キャラクター

Last-modified: 2011-10-19 (水) 00:35:04

キャラクター

種族

ヒューマン強い意志と勇気を持ち、聡明でチャレンジ精神が旺盛なヒューマンは、優れた武技と強力な魔法を操る大陸最強の種族の一つです。
彼らは総合的にバランスのとれた能力を持っているため希望に応じて攻撃系、もしくは防御系へ成長ができます。
エルフ古くから森に住む優雅なエルフは、自然を崇め、生命を愛する種族です。体力は弱いが、強い精神力と高い敏捷性で他の種族を圧倒します
ダークエルフエルフよりも、より深い森の中で生活している自然を愛する種族です。彼らは治療術に精通し、傷ついた者を癒しの力で助けることができます。
またしもべを呼び出す召喚術や、自身が強大な力を持つ獣の姿に変身する幻術にも長けています。
パンダマイペースでちょっと人見知りな「パンダ」は、竹が大好物な格闘技の達人です。
強力な武技と優れた敏捷性で相手を攻撃します。彼らの東洋に伝わる神秘的な武技は、圧倒的な存在感を放ちます。
  • 上記4つの種族があります。
  • パンダを選択するには、Lv60以上のキャラクターが存在するアカウント、もしくは格闘技入門書(課金アイテム)が必要です
    • 現在パンダは男性キャラのみです

職業

中国のプレイヤーの各職業Rating

中国のプレイヤーのRating
単体複数操作
狂戦士★★★★★★★★
騎士★★★
火の術士★★★★★★★★★★★★★★
氷の術士★★★★★★★★★
召喚士★★★★★★★★★★
幻術士★★★★★★★★★
疾風弓★★★★★★★★★
幻影弓★★★★★★★★★★★★
格闘家?????????
  • 中国人は比較的魔法系の職業が好きそうなので戦士よりも高い★がついているようですが、実際それぞれを体験してみると概ね当たっているような気がします
  • 後半に近づくにつれ各職業の火力も上がって行ったり、またスキルも多岐に渡ってくるので上記の表が全てではありませんが、私個人の感想に非常に近い結果だと思います。

管理人の個人的インプレッション


戦士系


  • 戦士系は防御がそれなりにあって、近接攻撃でガシガシ戦える印象がありますが放っておけばなんか終わってると言う感じもありつつ、その時間を比べると火力のなさは否めません。
  • 狂戦士もある程度育てると火力も出てくるわけですが序盤は言うほどの火力もないわけですし、だいたいLv40程度まで育てて、もしかして結構強いんじゃない?と思えてくるぐらいかと思います。ただし、防御力は聖騎士と段違いにないです。
    • 防御力のなさを補うのと、封印カード等のはめ込みできる箇所を増やすという意味も込めてかと思いますが盾持の黒騎士も存在します。アップローダーにLv70の黒騎士のSSを貼っておきました。片手でも12kのダメージは凄いですね。
  • 聖騎士は序盤からある程度の防御力を持っていて、中盤に差し掛かるLv30ぐらいで「こんな僕でもなんか壁ができそう?」と思わせるわけですが、実際はそれほどでもありません。ただし、同Lv帯の中ではかなり物理防御が高いため鍛え方次第では防御の要になるのはやはり聖騎士と思います。
  • 火力は序盤はありませんが黒騎士ほどではないにしろ、それなりに上がってきます。片手剣は速度も早いので死ににくさも含めて安定している職業かと思います。

マジシャン系


  • 氷系の魔術師は持っていませんが、火系で言うと、確かに単体にも複数にも高い火力を発揮すると思います。数値上は紙防御ですが、実際はスキルであったり、魔防の40%が物理防御になると言う点すらもそこそこいけるわけです。
    • Lv36か38ぐらいの時に「愛娘を捜して」をやっていて黒騎士よりもPotを使わなかったような気がします。もちろんクリアタイムも速かったわけですが、これはキャラクターの装備等の違いもあるかもしれません。
    • スキルで吹き飛ばす系もあり、持続ダメージ系もあり、一発の火力もあり、範囲もあり、offsetによりダメージ軽減とかを考えると、優秀なキャラクターなのかもしれません。
      • ただし、HPの低さ等、いくらスキルやステータスの補正があると言えど、紙防御なのには違いありません
    • 高Lvに行くにしたがってどうなるかは試してないのでわかりませんが、ソロでもパーティーでも活躍できる場はあるかと思います

シャーマン系


  • 召喚士についてはかなり強いと聞いていますが、攻撃スキルの少なさ故に、ある程度まで我慢を強いられるとも聞いています。召喚獣が活躍できるようになればまた違うのでしょうが、攻撃スキルの少なさと、唯一の回復スキルを持っているという点からもPT向きのキャラクターと思われます
    • ここの強さは死ににくさかもしれません。
  • 幻術士は確かに単体火力はあります。Lv30で竜に変身できるようになってからも狼を使用しLv40まで育成しました。一応範囲攻撃もありますがどちらかと言うと単体攻撃が序盤は優れているかと思います。
    • 高Lvのドラゴンは魔防が1万を超えるとか。

アーチャー系


  • 弓については確かに疾風より幻影の方がフィールドの狩りは優秀のようです。毒の持続ダメージもそうですが敵の殲滅速度は幻影の方が早いように思えます。これは武器の強さによるものかもしれませんが、弓のサブの矢筒に攻撃速度10%のオプションがあるように、低火力を回数でこなすタイプなのでしょう。
    • 例えば、同じ火力の騎士がいたとして、総合的な攻撃力は疾風弓の方が高いと思います。理由としては高いクリティカルと速い攻撃、範囲への攻撃を考慮してです。

格闘家系


  • 実はパンダも二種育成していました。最初は「気功師」を次に「酔拳師」を育成しました。特筆するような強さはありませんが、弱くもない不思議なクラスです。敵の防御力を下げたりするスキルがあるために意外にサクサクといけるのですが、本来の火力キャラと比べるとそのサクサク度はちょっと異質のものです。
  • パンダの役割というのがまだはっきりとはしていませんが、聖騎士が壁、黒騎士・マジ・弓が火力として、召喚は回復、幻影は中盤で色々とする*1役割と考えると、パンダは「賑やかし」と捉えています。
  • パンダはHPもそこそこ高くなるのですが、壁になるほどでもないし、火力が優れているというわけでもありません。他のRPGで言う、「バード(吟遊詩人)」とか「ダンサー」と言うような感じでしょうか。

全体的に


  • その目的によって最適な職業は変わると思いますが、ソロでキャラクターを育成していると、黒騎士・パンダ共にやられてしまった精鋭に対して、アーチャーがサクっと狩っていたり、集団に絡まれて逃げている時に聖騎士の付近でやられてしまって、運悪く聖騎士の範囲攻撃(あるいはヘイトを稼ぐスキル)で、その集団も聖騎士の方へ向かった時に、サクサクと全滅させているのを見たりすると、何かに特化しているキャラクター*2は強いなぁと思います。
  • しかしながら、キャラクターのクラスでの基礎能力はそれぞれに同じでも、その後の強化によって強さがかなり変わります
    • 宝石での強化も、成長装備の成長の度合いでも、ルーンのあるなし、ペットの強さ等、これらはキャラクター自身の強さではなくプレイヤーが後に強化した部分ですから、弱いと言われている弱点をカバーする事もできるわけです
  • 不遇な職もあるかとは思いますが、それぞれにそれなりに成長させればどれもある程度は強くなれると思います。どのゲームでも言われていますが、好きなキャラクターをプレイするのが一番良いのだろうと思うわけです。

精神

  • 主にPTを組んだ際に、それぞれの精神の種類によって様々な恩恵を受けることができます。

ステータス

基本情報

ウォリアーマジシャンアーチャーシャーマン格闘家
筋力2毎に物理攻撃と魔法攻撃+14毎に物理攻撃+14毎に物理攻撃と魔法攻撃+12毎に物理攻撃+1
4毎に魔法攻撃+1
4毎に物理攻撃力+1
知力1毎にMP+10
2毎にMP回復+1
スキルクリティカルが少し増加
1毎にMP+10
2毎にMP回復+1
スキルクリティカルが少し増加
1毎にMP+10
2毎にMP回復+1
スキルクリティカルが少し増加
1毎にMP+10
2毎にMP回復+1
スキルクリティカルが少し増加
1毎にMP+10
2毎にMP回復が+1
スキルクリティカルが少し増加
敏捷1毎に回避率+1
4毎に物理攻撃と魔法攻撃+1
物理クリティカルが少し増加
1毎に回避率+1
物理クリティカルが少し増加
2毎に物理攻撃と魔法攻撃+1
物理クリティカルが少し増加
1毎に回避率+1
物理クリティカルが少し増加
2毎に物理攻撃力+1
4毎に魔法攻撃力+1
体力1毎にHP+10
2毎にHP回復+1
1毎にHP+10
2毎にHP回復+1
1毎にHP+10
2毎にHP回復+1
1毎にHP+10
2毎にHP回復+1
1毎にHP+10
2毎にHP回復+1
 
  • 以下のステータスは「C」キーにて人物属性を開いて、指輪と足装備の間の小さな三角から詳細情報を見ることができる。
    • またマウスカーソルを各項目に当てると現在の値が紫色で表示される。
鍛錬Lv鍛錬経験値はパーティ特務のハードモード、または一人用の特務のハードモードで獲得できます。イベント「獣の闘技場」に参加しても獲得できます。
物理攻撃物理攻撃力が高くなるほど、通常攻撃とスキルの基礎ダメージが高くなる
魔法攻撃魔法攻撃が高くなるほど、魔法攻撃スキルと、属性ダメージが大きくなる
物理防御受ける物理ダメージを軽減する。精鋭やボスモンスターに対しては、効果がやや低下する。
物理防御には魔法防御の40%が付加される。
魔法防御受ける魔法ダメージを軽減する。精鋭やボスモンスターに対しては、効果がやや低下する。
魔法防御力には物理防御力の40%が付加される。
物理クリティカル物理攻撃時のクリティカル率が高くなる。
スキルクリティカルスキル攻撃時のクリティカル率が高くなる。
命中攻撃命中率が高くなる。
回避攻撃回避の成功率が高くなる。

補足情報

栄誉値他国家のプレイヤーをPKすると栄誉値を獲得できる
罪悪値所属国のプレイヤーをPKすると罪悪値が蓄積される。罪悪値が高くなるとデスペナルティが厳しくなる。罪悪値はプレイ時間に比例して減少します
付加属性属性は火、氷、毒、聖、闇、怒の6種類がある。武器にルーンを付与した際、選択したルーンの属性を獲得できる。
通常攻撃・スキル攻撃の基礎ダメージに属性ダメージが追加される。追加されるダメージは相手の耐性により変化する
HP吸収
MP吸収
HP回復
MP回復
物理反射
スキル反射
物理耐性プレイヤーがモンスターの通常攻撃で受けるダメージを一定の確率で軽減する。物理耐性が高くなるほど、ダメージ軽減確率と軽減率は高くなる。ただし、ダメージ軽減確率と軽減率は最大75%まで。
状態耐性状態耐性が高くなるほど、コントロールスキル、または能力低下スキルの持続時間が減少する
精神精神
官職官職
ギルドギルド
称号称号

挑戦

名声値

  1. 酒場で特定の酒を買う
  2. 弟子を招いて指導する(未開放)
  3. 連続クエストをクリアする
  4. 官職イベントをクリアする

見聞値

  • 装備鑑定には一定の見聞値が必要。見聞地の取得方法は以下の通り。
  1. モンスターがドロップする特定のアイテムを使用する
  2. 酒場で特定の酒を買う
  3. メインクエストをクリアする
  4. 主城の貪欲な死者の所でGOLDと交換する

各職業使用感

コメント


*1 ザコ殲滅や場合によっては壁の代わり、火力にも
*2 もしくは秀でているキャラクター