思われる。サフィール移動をしないなら纏気無想はなくてもいいし、回復の世話にならないなら導体息吹もいらないし、2枠使って2スキル使ってまで30秒間だけのATK20%アップとか面倒くさいなら龍気門もいらない

オリハル掘り金策用キャラ

  • 1.ヴァルアモス 2.ブレイバー 3.ヒーラー 4.リブラギアス 5.メイド長 6.エリュシオン 7.クレアブランシュ
    ※マジシャンをクレアブランシュ転職時に貰える職消しハンマーで削除。転職クエストを受ける前(イーギス要塞に向かう前)にマジシャンの必要スキルをリブラ登録しておこう。火水風マスタリは登録推奨、フォースリアクションはお好みで。忘却ハンマーを買う必要がない構成。リブラも割と好きに登録していい。
    テリオンズタワー1~10F周回にも流用できる。

塔92F層回したりアビスボスくらい狩りたい構成

  • 1.ヴァルアモス 2.ブレイバー 3.リブラギアス 4.メイド長 5.エリュシオン 6.クレアブランシュ 7.メリオネティオ
    ※ヒーラーを忘却ハンマーで削除、リブラにはシンボリックフォースと各種バフで必要なものがあれば登録。フォトンシフトが便利だと思うなら登録してもいい。メリオネティオを新たに取得。
    1次枠イーグルアイアルファコントロールフレイムマスタリウォータマスタリウィンドマスタリ
    火アドベント水アドベント聖衣降臨シンボリックフォース(フォトンシフト)
    (纏気無想)(龍気門)(導体息吹)(我慢の限界)------
    2次枠アバタールリュビフランムエムロードフォレサフィールヴァーグアッソーデフィ
    寓話・幻魔錬撃ロッシュファレーズ(アンジュメール)空き空き
  • 赤字は是非入れておきたいスキル。1次枠のカッコ内のスキルを登録しないならヒーラーのバフを入れておいてもいい。枠の空きはあとで職を入れ替えた時のためにあけておくか、リブラで使いたいスキルがあれば入れておいてもいい。「イレイズハンマー」を惜しまずに使えるなら何を登録してもいい。
  • 状態異常耐性を96確保できないうちは、アンジュメールがあると安心できる。30秒しか効果はないが、1秒あたり7割の確率で状態異常を治療してくれる。置きスキルなのであらかじめ使っておけば自分が凍結やスタンなどで動けなくなってもすぐ解除される。支援キャラとのPT狩りで、リキュアを使ってくれるならなくてもいい。
  • サイレンは水の魔方陣が出たらサフィールで範囲外に出るを繰り返せばアンジュメールがなくても楽に勝てる。
  • シヴィルオグマは地の大魔法を移動回避するのは楽だが、腕を叩き下ろす攻撃がスタン付与でこれはかわしにくいのでアンジュメールがあると安心。
  • アズラキエルは相手の攻撃を移動回避しながらこちらの攻撃を当てるのは難しいので、アンジュメールを使うとごり押しが効くようになり楽。異常耐性が96あっても呪いはかかるので、ロッシュのCT待ちなどでアッソーのみで戦ってると、序盤はダメージ1だが敵HPが減って攻撃力アップしたときに突然大ダメージを受けたりするので使っておくと安心。
  • 英霊の守護者もわかりにくいモーションからスタン攻撃してくるので使うと安心。
  • イミールレガスはHPが減ると魔攻アップしてくるので、状態異常の呪いでこちらの魔防ダウンしているとアッソー上昇分のMDEFが減り、ロッシュ&アッソーでも魔法ダメージが通るようになるので相手のHPが半分になるくらいでアンジュメールを使い呪いを解除すると安心できる。
  • 支援キャラと登っていくなら我慢の限界(通称激怒)は是非欲しい。HPを1割くらいまで削ってもらって発動させれば2倍近く与ダメージが増える。支援キャラが「主従の絆」を使えるならば常時激怒状態で攻撃できる。HPの調整をしてもらう必要があり、支援キャラが死んでしまわないようにだけは注意。

ミロディアを使いたい構成

  • 1.ヴァルアモス 2.ブレイバー 3.リブラギアス 4.メイド長 5.クレアブランシュ 6.メリオネティオ 7.ミロディア
    ※エリュシオンを忘却ハンマーで削除、スティグマをリブラ2次枠に登録。他のスキルも必要があれば登録。属性オーブについては2次枠を使う必要があるので他のスキルと相談して採用するかどうかを決める。塔くらいならなくてもいい。アドベント狩りがメインだったり、属性武器を使っているなら対応するオーブの1つくらい取ってもいいかもしれない。(例:絶雷風姫(風属性)をメインで使っているなら、風耐性の下がる「アクアオーブ」を登録する、等)属性コートは要らない。
    1次枠イーグルアイアルファコントロールフレイムマスタリウォータマスタリウィンドマスタリ
    火アドベント水アドベント聖衣降臨シンボリックフォース(フォトンシフト)
    (纏気無想)(龍気門)(導体息吹)(我慢の限界)------
    2次枠アバタールリュビフランムエムロードフォレサフィールヴァーグアッソーデフィ
    寓話・幻魔錬撃スティグマt楽曲/フォルクスリート(o楽章・サーガ)(境地)
    • そろそろ枠がいっぱいになってくる。アバタールは「魔王で使用→リブラにチェンジして狩り→10分経ったらまた魔王にチェンジして使用→」という面倒な使い方に耐えられるなら、登録せずに他のスキルに枠を割くこともできる。本当に面倒くさくなってくるけど。
    • サーガ(LV5よりもLV4のが境地の上昇量は高い)状態で境地LV5を使うと、AKT+30%になる。2枠使うが強力なコンボ。他に使いたいスキルがあれば切ってもいい。
    • 詩章O/ハミングは癖のあるスキルだが、エムロ&リュビがメインなら距離を取って戦うのは容易なので入れてもいい。ボスなどに自キャラそばまでワープしてこられてもサフィールですぐ離脱できる。似たスキルに詩章S/シルビドがあるが、こちらは敵の至近距離で攻撃するとダメージが上昇する。アガットモンターニュなどをメインスキルにしているならシルビドを取るのもあり(かも)
    • r楽曲/サンフォニーは状態異常耐性を高めたい場合は取ってもいい。被ダメージは各種優良バフで楽に0まで抑えることが可能だが、状態異常耐性はFAIでの上昇値が最大95まで、FAI以外での耐性効果が最低1%、FAI+耐性が96以上で無効化できる異常は完全に遮断できるようになる。魔王だとソウルアブソーブやアバタールのおかげでFAIが伸びるので、さらにサンフォニーで状態異常耐性を20増やし装備等でFAIを調整して96以上にすれば今まで苦しめられてきたであろうスタンや凍結、石化のような異常にかからなくなり攻撃に専念できるようになる。出血や呪い、ボス特有のデバフはほとんど回避できないので注意。
      • 耐性値の例:アバタール20 + ソウルアブソーブ(15-20くらい)+サンフォニー20+呪われた鎧20+ティターンシール10 ここまでで85-90程度、称号でFAIを伸ばしたり、装備の一つをFAI10程度のものにして合計96にすると回避できる異常にかからなくなる。ステータスにFAIを振るのはLV120とか130を超えてから考えるといい。(LV120でSTRが20も上昇する鎧「フォルドラステア」を装備できるようになるため呪われた鎧と取り替えるなら足りない耐性分FAIに振る、など)
    • ロッシュも自分で使いたい場合はミロディアのスキルを一部諦めてロッシュを入れてもいい。

アスティロギアやリアニムスを使いたい構成

  • アスティロギアはバフやデバフが得意な感じの職。リアニムス中二病をこじらせた感じの職 マギウスと相性がいい職のよう。
    • 白魔王がアスティロギアで欲しいスキルは「星流・ボランス」(通常攻撃速度とATK50%上昇)。持続1分だがCTがないに等しく、常時使っていける。強力だがこのためだけに職枠を1つ割くのは割に合わないか。PTプレイなら支援職にとってもらうとありがたい。
    • 独立職は基本的に職が消せない(忘却ハンマーはあるにはあるが現状激レア)のでボランスだけリブラ登録→職消しということができない。 2013.4現在、タイアップイベントのガチャで独立職ハンマーがそれなりに出ているので以前よりはかなり入手しやすくなっている模様。今のところ一時的なものなのでこれらの職のハンマーを加味する場合は先に手に入れてから職構成の計画を立てるといい。この先同じようなガチャが出る可能性は高いが、出ないうちは供給の絶たれたハンマーの値上がりは必至なので必要ならば早めに手に入れておこう。
    • 白魔王がリアニムスで欲しいスキルは「鋼ノ魂」(状態異常耐性+21)と「見エヌ知恵」(INTとFAIが各20上昇)、共にパッシブなのでリブラ枠のことは考えなくていいのが強み。合計で異常耐性+41というすさまじい上昇量だが、ミロディアのサンフォニーでもなんとかなる。転生をする場合は魔王のステ上昇恩恵(生贄とアバタール)がなくFAI確保がきついが、職枠に余裕が出るので取る人が増える。
    • これらの職を採用するなら必然的に他の職を削ることになる。ヴァルアモス、クレアブランシュ、ブレイバー、リブラギアスは消せず、メリオネティオ、ミロディア、アスティロギア、リアニムスはハンマーの供給面で好きな時に消せるとは限らない。これまでの職構成例で確実に消せる職はメイド長しか残っていないが、メイドを消すのは少々惜しい。メイド職を消すならば、まずリブラ1次枠で「主従の儀」「全ては主人のために」「我慢の限界」、2次枠で「従者たるもの」は抑えておきたい。他にも所持重量+1000や店販売価格3割引きなどの役に立つスキルもあるが、リブラ枠と相談して入れるかどうか決めよう。独立職を消すならばパッシブ等とも合わせてリブラ枠を一番使わずに済む構成を考えて決めるといい。
1次枠イーグルアイアルファコントロールフレイムマスタリウォータマスタリウィンドマスタリ
アドベント1種シンボリックフォース主従の儀全ては主人のために我慢の限界
聖衣、アドベ2種目、エクススキル、ヒーラーバフ、メイドパッシブなど好きなもの4枠分------
2次枠アバタールリュビフランムエムロードフォレサフィールヴァーグアッソーデフィ
寓話・幻魔錬撃スティグマt楽曲/フォルクスリート従者たるもの空き
  • 独立職忘却ハンマーを使わない場合
    • 独立職4種のうち、職枠の関係上1つは諦めることになるのでどの職を選ぶかによるが、アスティロギアなら2次枠の空きにボランスを、リアニムスなら必要スキルはパッシブなのでリブラ枠は他に回せる。
    • メリオネティオは寓話・幻魔錬撃だけの職のような気もするが、パッシブでHP10000も増えるスキルがあるのでレイシャ式アッソーデフィとあわせて切るのは惜しい。アッソーを使わないにしても、寓話・星義という4属性攻撃+40%という強力なブーストスキルもあるのでやはり切りたくはない。
    • ミロディアも先に出ているように有用なスキルが多いので取得しておきたい。結局メイドを切る場合はアスティロギアorリアニムスを秤にかけることになる。
  • リブラ枠の構成によって火力を重視したり防御を重視したりバランスを取ったりできるが、全てを取ることはできないので1stの白魔王1キャラだけで何でも出来る万能キャラにするのは難しい。最終的に火力は転生キャラのほうが高くなるし、職枠にも余裕が出る。同じ白魔王を育成するにしても、自分でゲームに慣れて知識が増えてから職やリブラの構成を考えたりする方がより自分のプレイスタイルに合ったキャラクターを育て上げることができる。しかしよほど変な育成をしない限りはそれなりの強さにはなれる。(そこが白魔王がお勧めされている理由でもある)
  • 課金することに抵抗がないなら、リブラ枠削除や1次職、複合職削除、スキルポイントリセットなどはいくらでもできるのでいろいろ試してみてもいい。2pc環境があれば一度白魔王とってしまえばLV100くらいなら楽に自分で養殖できるようになるので、新規にキャラを作って試してみるのもいい。
  • 何度か出ているが、完全ソロだとLV70いけるかどうかすら怪しいのでギルドに加入することをお勧めする。その際ギルドの人に質問するのはいいが、1から10まで全て教えてもらうような心構えだと地雷扱いされてしまうかもしれないのである程度は自分で調べたりしよう。自力で頑張っている姿を見てもらえば上級者の方からいろいろ手伝ってくれたりする。