ティドマス機関庫

Last-modified: 2022-10-16 (日) 17:31:48

原作番外編のティッドマス機関庫 TV版第12シーズンのティッドマス機関庫 TV版第24シーズンのティッドマス機関庫 TV版第25シーズンのティッドマス機関庫

名前ティッドマス機関庫/ティドマス機関庫
英名Tidmouth Sheds
鉄道ノース・ウェスタン鉄道
本線?
定員6台*1→7台*2→5台*3
所属機関車第1シーズン-第8シーズントーマスエドワードヘンリーゴードンジェームスパーシートビーダックエミリー
第9シーズン-第21シーズントーマスエドワードヘンリーゴードンジェームスパーシーエミリー
第22シーズン-第24シーズントーマスゴードンジェームスパーシーエミリーニアレベッカ
第25シーズントーマスパーシーニアディーゼルカナ
原作初登場巻第3巻『赤い機関車ジェームス』第3話「いたずら貨車/わからずやの貨車」
TV版初登場シーズン第1シーズントーマスとゴードン
説明ティッドマス駅の近所に位置する、扇型機関庫。
スチーム・チーム?の住居。
・たまにトラブル等が起きる場合もある*4
トップハム・ハット卿は毎朝、機関車達に仕事の指示を出す為に、此処の機関庫を訪問する。
原作本線?の機関車が寝泊まりする*5
・元々は6台分の矩形庫*6で、平側から出入りする構造だったが、巻を追う毎に外見が変わっており、第3巻では妻面から出入りするようになっていた*7
第31巻以降はラウンドハウス式で、レールの下に作業員?が点検する溝が開いている。
TV版本線?に位置する扇型の機関庫。
・寝泊まりする機関車は、第1シーズンから第8シーズン迄の間はエピソード毎に異なった*8が、第9シーズン以降はトーマスエドワードヘンリーゴードンジェームスパーシーエミリー*9に固定された*10。但しトビーが入る場合もある他、第18シーズン以降は第7シーズン以前以来にダック運行の都合で?寝泊まり?する事がある。
・元々は6台格納できる機関庫だったが、長編第2作で増築工事の為、取り壊され新しく7台格納*11できるようになり、エミリーが寝泊まり出来るようになったが、第18シーズンまでは誰がどこに入るかは特に決まっていなかったらしい*12
・また、第25シーズンでは新たにソーラーパネルが追加され、5台格納の機関庫となった。
第1シーズン第2シーズンでは、機関庫内が映る事はなかったが、第3シーズンから、機関庫内が映る様になった。
第3シーズンでは頭上に換気扇があり、通常の模型とは異なっており、定員も8台ほど入ることが可能だった。
長編第1作で壁が壊され、足場が組まれており、第1シーズンをリメイクした長編第10作では7つの機関庫で登場した*13
第17シーズンで一度、転車台が凍って動かなくなった?事があり、トーマスエドワードは唯一入れる機関庫のスペースをパーシーに譲るつもりでいたが、結局ゴードンが寝る事となった*14
第21シーズンでは暴走したジェームスこの機関庫に衝突して半壊した?
第22シーズンではエドワードヘンリースチーム・チーム?から外れる為、エドワードのスペースはニアヘンリーのスペースはレベッカに変更される*15
第23シーズンではトーマス妄想内?グスタボがこの機関庫を利用したことがある。
特別な行事が行われた?時は沢山の人が、トップハム・ハット卿スピーチ?時は沢山の機関車が集まった。
長編作品長編第1作ではミスター・コンダクター?が寝泊まりした事がある*16
設備・施設ティッドマス機関庫の転車台?
ティッドマス第2操車場?
ティッドマス貨物用機関庫?第1シーズン-第3シーズン
ティッドマス第2貨物用機関庫?長編第1作から)
ティッドマス第2信号所?
ティッドマス貨物駅?
玩具*17プラレール*18/トラックマスター
カプセルプラレール?*19
木製レールシリーズ?
トーマスエンジンコレクションシリーズ?*20
・なかよしトーマス
アーテル?
Take Along?/テイクンプレイ?
・ポケットファンタジーシリーズ
参照画像参照はティッドマス機関庫/画像?

*1 第1シーズンから長編第2作中盤まで。
*2 長編第2作終盤以降から第24シーズンまで。
*3 第25シーズン以降。
*4 「貨車の入換を嫌がるゴードンヘンリージェームスストライキ?を実行した」、「ゴードン達をダックパーシー通せんぼ?した」、「ディーゼル10による奇襲攻撃があった」、「ディーゼル10クリスマスオーナメントを盗まれた?」、「転車台が凍って?使用出来なくなった」、「トップハム・ハット卿が出て行くのを阻止する為に全員?で再びストライキ?を実行した」、「ブレーキ故障で暴走したジェームス機関庫の壁を破壊する」など。
*5 実は、デイジーが利用したエピソードが存在している。
*6 平行に機関車を並べる四角い構造。
*7 形状は矩形庫のまま。
*8 但しボコドナルドダグラス等と言った一時期のレギュラーを除くと、トーマスエドワードヘンリーゴードンジェームスパーシートビーダックで回している事が多い
*9 第22シーズン以降からニアレベッカが加入。
*10 稀にボコオリバーアーサーマードックチャーリースペンサーケイトリンフィリップヒューゴ?等が遊びに来たり、寝泊まりに来た事がある。
*11 第3シーズンでは長編第2作以前に7台格納している?エピソードがある。
*12 然し、第19シーズン以降は左からヘンリーゴードンエドワードジェームストーマスパーシーエミリーの順に固定された。
*13 両端のスペースは空いており、左からヘンリートーマスエドワードゴードンジェームスの順になっている。
*14 その所為で、1日中出られなくなる羽目になってしまった。
*15 エドワードヘンリーの出番は一応ある為、は時々この機関庫にそれぞれ戻っている?事もある。
*16 その晩にディーゼル10から襲撃を受けた。
*17 一部の玩具は5台収納。
*18 6台収納、単品は組み合わせ自由。
*19 組み合わせ自由。
*20 6台収納。