カッシア

Last-modified: 2023-05-08 (月) 09:58:13

「死んだのはトーマスよ!バッファーの差でね!」?
長編第14作のカッシア TV版第23シーズンのカッシア(デザイン変更後)

名前カッシア
英名Cassia
性別
正式初登場前金赤(クレーン本体&操縦室&ラジエーター)+花浅葱(屋根&柵&字体&フック&柵&手摺り&梯子&螺旋階段)+金色(ライン&車輪&支柱)+黄色の警戒色(車台)
正式初登場後-現在:狐色(クレーン本体&操縦室&屋根)+花浅葱(柵&字体&フック&柵&手摺り&梯子&螺旋階段)+金色(ライン&車輪&支柱)+黄色の警戒色(車台)
所在地ブラジル?
分類クレーン?
特殊車両?
TV版初登場シーズン長編第14作『きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー*1
※正式な台詞は第23シーズンえらそうなグスタボ?
※名前が初めて出てきたのは第24シーズンThomas and the Forest Engines?
TV版初台詞「危ない!」?
一人称現時点では出ていない。
二人称現時点では出ていない。
説明リオデジャネイロ?の港で勤務する力持ちで慎重な女性水平引込式クレーン?*2カーリーと同型。
・数年経ってからデザインが変更されたジャックロージーテレンス比べ、スペンサーに続く短い期間でデザインが変更されたキャラクターである*3
・整形に失敗し、不細工になった。
性格・明るい性格で観察力が良い*4
レッジフランキーレキシー?エースと同様、歌を唄うのが趣味らしい。
トーマスゴードンジェームスパーシートビービルベンソルティーダンカンマージ?と同様、悪戯好き*5
ゴードンネッドに比べ若干控えめだが、ドジな面がある*6
TV版での経歴第23シーズンで、デザインが変更され再登場した。よそ見をしていたトーマスに鉄骨を危うくぶつけそうになり、間一髪で避けるが、ガブリエラの貨車に載っていたマンゴー?の箱が線路に落ち、それをグスタボが踏み潰す二次被害を生じさせた。
長編作品での経歴長編第14作で初登場。鼻歌を歌いながら、エーストーマスニア?から降ろした。
他のキャラクターとの関係ラウルグスタボフェルナンドガブリエラとは同僚。
トーマスニアエースは彼女のお世話になった事があるが、後にトーマス鉄骨をぶつけそうになった?事がある。
モデル河南省ダウエル・クレーン株式会社製300tフォーリンク式門形電動引込クレーン*7
玩具トラックマスター
英米版CVテレサ・ギャラガー?長編第14作
ローラ・ククルリョ?第23シーズン-)
日本版CV根本圭子?長編第14作
江川央生第23シーズン-)
参照画像参照はカッシア/画像?

*1 この作品の時点では名前は判明していない。
*2 但し、モデルのクレーン?中国?に設置されている物である。
*3 因みに、顔のパーツも変更されている。
*4 実際、トーマスラウルの競争の審判を務めた事がある。
*5 実際、吊り上げていた鉄骨の上に鳥が乗っていた時に息を吹きかけて驚かした?事がある。
*6 実際、マンゴー?が入った木箱に鉄骨?をぶつけてしまい、グスタボの顔をマンゴー?だらけにした事がある。
*7 中国製