素敵アプリいろいろ

Last-modified: 2009-09-07 (月) 15:54:00
 

気に入ったものを紹介…というほどきちんと紹介できるのか自信はありませんがここにのんびりとアップしていこうと思います。
特に表記のないものは、基本的にフリーウエアです。
New=比較的最近更新されたもの、 [smile]Up=新着)

 
 

ICON The Unarchiver v1.1 - wakaba.c3.cxさん D

 
zip形式ファイルアイコン
設定ウィンドウ
 

アイコン画像のかわいらしさに惹かれてダウンロードしましたが、機能にも大満足。様々な形式の圧縮ファイルが解凍可能な素敵フリーソフトです。
Zip、Tar-GZip、Tar-BZip2、Rar、7-zip、LhA、StuffIt...などなど、他にも沢山対応しています。
ただ私が試した限りでは、時々sit形式ファイルの中身が解凍後空になってしまうことがありました。
このアプリはダブルクリックした時に自動で解凍する形式をあらかじめ自分で決めておけるので、今のところsitに関してのみチェックを外して「StuffIt Expander」にお任せしています。
(※ v1.2にバージョンアップしたところ、この問題は解消しました! '06.11.19)
「StuffIt Expander」といえば、以前使用していたv10.0はUniversal化していなかったので起動・処理共に遅くて泣かされましたが、v11.0からは待望のUniversalバイナリで以前よりずっと快適に使えているのでこの使い分け方でもなかなかいいかも。

 

ちなみにアーカイブしたいファイルを右クリックでささっとzip形式で圧縮できるので、The Unarchiverを使用する前に愛用していた「CocoaZip」の出番がすっかりなくなってしまいました。

2006-10-XX

ICON YAHOO! WEATHER v2.7.1 - Arlo Roseさん T

晴れ
月
雷
雨
 

Yahoo!ウィジェットエンジンをダウンロードしたら付いてくるお天気表示ウィジェットです。
天候グラフィックスが大変美しいので、観賞用としても使用しています。
コンテクストメニューの「ChangeLocation」から自分の住んでいる都市をローマ字で入力するだけの簡単設定。

 

しかし日本のYahoo!ウィジェットサイトアメリカサイトのデザイン差とギャラリー量差が切ないです。

2006-10-XX

ICON Sidenote v1.7.2 - Pierre Chatelさん D

 
デフォルト説明ノート
こんな感じで簡単にメモができます
 

デスクトップ常駐型ノート系フリーソフトです。
画像やフォルダなどを気軽にぺたぺた貼れて、ノートも一覧で管理ができる使い勝手のいい素敵アプリです。
使わない時は画面外に隠れてくれる控えめなところもいい感じです。
もちろんノートを常時出しっぱなしにしておくこともボタンひとつで可能ですよ。
マウスカーソルをアプリの辺りに持って行くとウィンドウが出てきますが、ホットキーでの出し入れもOK。
デフォルトでは画面左側にアプリが配置されてますが、お好みで右側に移動もできます。

 

作者はフランスの方のようですが、なぜか日本語でアプリ名が表示されるところもポイント(?)。
前バージョンでは「サイーデノート」となっていましたが(Donateしようとするとまだ見ることができます)、今バージョンでもう少し近づいた感じです!……そんなところもおちゃめで、こっそり応援しています。

 

注) リンク先作者さんサイトでは何故か最新がv1.7.1となっていますが、ダウンロードすると中身はv1.7.2です。

2006-10-XX

ICON ImageWell v3.0.5 - XtraLean Softwareさん T

ImageWell v2.1.1

通常画面
プレビュー画面
 

フリーの画像加工・転送ソフト。書き出し形式はtiff、jpg、pngに対応。
起動も早く手軽で多機能で、大変気に入っています。
私はドロップシャドゥ、画像圧縮率変換、画像縮小、画像形式変換を愛用。
他にも吹き出しをつける、切り抜く、角を丸める、ウォーターマークをつける等もできるようです。
加工後のサイズが表示されている部分と、ドラッグ&ドロップでファイル書き出し可能な部分が便利です。

 

あまり大きな画像を扱うのには向いていませんが(プレビュー画面に入りきらないため)、小さな画像を加工する機会の多い方はぜひ!
ファイル名をランダムにつけてくれる機能も付いているので、ファイル名にも迷いません!...かもしれません。

2006-10-XX

ImageWell v3.0b1

 
通常画面
プレビュー画面
 

フリーの画像加工・転送ソフト ImageWell の最新β版。書き出し形式はtiff、jpg、pngに対応。
ちょっとさわって気がついたv2.1.1との相違点は

  • メニュー等が日本語表記になった
  • 大きな画像に不向きだったプレビューにスクロールバーが付いた
  • 画像のサイズ変更とドロップシャドゥを同時に使用して保存すると、ボケボケ画像になっていたが綺麗に処理されるようになった
  • ドロップシャドゥの濃さが調整できるようになった
  • 画像の縁に枠を付けられるようになった

個人的に後ろ3つがとても嬉しいです。
わかりやすいオンラインマニュアルもついています。
ファイル名をランダムにつけてくれる機能も健在!

2006-10-XX

ImageWell v3.0.1

 

ついに正式版になりました。
ご祝儀代わりにXtrasにアップグレードしてみたのですが、追加機能で思いの外便利になってしまい、今までGimpでやっていた加工も可能なものはこっちを使うようになりました。複数画像が読めるのは便利便利。

ImageWell v3.0.5

 

欲しい欲しいと思っていた機能が実装されたので、ご報告を。
今までjpgファイルのみ作成後画像のサイズ表示が可能でした。
しかし、このバージョンからtiffとpngの作成後画像のサイズ表示にも対応しました。やったー!

ICON DotEdit v0.2.5 - masakiさん D

DotEdit v0.2.2

 
v0.2.2での作業中イメージ
 

レイヤー機能が使えるシンプルなドットエディターです。
DotEdit書類形式で保存した場合、複数のレイヤーを保存後それぞれのレイヤーイメージを取り出すことも可能。
「お試し(作りかけ)版」とのことですが、私が使っている間特に不具合が起きることはありませんでした。
大変残念なことに2006年12月初旬までしか使用できないそうなのです。※ 期間限定だそうです。

2006-11-XX

DotEdit v0.2.3

 
v0.2.3での作業中イメージ

v0.2.3では、色の置き換え機能が追加されました。
指定した色を一気に任意の色へ変更できるので、色違いのパターンをいくつか作りたい時などに重宝します。
とても使いやすいので最近はMameApp Wiki*のタイトル絵等はほとんどこれで作っています。
※ 同梱のRead meによると、12月下旬まで使用可能期間が延長されているようですよ!

2006-11-27

DotEdit v0.2.5

 
v0.2.5での作業中イメージ

v0.2.4ではクリップボードからの新規作成とカーソル位置表示機能が搭載されました。
こちらはそのバグフィックス版 v0.2.5です。
カーソル位置表示機能は、大きめのものを作る時に端同士でドットずれのミスが無いか等の位置確認ができて便利。
クリップボードからの新規作成も面白い使い方ができそうな感じです。
ちなみに使用期限が解除されているようですよ。

2007-1-31

ICON ThumbX v0.2 - 330cafeさん D

 
小さなアイコンですが画像の雰囲気がなんとなくわかります
こうしてみると画像内容が更にわかりやすいです
 

Dock内のアプリアイコンに画像ファイルをドロップするだけでサムネイルアイコンを付けてくれる素敵アプリ。
画像ファイルのサポート形式はJPEG,GIF,PNG,TIFF,Bitmapです。
フォルダごとドラッグ&ドロップするとまとめてサムネイルアイコンが付けられて便利ですよ。
とにかくシンプルで軽くて使いやすい!愛用しています。

2006-11-19

ICON AmFileSizeCMX(UB) v2.0d1 - Mikoさん T

 
サイズ表示画面
設定画面
 

コンテキストメニューからファイルやフォルダのサイズを参照・コピーするプラグイン。
選択されている項目に含まれているファイルの合計の容量を参照できます。

 

サイズ集計時間の上限も設定できますので、間違って表示しても計算時間にイライラすることもありません。
「サイズ集計開始を遅らせる」にチェックを付けると、コンテキストメニューの「ファイルサイズ」を選択した時に集計を開始します。
チェックがない場合はコンテキストメニューを表示するのと同時に集計が始まりますので、ファイルサイズを調べたい時以外もコンテキストメニューを開くのが遅くなってしまいます。チェックを付けるのをお勧めします。

 

IntelMacで動作するこの手のアプリはなぜかなかなか見あたりません。
とても便利だと思うのですけど、どうしてですかね?
なにかとファイルサイズのチェックが必要だけど、情報ウインドウを開くのが面倒な方にぜひ。
このプラグインはユニバーサルバイナリ開発途中版とのことですが、現在Tの環境では動作に問題はありません。

2006-12-26

ICON Festive Lights v2.1 - interdimension mediaさん T

 
お気に入り
設定画面
 

ダッシュボードに飾るイルミネーションライトです。ただの電飾です。
私はダッシュボードはあまり活用していないのですが、これは数少ない常駐ウィジェットです。
作者さんのサイトで色々な種類の電球セットがダウンロードできます。

 

電飾、いいですねぇ。

2006-12-26

ICON Minuteur v4.7.2 - Philippe Galmelさん D

 

おしゃれで機能的、フリー(ドネーション)ソフトのタイマーです。
私は大のお茶好きで年中温かい紅茶やミルクティー、熱々の煎茶などをいれてはがぶがぶ飲みます。
暇な時はポットの前で葉が浮かんだり沈んだりする様子を見ながら待つのですが、何かの片手間にお茶を入れようとすると他の作業に没頭するあまりついつい時間が経ち過ぎてしまうことがあるのです。
そういう時にこのMinuteurが大活躍します。

 
 
Minuteur
よく使う時間設定を登録できます
 

同じくタイマーアプリの「TinyAlarm」もメニューバーで健気に時間をお知らせしてくれるかわいらしさが好きなのですが、Minuteurの場合予め自分がよく使う時間設定に名前を付けて保存しておけるところが便利。
設定タブのOthers内にある「Dynamic Dock icon」にチェックを入れるとDock内のアプリアイコンに残り時間(ストップウォッチの場合は経過時間)を表示させられるので、何かの作業中で沢山ウインドウを開いていてMinuteurのメインタイマーが隠れてしまう場合や、画面が狭い方にもオススメです。

 
 
Flash ruler
Black screen
 

タイムアップ時のお知らせ方法がどれもおしゃれでいい感じ。デスクトップを全面覆うタイプの "Black screen" と "White screen" は、タイムアップ後に5, 10, 15分の時間追加ボタンが出ます。

 

時間が来るとアラームが聞こえやすいようにiTunesで流れている音楽が一時的に小さくしぼられ、ストップボタンでアラームを止めるとまたiTunesを元の音量に戻してくれる心配りが素敵です。
メインタイマーの見た目に加えて、プリセットされているジリリリというベルのアラーム音が一層アナログ感を高めてくれます。アラーム音はプリセットの数種類から選択する以外にも、形式を合わせれば自分で用意した音源を使用することもできるようです。
外観も9色の中から選んで簡単に変更可能。

 

他にも、Growlに対応していたりスピーチ機能が付いていたりストップウォッチのタイムに日付を付けて記録管理できたりと、いろいろ細かい設定ができます。

2006-12-28

ICON iLingual v1.0 - NSLab.さん D

 
iLingual File Icon
作業イメージ
 

「自作のフリーウェアのローカライズ、ボランティアでのローカライズなど、報酬の発生しない作業に利用する場合はフリーウェアとします」という条件付きのアプリケーションローカライズ支援ソフトです。
iLingual を使い「Screenshot Helper」というソフトの日本語ローカライズに挑戦してみました。
ダウンロードしたiLingualに同梱されているシンプルなマニュアルに作業方法がわかりやすく書かれています。
賢い辞書機能が付いているので一番最初にSafariなどいくつかApple純正アプリを読み込ませて自動的に辞書を作成してもらってから始めると、ソフトに共通する基本事項は次回から訳しておいてくれるので別のアプリをローカライズする際にも面倒が省かれてとても使いやすかったです。
OS X 10.3以上で DeveloperTools インストール済みのMacが必要です。

2007-2-20

ICON Strip Styles of Text v1.0.1 - Script factoryさん T

 
StripStylesofText_1.jpg

スタイル付き文字なんかをクリップボードにコピーすると

StripStylesofText_2.jpg

貼り付けをした場合こうなるのですが

StripStylesofText_3.jpg

Strip Styles of Text を使うと

StripStylesofText_4.jpg

スタイル情報を取り除いてくれます

 

テキストエディタなどに貼り付ける場合、ペースト位置でのスタイル情報に従って貼り付けできるようになるのです。
スタイル情報ごとペーストしたいこともあるけれど、そうでもないことも多く。これは地味に便利です。

2007-3-12

ICON dorimogu_x v0.8 - wise computerさん D

 
URLを入力
解析中
monohiroi_xが起動してダウンロードを開始します
「キャンセル」ではないところがまたいいのです
 

お宝探しゲーム気分が味わえる楽しいWebページ解析ツール。
URLを入力してenterを押すと解析が始まります。姉妹アプリのmonohiroi_xがインストールされていれば欲しいファイルを連携してダウンロードすることができます。メインウインドウが小さいためファイル名が長いと途中で切れて表示されてしまいますが、ツールチップでちゃんと確認できるので大丈夫。

 

解析アプリは他にも沢山ありますが、このアプリはなによりこのこぢんまりしたところがゲームっぽさをより高めてくれて好きなのです。コンセプトがはっきりしているので、小ささが仇になっていない素敵な一例だと思います。

 

ただ少々問題がありまして、私の環境だと使用時にCPU稼働率が100%近くまで上がってしまうのです。monohiroi_xも同様に100%近くまで上がるので、この二つを連携させて使用している時はMacBookのファンがブンブンと激しく回ります。
ですが、Core2Duoで使用している分には処理等にそれほどもたつきは感じられないのであまり気にしないことにしています。

 

dorimogu_xのダウンロードはリンク先ページ右上のポップアップメニューから「TOOLダウンロード」を選んでダウンロードページへ飛んでください。

2007-4-2

ICON xGestures v1.73 - Brian Kendallさん D

 

様々なことをマウスジェスチャーで実行できるようにする便利なアプリ。対象アプリは Cocoa・Carbon を問いません。
どんなことが出来るのかほんの少しだけ例を挙げてみると、Safari での「戻る・進む・タブを閉じる」等にジェスチャーを設定して閲覧を楽にする、任意のアプリやファイルを起動する、 Exposé する、ゴミ箱を空にする、AppleScript を走らせてスクリーンショットを撮るなんてことも可能です。

 

シェアウェアですが、なんと5ドルという安さ。Mac mini を使っていた数年前に購入・使用していましたが、現在の使用機 MacBook のトラックパッドでもずっと愛用しています。一年に一度ずつシェアウェアフィーを支払ってもいいくらい。

 

xGestures について「MameApp Blog」のほうにもポストしています。

2008-10-23

ICON PresButan v1.2 - Brian Kendallさん D

 

キーボード操作をちょっと便利にするフリーウェアです。

 

Mac では通常 Finder でアプリやファイル等を選択して enter キーや return キーを押すと名称変更可能な状態になりますが、この PresButan を起動しておくと代わりにアプリを起動させたりファイルを開けるようになります。
デフォルトのキーボードショートカット command キー+O でも開けますが、ボタン一つで実行出来るのも楽で良いのですよ。

 

また、選択中のファイル等をゴミ箱へ入れる場合にも command キー+ delete キーの代わりに delete キーのみで実行出来ます。
便利なので PresButan をシステム環境設定の「アカウント>ログイン項目」に登録しておくと良い感じ。

2008-10-23
 
 
 
 

※ 各アプリのタイトル部分にNitram+NuncaさんのWeb素材 "White Tray" を使用させていただきました。
 この場を借りてお礼申し上げます。